回答受付終了まであと5日

プラボディのラジコンカーを鏡面仕上げにしたいのですが、缶スプレーのクリヤーを5回吹くのは吹き過ぎでしょうか? 4回で止めておくほうが良いでしょうか? 1回目 砂吹き 2回目 普通に吹く(まだら模様でムラがある状態) 3回目 全体的にムラ無く吹く(かなりの柚肌状態) 4回目 艶々で垂れる寸前まで吹く(柚肌がかなりマシになる。手をゆっくり動かしながら吹く) 5回目 吹こうか悩み中 検索 タミヤ 京商 プラモデル 模型 プラモ 戦車 飛行機 カーモデル ガンプラ

模型、プラモデル、ラジコン | カスタマイズ68閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(5件)

研ぎ出しとかやらなきゃ柚肌は一生消えないでしょ? ちょっと何したいか意味不明ですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

3回目を吹いて柚肌が目立つなら、一度その段階で研ぎ出しをやった方がいいと思います。 柚肌状態に吹き重ねても、それを吹き重ねだけで均そうとすると5回じゃ足らないでしょうし、缶スプレーで吹いているのなら吐出量多いですからよっぽど無茶な均し方をしなければ車体そのものを削ることはないと思いますが。

好きなだけ、スプレーすれば良いじゃんよ。気が済むまで。 5回でも10回でもOKですよ。 スプレーして、磨いて、またスプレーしての繰り返し。塗り重ねが多重に成る程輝きが増すと信じ込んでね。

クリアーを拭く前にカラーの水研ぎはしないの? クリアーを拭いてもガザっていれば水研ぎすると思いますが。。。。