回答受付終了まであと6日
木軸のおすすめシャーペンを教えてください。 私が持ってる木軸のシャーペンははs20とs30だけで今はエバードロー、木軸以外ならグラビウムやクルトガダイブが欲しいです。 自分のお気に入りって感じのシャーペンが特にないので教えて欲しいです。お願いします。
補足すいません!私現在中2なので数千円の予算でお願いいたします。
文房具・69閲覧
回答受付終了まであと6日
補足すいません!私現在中2なので数千円の予算でお願いいたします。
文房具・69閲覧
クルトガウッドがオススメです クルトガウッド 価格:3850円 芯径展開:0.5mm 重量:18.6グラム カラー:フォレストグリーン スチールグレー クルトガウッド:良い点 金属がボディに使われていますが 低重心になっていて、実用的な スペックになってると思います 滑りにくくて、握りやすい 個人的には質感も好きなので 良いなと思いました クルトガウッドは 従来のクルトガのガタつきを ニブダンパーという先端の小さな部品で 極限まで抑えており すごく書きやすくなっています それでありながら クルトガ機構(自動芯回転機構)は ちゃんと働くので、便利で使いやすいです めちゃくちゃ軽快にかけるわけでは ないですが、取り回しは悪くない方かな と思います クルトガウッド:気になる点 クルトガメタル、というシャーペンが あるのですが、そのシャーペンと あまりスペックは変わらないのに 値段が1000円ぐらい高くなってる ところですかね クルトガメタルとは 簡単に説明すると、クルトガウッドより 前に出た、クルトガのガタつきを 極限まで抑え、書きやすさを向上させた 純粋なクルトガの中では最高峰のモデル クルトガメタルとクルトガウッドの違いは 木軸になったかそうでないか ぐらいなんですが、それで1000円も 高くなってるので、木軸が好きなら ウッドでいいと思いますが そうでないなら、機能なら クルトガメタルで充分だと思います あとクリップが固いかなと思います あくまで個人的な意見ですので 参考までにお願いします 参考動画 https://youtu.be/KqJX3AUeqBA?si=uMHRyS_IzsBIhHKI スペック
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
木軸で実用性重視のシャーペンはs20がダントツだと思いますよ。 工芸シャーペンは木軸の材質は一級品かもしれませんが、長年、設計、開発にお金や時間を掛けてきた大手文具メーカーの木軸シャーペンには勝てないのかなとは思います。 自分はマーベラスウッドのシャーペンを2万円で購入しましたが、ノック部を押すと中の軸本体が飛び出してくる現象に見舞われました。 S20購入後も色々シャーペンを買い漁ってきましたが、今筆箱にs20は入っていてダントツで使用頻度が高いシャーペンです。 (社会人ですが、資格勉強に使用しています)
三菱鉛筆ピュアモルト オークウッド・プレミアム・エディションのシャーペン(M5-2005)をおすすめします。 Amazonで1800円ぐらいです。 https://amzn.asia/d/eGoHu9o サントリーのウイスキーの樽から取ったオーク材を使った木軸です。 樽材として何十年もかけて経年変化した木材を使っているので、独特の味があります。 樽材は柾目なので、どこまでもまっすぐな木目が美しいです。 いわゆる木軸にありがちなオイルメンテナンスは不要で、使っているうちに手の油がしみてツヤツヤになってきます。 書き味はとても良いです。
コチラですねー⭕️❤️(⌒▽⌒)☆彡good luck❤️⬇️ https://store.shopping.yahoo.co.jp/penworld/47682.html
文房具
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください