フェンス付ブロック塀(100cm 5段)基礎について 業者によると、ベタ基礎 根入れは20cm そこに砕石し、ブロック5段の一段目を埋めるそうです 今時の基礎の高さは40cm以上根入れは35cm以上、又基礎もL字にすると強くなることなど徐々に知ったのでそのことを言ってみましたが、費用が更に数十万円かかる、普通そこまでしない、倒れたことはないと言われました。 道路に面したL字の塀で、施工後何かあっては困るので慎重になります。 相見積りをとり、この業者に決めたあと、施工の仕方が分かったのですがこの業者さんのやり方で大丈夫でしょうか? これは一般的な施工のやり方でしょうか? お断りした他の業者さんもこのようなやり方なら規定と実務は違うということで納得します ブロックを4段にすれば心配は回避されるのでしょうか?(1段埋まるなら実質3段..希望の高さより大分低くなります..) 詳しい方教えて下さい