回答受付終了まであと5日
質問をすると、何人もの方が良い回答をしてくれます。ありがたいことです。 しかし困るのが、どの回答をベストアンサーにすべきか迷ってしまい、 結局ベストアンサーを選ばないままにしています。 皆さまは、同じように良い回答が複数ある場合、 (早い回答という観点を抜きにし) どのようにベストアンサーを選んでいますか。教えてください。
1人が共感しています
回答受付終了まであと5日
1人が共感しています
本当に有難いと思うので、私は絶対にベストアンサーを選ぶようにしています。 それが回答を下さった皆さんへの礼儀だと考えています。 迷う時は消去法で選ぶことがあります。 迷って選べないということをたまに見かけますが、言い訳のように聞こえます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
文章の書き方や口調に思いやりがあるか、分かりやすいか、言い方は優しいか、等で決めてます。 あまり速さは関係ないですが、しばらく経っても1回答だった場合は、その方にします。
Yahoo!知恵袋
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください