知らない海外の方から頂いたチョコは食べない方が良いですか? 昨日大学のゼミの活動の一貫で開催したワークショップにドイツ人の夫婦が来てくれて、ワークショップのお礼にと、おそらくドイツのナッツ入りのチョコを個人でいただきました。一口の小さい物ではなく8センチ四方ほどの板状のチョコでずっしりしています。とても和やかにワークショップに参加してくださって怪しい雰囲気は全く無かったし、売りつけられた訳でもないので大丈夫だとは思うのですがやはり知らない海外の人のチョコはどれも危ないと思ったほうが良いのでしょうか。 調べてみたところRitter SPORT ウォールナッツ(VOLL-NUSS)というチョコレートみたいです。 せっかく頂いた物なのでできれば食べてみたいのですがどう思いますか?