回答受付が終了しました

Googleフォトに保存してある動画が、数年前のものが軒並み破損してちゃんと再生できません。 途中で音声も映像もガタガタに乱れたり、止まったりを繰り返します。 (なぜか同じ動画がいくつも増殖して並んでいます。どれも破損しています。これはどういう現象でしょうか?) ガタガタに再生されるものだけでなく、画面がグレーになって何も映らなくなってるものもあります。 ただ保存していただけなのに、なぜ破損するのでしょうか? これを修復する方法はありますか? 大事な動画なので諦められません。 よろしくお願いします。

Google フォト51閲覧

回答(1件)

一番最初に動画をアップロードした際、アップロードする動画の品質を、「元の画質」と「保存容量の節約画質」(あるいは「高画質」)を選んだと思うのですが、恐らく、質問者さんは、「保存容量の節約画質」(あるいは「高画質」)を選んだのではないかと思うんですよ。 その設定にすると、アップロードの際、動画変換処理が行われてから保存されるようになるかと思いますので、その動画変換に失敗すると、不完全な動画が保存されてしまうこともあるのかも知れません。 その場合、元のオリジナルファイルは、Googleフォト側には保存されず、Googleフォト側には存在しないこととなるかと思います。 つまり、質問者さんのスマホやパソコンに、オリジナルファイルが保存されていないのであれば、オリジナルファイルの復旧は難しい気がします。 可能性があるとすれば、Googleフォトから、その不完全な動画ファイルをダウンロードし、どうにか修復処理をするくらいですかね。 その動画ファイルが、mp4ファイルであれば、mp4ファイルの修復ソフトで修復を試みてみると良いかと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう