図2は、ヒトがうでを曲げたときのようすで(き)(く)はどちらも筋肉を示しています。これについて下の問いに答えなさい。 (1)骨格筋のはしにあり、骨とつながっている(か)のつくりを何といいますか。 →けん ? (2)図2からうでをのばしたとき(き)(く)の筋肉はどのようになりますか。下から選び記号で答えなさい。 (ア)縮んでいた筋肉がゆるむ。 (イ)ゆるんでいた筋肉が縮む。 → き ア く イ ? 間違えていますか?

画像

ヒト | 中学受験23閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう