回答(3件)

全くその通りですね。 ただ、質問者さんの様にAIだと気づくならまだしも、多くの質問者はその回答がAIだと気づかず、ベストアンサーを与えてしまうんですよね。 「自分もそうだ」「お気持ちお察しします」「大変でしたね」「心より願っています」など、見ているこっちが恥ずかしくなる程のおべんちゃらの限りを尽くし、相手に迎合して、その割には何の具体的な解決策も示せない訳ですからね。 普通の感覚を持っていれば200%AIだと分かりそうなものなんですが、これもおめでたい質問者が多いので、そんなAI回答に感激してしまうんです。 本来こう言った回答は明確な違反なんですが、肝心の知恵袋運営がこう言った状況を完全放置しているのでいつまで経ってもこの様な事例が減らないんです。 なので多くの回答者があまりの馬鹿馬鹿しさに知恵袋を去ってしまっています。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

時間の節約ですね。 回答文を一から書くよりも、AIに作らせた方が正確で早いですから。 昔は、サイトのホームページからコピペして回答していました。 それがAIに変わっただけです。

ベストアンサー狙いですね 悲しいことに質問者で気づかない人かなりいます、、 なんで気づかないかなーと思いますけど、、、汗 回答してると、ものすごい長文のAI回答載せてきて、 本当に詳しくありがとうございます!!! と、ベストアンサーかっさらっていくこと多い多い、、、笑