回答受付終了まであと4日
回答(4件)
キャンピングカーというか車中泊ですよね。それなら断然アルファード。平らなベッドさえ用意できればあらゆる点でアルファードの方がいいと思います。 ハイエースだからといって部屋みたいに広いわけではないですしね。アルファードなら座席がリビングになりますから。商用車は安物のベンチみたいな椅子ですよね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
アルファードが良いです。 取り回しを考えて小さい方が良いです。 1人で使うならノア、セレナもアリです。 車中泊旅行ではトイレのため頻繁にコンビニなどに行きます。(キャンピングカーのトイレなんて使わないものです) コンビニや観光地でもハイエースは大きすぎるかな?と思います。 ハイエースでもアルファードでも車内は狭いです。 キャンピングカーは"狭さを楽しむもの"もと考えましょう。 普段からハイエースクラスに慣れてないなら絶対にアルファードです。 慣れてない大きい車は楽しめないし、そのうち嫌になります。
その車で何をして、どのように使いたいかにもよりますよね…。 歴代のアルファードやヴェルファイアに乗ってきましたから、乗り心地が良いのは知っていますが、 ベース車の値段の爆上がり具合であったり、実用性で言えば、ウチなら今は断然ハイエースに軍配が上がります。 キャンピングカーに乗り始めて使いだしてから、普通車にはもう乗れないです。 注:街乗りの軽四は除きます。
ハイエースに乗っています。 乗り心地で選ぶならアルファードの方がいいでしょう。 室内の長さはハイエースの方があります。室内幅は ハイエースワイドと ほぼ同じです。ハイエースの方が バリエーションは豊富です。 キャンピングカーが 欲しいと言う事は 室内で調理とかをする設備が欲しいと言う事ですね。車の中で調理をしないならキャンピングカーでなくても事は足ります。 調理設備が無い事によりスペースを有効に使えます。