回答受付終了まであと7日
初めてゲーミングPCを買おうと思ってるのですが、SSDってなんでしょうか 初期設定はこうなっているのですが、2TBとかにした方がいいんですか?それともそんなにいらないですか? おすすめ教えてください
パソコン・74閲覧
回答受付終了まであと7日
パソコン・74閲覧
ストレージです、ゲームやOSを保存しておく場所です 基本的には容量が多ければ多いほど良いです すぐに起動出来るようにしておきたいゲームの数や、遊ぶゲームジャンルによってお勧めの容量は当然変わってきます 最近のゲームは1本で100GBを超える事も珍しくないので、お勧めは2TB以上です 去年出たメタファー・リファンタジオは単体で93GBを要求してきます 必要なストレージの容量はストアページに載っていますので、自分の遊びたいゲームと相談してください https://store.steampowered.com/app/2679460/_/ Cドライブを1TBにしたとして、当然OSも入っていますし1000GB使える訳ではないので、遊ぶゲームジャンルによっては8本程度しか入らない場合も有ります ローグライクやメトロイドヴァニア、ヴァンサバライクをメインで遊びたいなら当然1TBで十分ですが。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
>初めてゲーミングPCを買おうと思ってるのですが、SSDってなんでしょうか 雑に言うとデータの保存先、アプリのインストール先です >初期設定はこうなっているのですが、2TBとかにした方がいいんですか? 貴方の用途次第です ゲームを大量にインストールするだとか 動画を大量に保存するだとか そういう使い方をするなら2TBにしておいた方が無難です
アプリやデータを保存するストレージの事です。 沢山のアプリを入れるなら2TBでもいいですが、あなたの運用方法に合わせた 容量があればいいです。
パソコン
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください