回答受付終了まであと6日

Physics is as interesting to me as chemistry. 比較の原級を用いた表現なんですけど原級っていうのがよくわかりません。 A...as+原級+as Bの原級って原型とは違うんですか?ingがついたりedがついたりすることもあるんでしょうか? 英語 高校 比較

補足

原級は形容詞を全く変化させない表現だと教わったのですが、interesting はinterest が変化したものではないんですか?

英語 | 大学受験26閲覧

回答(2件)

辞書を引けばわかりますよ。interestは名詞と動詞です。 interestingは形容詞扱い、比較級と最上級は more interesting と most interesting なので、原級は interesting です。 「原型」ではなく「原形」だと思いますが、これは「過去形」に対応した用語なので「原形」は動詞についての用語。「原級」は「比較級」や「最上級」に対応した用語なのでこれは形容詞や副詞についての用語。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

interesting, interested は 他動詞 interest由来の形容詞 形容詞 副詞に関しては「原級」 動詞に関しては「原形」 …という 単なる言葉の違いと考えておけば それでOKです. 形容詞 interesting, interested の 原級が interesting, interested