• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと3日

fdmahbsusnchs

fdmahbsusnchsさん

2025/10/9 16:00

00回答

地学の地層分野ほぼ物理じゃないですか、むずすぎるかも

大学受験・11閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

岡山大学理系数学と全統記述模試数学3型どっちが難しいと思いますか!? 自分的に全統の簡単すぎる気がするんですけど

1
10/14 13:26

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 今年指定校で筑紫女学園大学を受けます。 面接があるのですがどんなことが質問されるのでしょうか 知っている方がいましたらお願いします

    0
    10/7 13:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 総合型選抜のオープンキャンパス型レポートなんですが、別紙にURLをまとめて提出とありますがどのような紙に書けば良いのでしょうか

    0
    10/7 13:03
  • 高3 理系 関関同立志望(第1は関大)です。 1a2bの小問集合などが全く解けません。 基礎問題精巧をかなり前にやったのですがもう一度やるべきですかね? ただ基礎問では見たことない問題ばかりだったので理系数学のプラチカや文系数学の実践向上編などをした方がいいでしょうか。 おすすめの参考書はありますか?

    0
    10/7 13:49
  • 東洋大学基礎学力テストの小論文400文字ってどのような形式で大学に送りましたか?原稿用紙型ですか?知っている人がいれば教えていただけると幸いです。

    0
    10/7 13:49
  • what causes savant syndromeって間接疑問文ですか?What V S の語順になっていてwhatが主語になっていますよね? それは文法的に間接疑問文ではなく関係代名詞のwhatということですか?

    0
    10/7 13:53
  • 私大専願の文系です。 今政経を蔭山さんの 政治・経済が面白いほどわかる本、で勉強しているのですが、一問一答などをやった方がいいでしょうか? それとも一問一答をやらずこの参考書を何周もするだけで点はとれるでしょうか

    0
    10/7 13:56
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 千葉商科大学の一般総合型選抜・適性試験型を受けた人に質問です。 適性試験は自分なりにどのくらい正解してたと思いますか? 適性試験の出来を教えて欲しいです。

    0
    10/7 14:01
  • 英検のスピーキングについて質問です。先日英検2級をSCBTで受け、リーディングは少し噛みながらながらなんとか読み終え、問1は該当部分は抜き出せたと思いますが、余計な文が入っていたかもしれません。 問2も詰まりながらだけどなんとか読みました。問3、4は普通に出来たと思います。リーディングと問1、2ら辺は結構減点されますか?

    0
    10/7 14:01
  • 生物の映像授業だとスタサプの牧島先生とTry ITでどちらが分かりやすいですか?

    0
    10/7 14:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 大至急!!! 名古屋市立大学の経済学部B推薦について質問です。この推薦って志望理由書と評定っていりますか?

    0
    10/7 14:25

大学受験

七月の河合記述を塾で受けて、成績が返ってきたんですけど、校内順位で8/21っていうのは、塾内で受けた人の中でってことですか?

0
10/14 13:26

大学受験

なぜ産近甲龍や日東駒専は難化し 大企業の内定者数も右肩上がりなのでしょうか? 正直、地方国公立より良い企業に行けていますよね?

2
10/14 13:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

豊島岡女子学園の先生方の学歴って高いでしょうか。偏差値70超え勤務の先生で学歴がマーチ以下の人っていますか。偏差値低い大学でも優秀な方がいるというのは分かっている前提で気になります。

0
10/14 13:25

大学受験

河合塾偏差値10月版が更新されてまた明治大学が偏差値67.5が復活しました。また、早稲田大学の最高偏差値に近づきました。なぜこれほど前に明治大学は難関大学になっているんですか? 他のARCHは最低偏差値が55に対して明治は全て57.5以上で難しすぎませんか?

6
10/9 5:50

大学受験

佐賀大理工学部の二次の数物と 鹿児島大工学部の二次の数物 どっちが難しいと思います?

1
10/12 22:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

産近甲龍でも偏差値60いくらかあるとこもありますし、関関同立でも50いくらかの偏差値のとこあります。 では就職した時に前者の偏差値60か後者の偏差値50どちらの方が就職できますか? 世間的にはどちらが印象良いですか?

8
10/12 18:28

大学受験

今週末に大学の総合型選抜で2次試験を受けるものです。色々な先生方にプレゼンの練習をみていただいているのですがすごく落ち込んでしまいます。 内容自体に指摘はなくむしろ褒めていただいているのですが、ちょっとした指摘ですごく落ち込んでしまいます。ライバルがどのくらい仕上げてきているのかも分からないですし、すごく疲れてしまいました。自分のマインドをプラスに変えていくしかないのは分かってはいますし、こんな質問したとこで って感じなのですが……、本番までにどのような心持ちでいれば良いのか分かりません、どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。

0
10/14 13:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

一橋大学って何歳の頃に知りましたか?

11
10/7 16:36

大学受験

国立大学ってどこも難しいんですか?

23
10/9 0:27

大学受験

宇都宮大学の国際学部はどんなところですか?授業内容や大学の雰囲気などを教えてください!

1
10/13 16:47

大学受験

関関同立でどこへ行くべきか迷っています。高3文学部志望です。 私は将来漫画家になるという明確な目標があります。画力はデッサンやクロッキーについて高校で徹底的に学んだので置いといて、今自分に一番足りないのは物語を作る構成力であると考えました。そこで、文学部があるならどの大学でも学ぶ気があり、大学ブランドにこだわりがないためどの大学に行くべきか第一志望が決められないでいます。 ①漫画家という職業は誰でもなれる分博打のようなものなのでフリーターや無職にならないように就職に強い方がいい ②私は関西住みで乗り物酔いが酷いため関東や他地方へはいけないので関西の大学がいい ③高校でデッサンやクロッキー、デザインについて学ぶため副教科を入れまくっていたため必然的に私文 以上3点から関関同立志望として勉強を進めつつありますが、そこから絞ることができないんです。 どうすれば良いのでしょうか?また文学部以外で活用できそうな学部があれば教えてくださると助かります ※「いや漫画家にはなれないでしょ」みたいな指摘は控えてください。私は大学1年生で必ずWEB漫画の賞を取る(せめて2年生までに取れなかったら就職活動をして地に足をつけて生きるという制限つき)という目標を掲げていて、キャラクターデザインや物語の構成、デザインセンスの向上に本気で向き合っています。生半可な気持ちで目指してはいません。

5
10/13 23:16

大学受験

日本大学文理学部について質問です。 去年度のA日程の合格最低点が独自換算で、約180点でした。 これは受験者の平均点を60点とした場合、全科目で70点を取れれば合格すると言うことですか? また、実際の入試は3科目で何点取れれば合格する可能性が高いと言えますか? 受験科目は(英、現、日)です。 実際に受験をした人に回答してもらいたいです。

1
10/14 9:02

大学受験

現在、私は第1志望の大学に専願で出願しています。しかし落ちる可能性もあるので第2志望の大学(これも専願)にも出願したいです。 第1志望の合格発表と第2志望の出願締切が重なっていて合格通知を待つことができません。この場合、第1志望に合格したら第2志望の検定料は捨ててもいいというつもりで出願しとくことは可能ですか?ちなみに、第2志望の要項には「合格したものは入学を確約すること」としかかかれていません。

4
10/14 13:15

大学受験

高二女子です。 私は心理学に興味があり、大学で学びたいと思っているのですが、就職のことを考えると法学部の方がいいのかなと思います。 心理学は独学でも大学で教わる程度の知識を身につけることはできるのでしょうか?

2
10/14 0:32

大学受験

大学受験 政治経済 GMARCHへの進学希望です。 政経受験なのですが、 ・蔭山共通テスト政治経済 ・山川の一問一答 で勉強しています。 先週から勉強し始めて蔭山の方を1周している途中です。この2冊で足りるでしょうか。 今までの模試では4割強ほどで、できれば他教科のカバーもしたいので、7〜8割を目指しています。 先週まで一度も政経を勉強してきていなかったため勉強法がわかりません。 必要な参考書、勉強方法を教えて欲しいです。 お願いします。

1
10/10 19:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

英語

まじでバカすぎる質問失礼します。今中3なのですが私どうしても東京外国語大学に行きたいと考えているんです。理由は英語に興味があるからなのですが今から目指すことはほぼ不可能でしょうか? 最高峰など言われている中であと3年しかない期間で目指せると思いますか?帰国子女でもなんでもないのですがどうしても英語に興味があって最近英検準2級を取りました。どうか心優しい方教えてください‬т т

15
10/8 19:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

国公立大歯学部志望の高3です。私立を受けず国公立だけの受験、浪人を検討しています。 マークの判定がC、Dあたりで二次力はもっと無いので、合格はかなり厳しい状況です。私立は学費的に厳しく、受かっても行かないので無駄にお金使うより浪人費用に回したいです。親は私立でもいいよって言ってくれていますが、余裕があるわけでもないし、家庭の事情で留学している従兄弟達の学費まで工面しているので流石に申し訳ないです。私自身も今の第一志望以外行きたくない気持ちが強いです。 私立は順位的に合格可能性は高いのですが、6年間で3000万、それに国家試験の合格率も高くないのが行きたくない理由です。国公立は6年間で300万、浪人費用は生活費込みで200万ちょっとと見積もり、浪人してでも第一志望に行く方がコスパが良いと感じます。親は選択は私に委ねると言ってくれています。 もちろん現役で受かるのが1番ですが、1年間追加で頑張る覚悟もしています。私立を受けず浪人を確定させる判断について意見がほしいです

3
10/14 12:38

大学受験

19歳で高校1年から通うことは可能ですか? 初めまして19歳女です 来年から韓国の大学に通いたいと思い色々調べたのですが、どこも高校卒業資格が必要で。。 通信卒業もダメだそうで、中卒だと韓国の大学に正規入学はできないのでしょうか? 私は高校1年生の時に、諸事情で海外へ行くことが決まり、日本の高校を中退しました。 そこから、海外でも高校に通わなかったため、実質中卒状態です。 最近韓国の大学に興味がでてきて、通いたいなと思い始めています。 19歳で高校にまた3年間通い卒業資格を取るなんて無理な話ですよね

2
10/14 13:08

大学受験

ストレスで頭がおかしくなりそうです。 私は今、臨床工学技士の専門学校に通っている1回生です。もともと勉強が苦手で人一倍努力してギリギリ進学校に合格しました。しかし授業についていくのがやっとで、同志社グロコミにあと3点で合格、しかし現役は大学不合格。浪人は絶対許されない家庭だったので父が働いてることもあり強く臨床工学技士を推され、なくなく専門学校に滑り込んできました。 専門学校は言ってしまえばバカ高校の集まりなので馴染めず、疎外感を強く抱いています。自分が大学に落ちていなかったら充実した大学生活を送れていたと思うと涙が溢れてきます。でも今はどんどん落ちこぼれ専門学校に。正直こんな低レベルな環境にいると自分でも受け入れたくありません。 専門学校を卒業して21歳、全く別の業界でそれなりの収入の職に着いた方はいますか? 21歳から慶應通信はどうでしょうか?私は医療と真逆のコンサル関係に進みたいと考えています。 何かアドバイスはありますでしょうか? また今も英語の勉強に力を入れており、英検準1所持、TOEICは800点弱あります。このストレスの中あと2年耐え抜くコツを伝授してほしいです

7
10/11 21:05

大学受験

高校2年生の武田塾に通っているものです。 英語だけ授業受けてます。 この前河合塾の全統記述模試で英語が77点の偏差値45だったのですがそこから国学院大学の史学部に行くのは非現実的ですか?

2
10/14 12:28

大学受験

順天堂大学薬学部総合型選抜の入試は学力試験と面接どちらが重視されていますか?

1
10/14 11:21

大学受験

難関旧帝大の理系に合格した先輩に質問です。今の時期どのような勉強をしていましたか?やっていた参考書ややり方などを教えていただけるとありがたいです。

1
10/7 13:19

大学受験

文教大学国際学部国際観光学科の口頭試問はどのようなことが聞かれるのですか? 対策方法を教えてください、

1
10/14 13:07

大学受験

今年、流通経済大学を課題型で受ける予定です。卒業生の方や現役で通っている方々に質問で、面接等で聞かれたことを教えて頂きたいです。

1
10/14 9:45

学校の悩み

いま髪色自由な学校に通ってて、指定校推薦に出願する顔写真って、金髪のままで私服でいいのでしょうか?

1
10/14 12:36

大学受験

岡山理科大学物理学科は高校で物理未履修でも留年せずについて行くことができますか? もちろん独学でも勉強は進めて行くつもりです。

1
10/14 13:10

大学受験

会津大学ってコンピュータ理工の単科大学で、IT大手企業に就職できて、有名企業400社実就職率ランキングに載る数少ない公立大学のひとつでしたが、今年は圏外となりました。 今の時代、コンピュータはできて当たり前だから外れたのでしょうか? 情報系学部は流行ってるそうですが、やってること同じではないですか? 逆に圏外だった公立はこだて未来大学が92位10.6%と10%超えで初のランクインとなりました。 何が良かったのでしょうか? ++ 東京京都大阪名古屋東北九州北海道早稲田慶應義塾上智東京理科一橋東京工業明治青山学院立教中央法政関西関西学院同志社立命館日本東洋駒沢専修甲南近畿龍谷京都産業千葉金沢岡山広島大東文化摂南 ++

3
10/12 11:02

大学受験

佐賀大学理工学部情報学科を受験しようと思うのですが9月の駿台ベネッセマーク模試での点数は 国語 125 数学ⅠA 58 数2B 53 英語R 26 英語L 36 地理 47 物理 25 化学 35 情報 76 合計481 という感じでした。 今は英語と理科と地理を重点的にやっているのですが行けるのか不安です。 また、2次の勉強も始めるべきなのか教えていただきたいです。

1
10/13 18:41

大学受験

江戸川大学人間心理学科を総合選抜型で受けました。今年は倍率が3.3倍で、去年や一昨年の受験結果見た際、募集人数より少ない人数が合格していました。 面接は自己アピール全力ででき自信があります。ですが筆記の英語のみ自信がありません。 他の数学と表の読み取りはできてる方だと思います。自己PRや志望理由書などの書類も上手くかけた自信があります。 落ちる可能性ありますかね、どうしても受かりたいのですがやはり、募集人数より少ない人数が合格しており不安です。

3
10/9 7:01

大学受験

中央法と上智法どちらが上ですか?

10
10/10 23:20

大学受験

横市医志望浪人生です。数学の問題集について質問です。 先日の河合の記述模試の結果にほぼ成長が見られず、勉強方法の見直しを考えています。 数学は現役時に通っていた鉄緑会の数学確シリと、2次試験形式対策でCanpassをやろうと思っているのですが、これで足りるでしょうか? 物理は良問の風と名門の森、科学は重要問題集をやっていて、後は過去問演習と不安だったら鉄緑会の登竜門又はCanpassで十分かなと思っています。(ですが、正直下手に登竜門やCanpassに手を出すよりは名門、重要問題集を完璧にした方が良いかな、という感じです。) 英語は今のところ合格水準は越しているので、適当な長文問題集をぼちぼちやる予定ですが、基本的には数理に力を入れたいと思っています。 アドバイスやおすすめの問題集についてご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

0
10/14 13:05

大学受験

長崎大学工学部にいくには共通テストどのくらい取 ればいいですか

1
10/13 12:45

大学受験

今年神田外語大学総合型選抜(10月)タイ語専攻の倍率はどのくらいになりそうですかね… 大体何人の方が受験したのでしょうか… あとタイ語選考の皆様手応えはいかがでしたか?

0
10/14 13:04

大学受験

今高校生で将来やりたいことが具体的に決まっているので、行きたい大学ももう決まっているのですが、オープンキャンパスには行ったほうがいいですか? 志望校はものつくり大学です。

6
10/14 11:41

大学受験

中部国際医療学院の過去問はないんでしょうか

0
10/14 13:03

大学受験

青山学院大学で留学できる学部、学科はどこですか?

1
10/12 20:18

大学受験

日本大学商学部の総合型選抜で事前課題の発表があります。 既に発表した方は何人に聞かれましたか?質問は何個ほどされましたか?

0
10/14 13:02

大学受験

畿央大学の教育学部に行こうとしている高3です!リーダーシップ選抜の2次選考で面接どんなこと聞かれたか先輩方教えてくださると嬉しいです!!

0
10/14 13:02

大学受験

愛知大学志望です。 現代文の勉強法についての質問です。 読解は全レベル問題集を解いています。 復習はどうやるべきですか?正解したところも解説を読んでいますが、それをわかりやすくノートにまとめてみたりもしました。 時間があるならその方がいいと思いますが(書くのはよくないけど)、なんせ僕は4ヶ月で偏差値38から愛大に行こうとしてるので時間がありません。 効果的な現代文の復習方法を教えて下さい。

0
10/14 13:02

大学受験

山口大学工学部に行く人は、偏差値50前後で、共通テストも5割の人もいて、凡人の集まりでしょうか。しかし、卒業すれば、価値はありますか。

3
10/14 7:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

今からmarchレベルまで英文法のレベルを上げることって可能ですかね??最低限長文を読める文法力はあるのですが‥

0
10/14 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

共通テストについて質問です。 今年、受験する予定の高3です。第1志望校の判定(北九州市立大学)が、2年生の冬から、ずっとC判定のまま変わらず、焦っています。 判定は、Cなのですが、人数で見ると、31人中15位です。募集人数は、45人です。 現在の点数は、 国語……110/200 世界史…49/100 英語…R:47/100 L:38/100 2次試験は、英語がある予定です。 全体的にとても悪いということは、わかっています。国語は、古典が苦手で、英語と世界史は、とにかく全てが苦手です。 ここから、共テまで本気で頑張りたいと思っているのですが、何をどうすれば効率的に上がるのかが分かりません。 受験経験者のかたや、勉強に詳しい方がいましたら、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

3
10/11 14:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大至急です。 早大生•早大卒はやはりプライドが高いでしょうか? 逆に東大へのコンプレックスを抱くものでしょうか?

2
10/14 12:42

大学受験

一生かけて医学部、理工学部、農学部、法学部、経済学部、文学部の全てを卒業するならどの順番が良いと思いますか もちろん目的はあらゆる学問に精通することです もちろん学問に完璧はないので学部レベルが出来ればokとします

2
10/14 12:01

大学受験

九州産業大学の基礎テストを受けた方に質問です。 九州産業大学の学校推薦型の基礎テストの英語や国語は smartlearningをしていれば合格は可能ですか?

0
10/14 12:57

大学受験

東京都立大学のシステムデザイン学部志望なのですが、二次の配点の(その他)の100点がよく理解できません。その他の配点はどのように決まるんですか?

0
10/14 12:57

大学受験

世帯年収165万なのですが、 息子が国立医大に落ちた時に東京慈恵会医科大学医学部医学科に通わせてあげたいです。 2250万円の学費を賄える奨学金はありますでしょうか?JASSOや給付型奨学金などは受ける予定で居ますが、これでもまだ3分の2ほど足りない状況です。 他に良い奨学金はありますか?徳洲会などの奨学金も考えてるのですが、それだと学費が賄え無さそうなので、誰か教えて下さい。

1
10/14 12:33

大学受験

管理栄養士を目指す高校三年生です。 関東学院大学の栄養学部を目指してます。 11月の給費生選抜を受けて、ダメだったら一般を受ける予定です。 今までずっと関東学院を目指してきたのですが、最近になって自分は本当に関東学院志望でいいのかと悩んでいます。 私が今行っている高校は自称進ですが偏差値は62で、周りの人達は国公立や有名私立などもっと上を目指しています。 私は高校入学してからずっと勉強をサボってきたので底辺で、模試の偏差値も50ありません。 ネットで調べてみると関東学院はFランだとよく見ます。 今になって不安になってきました。 私はこのまま関東学院大学栄養学部を目指しても後悔しないと思いますか? 将来ちゃんとした企業に就職できるでしょうか?

1
10/13 22:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

私は高校3年生です。通っている高校の偏差値は45ほどで、成績も下位の方です。 女子大学の総合型選抜を受けましたが、もともとその大学や学部に強い志望があったわけではなく、担任の先生に勧められて応募しました。 しかし、あまり行きたいという気持ちがなかったため、面接でも意欲が十分に伝わらず、不合格となってしまいました。 その後、2期の出願を考えるように言われましたが、自分の進路について改めて深く考えた結果、「自分は高校生活で特に努力してきたことがないので、総合型選抜には向いていない」と感じました。 そこで、一般選抜での受験を考えましたが、現状の学力では合格は難しいと思います。 そのため、一浪して来年再挑戦したいと考え、親の了承も得ました。しかし、学校の先生方からは「甘い考えだ」「あなたの成績で行けると思うの?」「忍耐力があるとは思えない」と強く反対されています。 確かに、私のように今まで努力してこなかった人間が、今まで頑張ってきた人たちに勝つのは簡単ではないと思います。ですが、行きたくもない大学に進学して4年間を無駄にしたくないという思いが強くあります。 浪人しても受かる保証がないこと、そして浪人生活が厳しいものであることも十分理解しています。 それでも今から全力で頑張りたいと思っています。 そこでご相談です。 ① 浪人に反対している先生方を納得・説得させるにはどうすれば良いでしょうか? ② 浪人する場合、予備校に通う予定ですが、その前にどのように基礎を身につけておけば良いでしょうか? どんな勉強法から始めるのがおすすめか、教えていただきたいです

6
10/14 12:15

大学受験

武蔵野大学に指定校でいくのですが、受験番号が分かりません。 どこで番号がわかるのか知っている方いますか?

2
10/14 12:47

大学受験

明治の全学部入試について教えて下さい。 政経希望です。国語が苦手で数学が得意です。その場合、1限目英語、2限目数学、3限目 地歴、4限目 数学のパターンが良いのでしょうか? 2限目の数学と4限目の数学は難易度異なりますか? よろしくお願いします。

2
10/14 12:54

ライトノベル

大学の総合型選抜で「最近読んだ本はありますか? 」と聞かれた場合についてなんですけど、自分は本をあまり読んでなくて読んだとしてもライトノベルなんですが、もし聞かれた場合はライトノベルの本でも話しても大丈夫でしょうか?

3
10/14 12:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

北大総理志望の高3です。 自分は共テで770点を切ったら北大を諦めようと思っているのですが、第二志望としてちょうどいい大学はどこですか?

5
10/8 22:09

大学受験

北九州市立大学の2次の英語はどのくらいの難易度ですか

1
10/12 19:32

大学受験

現在高2で京大理系目指しています。鬱で今までまともに勉強してこなかったで、かなり遅れていることは承知の上で話すので間に合う前提でお願いします。 数学の参考書なのですが、現在入門精巧からテスト範囲や予習を始めているのですが、基礎問と併用してやろうと考えています。基礎問が終わったら標準を三年春まで仕上げてそこから更に上のやろうと思っているのですが、チャートやfocus goldやらないとダメですか。オススメややらないといけない参考書を教えて下さい。できれば化学と物理もお願いします。因みに高校の偏差値は70くらいです。

2
10/14 12:41

大学受験

第2回河合全統記述模試で偏差値50でも本気で死ぬ気で勉強頑張ればMARCH文系(数学受験)いけますか??

6
10/7 23:16

大学受験

模試について。 高3の共テ模試と記述模試の国語の偏差値が20も違います。共テ模試だと65程なのですが、記述模試になると45程になってしまいます。英語と日本史では特に違いはないのですが、どうしてこんなに違くなってしまうのか分かりません。 対策やアドバイスなど教えていただきたいです。

1
10/14 10:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

東大に受かる学力がある人から見れば、早稲田慶応に受かることなんてすごく簡単でしょうか?

3
10/14 12:32
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

2

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

3

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

4

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

5

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

6

【第3回全統記述模試】高3第3回全統記述模試今終わりました英語は今回の難易度どのくらいなのでしょうか偏差値68のっててほしいのですが130点だと厳しいですかね泣

7

第3回全統記述模試を受けました英語が爆散しました。文法で3ミス、長文の記述は部分的にあっててもだいぶミス(選択肢もわけわからん思考を働かせて所々ミス)、英作ほぼミス、、第1志望明治で、勉強頑張ってきて、過去問も7割前後まで持って行けるようになってきて、たんですけど、全然できなくて、もうしんどいです。間に合わないですよね(;;)これからどうすればいいですか、何が足りないんでしょうか、、英語には力を入れてきたつもりなんですが、なんか思うようにいってなくてしんどいです(;;)

8

さっき全統記述模試を受けて、自己採点をしたのですが、本当に絶望的な点数でした英語84/200数学28/200物理16/100化学27/100この世の終わりです数学は積分が終わってなく、物理も現在コイルのあたりで、化学は最近有機物に入ったくらいです終わっていないとはいえ流石に酷い点数だと思います大阪公立大学工学部情報工学科を目指しています流石に間に合わないでしょうか

9

全統記述模試について質問です。今日第3回全統記述模試を受けました。個人的には化学と物理が難しかったのですが、客観的に見てどのくらいの難易度なのでしょうか?

10

北大総合理系志望です今回の第2回ベネッセ駿台記述模試の自己採点をしました。数学z148英語107物理71化学58でした。例年より難しいと周りの人たちが言ってたので平均は下がりそうです。自分の結果から北大何判定ぐらい出そうですか?またこのまま順調にいけば受かりそうですか?至急お願いします

あなたも答えてみませんか

Tiktokでほぼ毎回300再生で止まるんですけど これはなんなのでしょうか? 300再生でいいねは50くらいついているのですが いいね14とかで2000再生の人を見ると正直羨ましいです。 アカ...

U-NEXTで東京のドラマをみると、なんか大人のドラマと、ごちゃになります、最近違和感ないですか?

至急 女子で胸が大きいことが自慢という学生の方に質問です!どういう経緯で自慢できるようになったか教えてくれると助かります!

脇に使う臭いどめで使ってるものがあるんですが効果はしっかりあるんですか。使ってはいるものの結局気を使ってしまい個人的にはあまり変わっていません。効果があるかどうか教えてください。

ユニクロ商品券2種類ありますが eカードからカードへの 変更または交換が出来ますか??

読売ジャイアンツ 鈴木大和は育成再契約 背番号98は、空けたままですか?

ジュリアロバーツとピザを食べる方法はありますか?

もともと目が二重だったのですが、今は左が三重、右は二重幅が狭くなりました。浮腫とかですかね…?治し方はありますか?

この花園たえの画像は2025年に更新されたものですか。

女性の方に質問です。 セーラームーンのメインキャラ5人の中で女子ウケ、女ウケ、同性ウケの良いキャラって誰でしたか?私の界隈ではまこちゃん、レイちゃんがダントツで同性人気が高かったのですが…。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

さっき起きてきて、偶々おはよう朝日をつけたらアナウンサーの人が「出演者が万博会場内で不適切な行動をした(なにかを勝手に持ち帰った?)ことを発言した」みたいなことを謝罪してたんですが、寝ぼけながら聞いてたので状況分からないんですが、何があったんでしょうか

6

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

7

結局内閣総理大臣指名選挙はいつになったのでしょうか?トランプ大統領が来日するまでに決めないと不味いのでは?

8

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

9

全アってどういうものですか?いまいち意味が分からないです。

10

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン