仕事について悩んでいます。 今している仕事は給料が低く(22歳基本給18万、ボーナスは年1回1ヶ月分の給料)休みが少ない(年間休日100日)です。 休みは基本平日、週休2日でお盆やゴールデンウィークはありませんが年末年始が4日間あります。他は連休はありません。 残業も多く、月30時間程あり、残業代は出ません。 技術的な仕事なので、自分の技術不足のようなこともあり、技術向上の練習時間も仕事に含まれているから残業代は出ないと思い込むようにしています。(仕事中に練習や研修の時間があるわけではありませんし、残業中も練習や研修をしているわけではなく普通に仕事をしています。) 仕事(納期)に追われる日々で納期を守らないといけないので、残業しないと帰れません。 人間関係もあまり良くないです。(我慢できるくらいですが、、) でもやりたい仕事で、仕事内容に不満はありません。 もし、この仕事で給料も休みももらえるなら一生続けたいと思える仕事です。 今私は22歳(女性)で、6歳上の彼氏がいて、結婚も視野にお付き合いしています。 私は、今の仕事も好きですし、この仕事をするために学校にも通いました。親に学費も払ってもらいました。でも、プライベート面では、これから結婚も出産もしたいし、幸せな家庭を築きたいという夢もあります。 このまま今の仕事を続けていても、休みが少ないし休みは基本平日だし、給料も低いので、私がなりたいお母さん像、家庭を築くことは難しいのでは?と思っています。 (彼氏は休みがちゃんとあり、平均的な給料をもらえていてとても良い会社です。) あと、休みがほんとに体を休めるための休みな感じがします、、今は若いから働けてるけどずっとできる仕事なのかなという不安もあります。 先輩も私と同じようにたくさん残業をしているので、もっと技術向上したら残業が減るとかではないと思います。 一応上の方は私たちの残業を知っています。 こんなに残業しているのは私の部署だけで、他の方々はあっても月10時間程度です。 転職するとしたら、興味がない仕事を毎日するのはしんどいと思うので、興味がある仕事で探すつもりですが、休みや給料、福利厚生を重視しようと思っています。 みなさんが私の立場だったら、このまま今の仕事を続けますか? それとも、新しい仕事を見つけますか? また、今の私のように、やりたい仕事だけど何か理由があって辞めたという方がいらっしゃったらご意見伺いたいです。