回答(14件)

国を愛する心がなければ、世間の秩序は尊寿出来ないと思います。先ず国内の政治を動かす場合、野党との連携も必要です。右よりであっても、領土問題や侵入 外交については「ハッキリ」と裏付けを取り言うべきであろうと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

出来るなら麻生、安倍氏の時にやってたはずですが現状見れば中国、外国人は数倍に膨れ上がってます。京都行けばびっくりするぐらい中国EVタクシーが優遇政策により台数走ってます。 自民党内でも誰も反対しないからあっさり通ったわけで。中国製以外探すのが難しいくらい。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

妄想も大概にしましょう。 高市はRCEPに反対すると一言でも言いましたか? むしろ推進してますよ。 また高市は統一教会とも昵懇の仲です。 いつも騙されたままなのは、おつむの弱い自称右翼だけです。

尖閣諸島沖での素行があまりにも目に余るため、少しは恐れてもらった方がいいです。

高市って、首相になりたいために、自身の主張を変節させてきた人です。 何が、今、もっとも注目を浴びるかだけが、彼女の”政策”です。 対中国政策を強行に進めることは、日本の多くの企業、特に中小企業の支持を失うことになります。一方、高齢右老人からの支持は得られるものの、彼らは、遠からず、この世から消える人たち。 いづれにしても、来年夏に靖国に行くかどうかが、注目されるところです。