回答受付終了まであと6日

韓国語と韓国料理に詳しい方がいましたら教えてください。 떡볶이(トッポギ) 떡:餅 볶이:炒める 「直訳すると「餅炒め」となります」 という説明がありました。 一方、볶음밥(チャーハン)という単語は 볶음:炒める 밥:ごはん だと思います。 볶이と볶음の文法の違いは何となくわかるのですが 料理名で考えた場合の使い分けはどう違うのでしょうか? トッポギの説明に 「餅を甘辛いタレで煮込んだ~」 とあるので、タレが関連するのでしょうか? でも、醤油トッポギは食べた事ないのですが見た感じは タレ感はあまりないようなので、この推測は違うのかもしれませんが。

回答(1件)

使い分けはありません。 古くから慣習的に使われてきた名称でなぜこれは볶이であれは볶음なのかについての記録は存在しません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう