• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • ニュース、政治、国際情勢
  • 政治、社会問題

回答受付終了まであと2日

1052919067

1052919067さん

2025/10/5 11:29

00回答

減税、移民反対「反グロ」積極財政、太陽光パネル反対、は日本保守か参政党しかなくないですか?

政治、社会問題・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

政治、社会問題

参政党にゴミを巻き散らされるのですが、やめていただくことはできないのでしょうか?

0
10/10 16:24

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 門田隆将さんのユーチューブでの自民党総裁選の情報は高市のための偽情報が多いですか。

    0
    10/3 16:01
  • 小泉進次郎に関する報道。 今回もまた、ジャニーズやフジテレビのときと同様、普段はオールドメディアは怪しからんと吠えてる人たちがオールドメディアの中でも最古参である週刊誌の下世話な記事に踊らされてる感じが滑稽でならないのですけど、どうなでしょうかね。 週刊文春だけは絶対的な正義だという扱いになってしまってるのでしょうかね。

    0
    10/3 16:02
  • 時短給付金について質問です。 4月に復帰し、今月やっと給付金が入金されました。 給付金は2ヶ月分が一気に振り込まれる認識でしたが 振り込まれた金額は4月分の10%しか入金されていません。 これは5月分は給付不可といった判断になってしまったのでしょうか? もしくはシンプルに1ヶ月分しか入金されてないのでしょうか。 調べても1ヶ月分だけ入金されたという方はいなかったので不安です

    0
    10/3 16:08
  • どう思いますか? WiLL2025年11月号 元プロボクサー 細川バレンタイン ■善意の仮面被った危険な政策 石破政権が2025年8月、主催したアフリカ開発会議(TICAD)と並行して開かれた会合で、国際協力機構(JICA)は、国内4都市をアフリカ諸国のホームタウンに認定しました。 政府は 「移民政策」 である旨を否定していますが、この構想は善意の仮面を被った危険な政策であると言わざるを得ません。 JICA(国際協力機構)がアフリカ諸国のホームタウンとなる認定書を交付したのは、以下の4つの自治体です。 ・千葉県木更津市(ナイジェリア) ・山形県長井市(タンザニア) ・新潟県三条市(ガーナ) ・愛媛県今治市(モザンビーク) 発表された途端、ホームタウン認定が、アフリカからの大量移民導入の拠点になりかねないという懸念の声が噴出しました。 構想が表に出た途端、ナイジェリア政府は公式HPで 「日本政府がナイジェリア人に向けて特別なビザを発行する」 と発表し、 「日本の木更津市が、ナイジェリアからの大量の移民受け入れの拠点になる」 とまで言及。 僕は日本人とナイジェリア人のハーフで、ナイジェリアで暮らしていたこともあるからこそ、声を上げたい。 ナイジェリア人は西アフリカの国々の人たちですら関係を持つのを渋るぐらい、評判が悪い人々なのです。 ナイジェリア人に対しては、特別にビザのハードルを上げる必要があると言わざるを得ません。 ■200人の女子生徒が消える それ以上に深刻なのは治安です。 都市部を中心に強盗や誘拐が多発しており2024年にはテロ関連死者が565人に上っている。 北東部の3州に至っては日本外務省の警告基準はレベル4(退避勧告:最も危険)に。 北東部ではイスラム過激派 「ボコ・ハラム」 などによるテロが頻発しています。 国内の情勢が不安定で、いつ暴動が起きてもおかしくない、人が殺されても原因が分からない・・・。 そのようなことが、日常茶飯事の国なのです。 ボコ・ハラムによる誘拐事件も頻発しています。 200人もの女子生徒が誘拐される事件はあり得ない。 しかも、ナイジェリアでは治安の悪化に伴い、正確な犯罪件数や検挙件数を知ることはできません。 イスラム過激派テロ組織によるキリスト教徒の人々を虐殺する行為は、ナイジェリアの抱える深刻な治安問題です。 インターソサイエティという団体が発表した統計によると2025年1月1日~8月10日までの220日間に7087人のキリスト教徒が殺害された。 1日平均で数えると32人に上る。 この間には7899人のキリスト教徒が拉致されており2009年以降ナイジェリアで惨殺されたキリスト教徒の数は12万5000人に上っています。 政府も腐敗しきっており人々の感覚も変化しています。 日本で誘拐事件が起きれば犯人が悪いとされるでしょう。 しかしナイジェリアの場合は違います。 危険なエリアに行った人間の方が悪いと言われてしまう。 これが国内で日常茶飯事に行われれば常識がズレていくのは当然です。 ナイジェリアは盗みでも殺される国なのに対し日本では捕まってもすぐに解放される。 日本に来て生活が苦しくなれば安易に犯罪に手を染めるようになるのは容易に想像できるでしょう。 ■生きたまま燃やされる子供 ナイジェリアにおける衝撃的なエピソードで言えば”タイヤネックレス”が真っ先に思い浮かびます。 僕が15歳か16歳の頃、弟と市場に行く機会がありました。 僕よりも小さな子供でしょうがトマトを盗んだのです。 そうすると市場にいた人々の大半が 「盗みがあったぞ!」 と犯人の子供を追い掛け回す。 その子を捕まえた途端彼らは容赦なくボコボコに殴りました。 その子供は殴り倒されて動けない状態になってしまった。 最後にその子の首にタイヤをボンボンと被せて動けない状態にした上で灯油を撒いて焼いたのです。 その子は 「ワーッ」 と泣き叫んでいましたが僕は気持ち悪くなって家に帰りました。 父に事の顛末を話すと返って来たのは意外な言葉でした。 「でもそうするしかないんだ」 父の言葉は何を意味していたのか。 何も制裁を加えなければ日常茶飯事に盗みや暴力が起こる。 商品を売る側も生きていくのが精一杯。 盗む側も同様だからこそ悲惨な事態が起きている。 父はそのことを伝えたかったのかもしれません。 生きたままの人間が燃やされる。 逃げようとして、もがき苦しむ。 周囲の人は見ているだけでありあの時と似た臭いを嗅いだだけで人が焼かれる光景が蘇って来ることもあります。 挙句の果てには高速道路に手足が落ちていることまである。 そんな事態に直面しても何も思わなくなってくる。 そのように感覚がズレて麻痺していくことに僕は怖くなったことを今でも鮮明に覚えています。

    0
    10/3 16:12
  • 自民党が、政治資金の不記載などの不祥事のケジメとして赤十字に6億円余りを寄付してましたが、 なんだかスッキリしません。 これでケジメと思っているんでしょうか? とはいうものの、私も他に投資金をどこに転換してくれたら納得できるか答えがないのですが…

    0
    10/3 16:19
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 米政府機関閉鎖はいつ終了しますか?

    0
    10/3 16:27
  • 「2025自民党総裁選挙」に立候補した候補者の中で次代の第29代 自由民主党総裁に当選して、日本の第104代 内閣総理大臣に就任して欲しい候補者は誰でしょうか? 詳しく教えて下さい。よろしくお願い致します。 ・小林鷹之 候補(50歳) ・茂木敏充 候補(69歳) ・林芳正 候補(64歳) ・高市早苗 候補(64歳) ・小泉進次郎 候補(44歳) 私は、推しは ★◎高市早苗 候補です!

    0
    10/3 16:47
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 今際の国のアリスについて 暴走電車のアリスチームの解説を海外の方がしていたというのを見たのですが、その解説私も知りたいのですが、どこで見れますか?

    0
    10/3 16:56
  • 今の日本に未来なんて明るいのか??? 数十年後にはどうせ日本中が醜い争いが起こりませんよね??

    0
    10/3 17:38
  • 政治・経済の問題で分からないので教えてください!(全部です)

    0
    10/3 17:57

政治、社会問題

自民党とこれから連立組むのは自殺行為だと思いますがみなさんどうですか? 衆参選挙で負け過半数以下に議席を減らし国民からノーを突きつけられた政党です。連立組み過半数以上なれば一時的には安定政権なりますが将来的には不安ですよね。次の選挙では議席落としたりリスクが。皆さんの意見を。 あと公明党さん26年自民党と連立からの離脱勇気ある判断ありがとうございます。評価上がるかもですね。

0
10/10 16:24

政治、社会問題

公明党のやばさを政治に疎い私にも理解できるように教えて下さい。

0
10/10 16:24

政治、社会問題

一発逆転の玉木総理誕生もあり得そうでしょうか?

2
10/10 16:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

公明党が高市を受け入れられない真の理由って何ですか? 過去に何かあったとか?

3
10/10 16:10

政治、社会問題

働いて、働いて、働いて、働く高市早苗氏ですが、総裁に選ばれて最初の仕事となる党役員人事での裏金議員重用、それに続く公明党との連立政権覚書締結失敗。要するに時間は費やすけれど結果が出せない人ですか?

0
10/10 16:24

政治、社会問題

公明が連立離脱する中、今後どうなりますか? 国民民主か維新を仲間に加えて首班指名⇒高市となるか、それとも野党統一候補が首相となり政権交代か、それとも衆議院解散か。

1
10/10 16:20

マイナンバー

ここまで放置していた自分が悪いのですが マイナンバーカードについて質問です。 時系列を追って話すと、 2025年7月 A区からB区へ引っ越したためマイナンバーカードの転出届をオンラインで提出 ↓ 急用で転入届を出しに行けずそのまま放置 ↓ 2025年8月 失効するので更新手続きのためスマホで顔写真の提出 ↓ 2025年10月現在時点 恐らくマイナンバーカードが前の住所になっているため、オンラインで確認できるステータスはカード発行と送付になっているが現住所に届かず この場合どこから手続きするべきでしょうか? まずはA区役所に行って話をするべきでしょうか?

1
10/10 16:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

政治、社会問題

公明党の斉藤代表が自民党の高市総裁に連立離脱を伝えた事をどう思いますか?

1
10/10 16:22

政治、社会問題

A級戦犯は無罪では?せっかく戦死した仲間と再会できたのに、分祠は残酷だと思いませんか? 戦後の東京裁判(極東国際軍事裁判)は、戦勝国による「勝者の裁き」だったと言われています。 当時のA級戦犯とされた人々は、国家のために責任を果たした政治家や軍人であり、個人の犯罪者とは言えないのではないでしょうか。 事後法の適用や弁護の制限など、国際法の観点からも多くの問題が指摘されています。 そう考えると、彼らを「無罪」とみなす見方にも十分な根拠があると思います。 靖国神社は、国のために命を捧げたすべての人々を慰霊する場です。 戦時の指導者も最前線で散った下士官や兵士も、本来は同じ「国に尽くした者」として祀られるべき存在です。 せっかくあの世で戦死した仲間たちと再会できたのに、「A級戦犯は別に祀れ」「分祠せよ」というのは、あまりにも残酷ではないでしょうか。 彼らも同じ戦没者として、靖国で共に眠らせてあげるべきだと思います。 みなさんはどう思われますか?

11
10/10 8:15

政治、社会問題

玉木さんが総理大臣になりそうです。 高市支持者の気持ちは?

0
10/10 16:24

政治、社会問題

高市早苗さんは、自民党を立て直せると思いますか?勝利演説ききました 国を守るために全員に働いてもらう。経済復興といってますが。。。 私は、高市をあまり信頼してないです。だって、この人は 小泉パパが認めて、安倍総理にすり寄って、ハブられた後に台頭した 人です。能力値は未知数です 言ってることは威勢がいいけど、自民党の中の重鎮組とは敵対してる。 そんなに経済が急転したり、自衛隊の拡充、改憲、移民排斥と 公約をクリアできますか? ※移民受け入れに安倍ちゃんと一緒に推進してたの知ってます?

39
10/4 21:20

政治、社会問題

なぜ公明党は連立から脱退したのですか? アホな俺にもわかりやすく教えてください。

5
10/10 16:13

政治、社会問題

公明党は自民党以外と連立を組む可能性はありますか?

5
10/10 16:14

政治、社会問題

政治家を馬車馬のように働かせるのは良くないですよね?

2
10/10 16:16

政治、社会問題

24時間営業の店舗は今後増えると思いますか?減ると思いますか?

0
10/10 16:23

政治、社会問題

高市早苗総裁は首相になれますか?

3
10/10 16:13

政治、社会問題

山上徹也は死刑になるのか? 「宗教問題は関係ない」は無理がある あの男がついに公の場に姿を現す。その名は山上徹也(45)。10月28日午後2時、奈良地方裁判所大法廷に出廷する。3年前、参議院選挙で応援演説中の安倍晋三元首相を銃撃し殺害した事件の刑事裁判が、ようやく始まろうとしている。 https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h10810

7
10/10 14:10

政治、社会問題

職場のオジさん、Googleレンズで調べたら40代で普段遣いのバックが5千円でした。JKのバックより安い。今どきのオジサンはお金持ってないのですか?

0
10/10 16:23

政治、社会問題

公明党が、本当に連立離脱しちゃいましたね?マジかよ?って感じです。 同じような方、いますか?

0
10/10 16:22

政治、社会問題

自民党からおこぼれをもらいたい 中国に媚びを売る公明党って 不潔過ぎませんか? 、 この際 しっかりと切ってしまわないと いつまでも 付きまとわれてしまう

1
10/10 15:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

シニアライフ、シルバーライフ

政権がどうなるこうなるというのも、長いスパンで見たとき、それは表面的な流れの中で、政権が移り変わるということもあるわけで、それほど驚くべきことでもない。 余りにも表面的なことに目を奪われがちな生き方ばかりをしてきたと反省することがないですか。 底流には変わらない民族の意識というものもあるような気がします。 そこにも目を留めて考えてみたほうがいいという風には思われませんか。

0
10/10 16:22

政治、社会問題

政党「公明党」(母体 : 創価学会)は、〝親中派〟で〝紛い物・偽物〟の〝右派・保守派〟なのでしょうか?詳しく考察して教えて下さい。お願い致します。

1
10/10 16:20

政治、社会問題

国民民主党はどのように動くのが最適解ですか? ①自民党と連立を組む(ただし衆参とも過半数割れのまま) ②野党大連合で玉木を首相にする ③今まで通り是々非々で自民党に協力したりしなかったりする

4
10/10 16:13

政治、社会問題

公明党が連立離脱しましたが株価にどういう影響があると思いますか

4
10/10 16:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

自民公明離脱ってどういうことですか? 何が起きますか?

1
10/10 16:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明党、連立離脱するようです。 どう思いますか?

5
10/10 16:04

政治、社会問題

公明党は連立政権を離脱したら、 その後、どのように活動して存在して いくつもりなんでしょうか? 国政選挙で議席を減らしたのは 自民党の裏金問題が原因だと言って いますが、じゃあ連立解消したら 議席が回復すると思いますか?

0
10/10 16:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

公明党連立離脱で高市早苗は総理になれませんか?

3
10/10 16:16

政治、社会問題

‪今まで、自民党で良かった事はあったのか?‬ ‪もう、自民党の上位互換の国民民主党で良いだろう。‬ ‪首班指名で玉木雄一郎総理大臣の誕生‬ ‪玉木さん漢になれ!!!‬ ‪頑張れ国民民主党、玉木雄一郎さん日本を導け!!!‬ 皆さんはどうお考えですか。!?

3
10/10 16:04

政治、社会問題

あなたが韓国で経験した、日本では絶対に起こらないことは何ですか?

2
10/10 16:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

これで日本人初の女性総理がなくなりそうで嬉しいです! まだ早いよ~女性総理は?と思いませんか

0
10/10 16:21

政治、社会問題

大丈夫だと思いますが公明党が連立離脱して高市早苗が総理大臣になるのがちょっと怪しくなってきましたが過去に野党から総理大臣に指名された人っているのでしょうか?

0
10/10 16:21

料理、食材

AIは新米が売れない理由をこのように分析しています。 売れない理由 卸売業者の在庫と慎重姿勢 :2024年産のコメ在庫が残っているため、卸売業者が新米の仕入れを様子見したり、買い控えたりする傾向があります。 政府備蓄米の放出 :政府備蓄米の放出も市場に影響を与え、新米の販売を圧迫しています。 低品質の新米 :2025年産のコメには、猛暑と水不足の影響で低品質のものが多く、これが価格高騰と品質への不安から販売不振につながっています。 高値の継続と品質への懸念 :卸売業者は高値で仕入れたコメが売れ残るリスクを抱えており、不透明な市場で高値での仕入れを控えています。 価格高騰は分かるのですが、低品質の新米への不安から販売不振につながっていという分析はニュースには出て来ないのはどうしてなのでしょうか?

7
10/5 8:39

政治、社会問題

宗教政党憲法違反の公明党が連立から離脱しましたが、早苗ちゃんは無事に首相になれると思いますか?

2
10/10 16:14

政治、社会問題

これから自民党は どうなると思いますか?

1
10/10 16:16

政治、社会問題

日本で生活していると、人種差別というワードをよく耳にします。snsではヨーロッパで人種差別が酷かったと語る人も多くいます。私は国籍も血筋、見た目も純アジア人です。 イギリスに住んでいたので英語は完璧に話せるのですが、一度も差別されたことはありません。ロンドン、パリ、などアジア人差別がひどいと言われている国に滞在しましたが、人々は皆優しかったです。なので純粋に私が偶々運がよかったのか、そもそも差別される方が珍しいのか、気になっています。

1
10/10 16:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

政治、社会問題

日本って一体何が困っているのでしょうか?

0
10/10 16:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

自民党と公明党の連立解消 素直に良かったと喜んでも良いですか? \(^o^)/

2
10/10 16:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

【アメリカの日本弱体化洗脳工作について】 最近 クマに襲撃された人の様々なニュースを見る度、結論として熊に出会ったらみんな逃げるという報道で一貫してますが、 今さっき見たニュースでも 70代のおじいさんが畑の白菜の虫をピンセットで取っていた時に クマが襲ってきて、 必死で抵抗し 5分間の格闘 の後、 約20cm ほどの金属のピンセットでクマをついてやっと撃退したという、 戦わなければ殺されていたという 話をしてましたが(お爺さんに酷い傷跡あり) 話の最後、結論として 次に クマに会ったら絶対に逃げるという結論でした どのニュースを見ても、 決して あらかじめ 武器を 腰に携帯し 戦いぬくぞ! という 方向に話を持っていく メディアは一切いない 絶対に戦いますという報道は一切しない もう何十年も クマの殺傷事件のニュースを見て戦って生還した人の話を聞いても そういう話は一切しない 結論としては 逃げるの一点張り 武器を備えようという 啓発 もない これは やはり 日本を実質的に支配しているアメリカが 再び日本人が立ち上がらないように 弱腰にしよう 弱腰にしようというメディアを通じた 深層心理に働きかける 洗脳 操作ですよね?

2
10/10 8:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

ワクチンを肯定していた人達は、これを見てどう思いますか? https://x.com/reiwarokumonsen/status/1975668407870927032?t=kT3uqlWt-uV3muCoL5FQtw&s=19

11
10/8 11:46

政治、社会問題

なぜ中国人や韓国人はノーベル賞を受賞できないのでしょうか?

6
10/9 16:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

公明党が立憲から離脱ってどうゆう事ですか? 分かりやすく教えて下さい

4
10/10 16:16

政治、社会問題

石破自民が三連敗したのは【政治と金問題】だと勝手に決めつけてますが違いますよね? 全く無いとは言いませんが、参政党躍進にも見られるように自民のあまりの親中、媚中ぶりに危機感を覚えた国民が下した判断ではないでしようか?

7
10/10 13:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

貧困地域への募金って、本当に意味があるのか疑問に思うことがあります。もちろん、紛争や災害のような緊急事態には迅速な支援が必要なので、募金の役割は大きいと思います。 でも、それ以外の慢性的な貧困に対しては、募金だけでは根本的な解決にはならないのではないでしょうか。そうした地域が本当に必要としているのは、安定した仕事の機会や、生活を支えるインフラ、そして信頼できる政治体制といった、長期的に地域を支える仕組みだと思います。そういった土台がないまま、外から一時的な支援だけを続けても、結局は依存が続いてしまい、自立が難しくなるのではと感じます。また、「自分たちは恵まれているから、貧しい人たちを助ける」といった考え方には、無意識のうちに上から目線の感覚が含まれていて、発展した国の価値観や生活水準を基準にして、「こうあるべき」と示してしまうことも、本当にその地域の人たちにとって幸せなのか、疑問が残ります。知らなければ気づかないはずの「貧しさ」に、外からの視点で意味づけをしてしまうのは、一種の押しつけにもなりかねません。支援によってむしろ「自分たちは不幸なんだ」と感じさせてしまうこともあるかもしれません。 もちろん、すべての募金活動が悪いわけではありませんし、助けを必要としている人がいる限り、支援の手を差し伸べることは大切です。でも、短期的な援助だけでなく、現地の人たちが自分たちの力で社会を築いていけるような、持続的なサポートのあり方をもっと考えていく必要があるのではないでしょうか。

9
10/5 2:31

政治、社会問題

萩生田って、公明党と引き換えにするほどの値打ちのある奴なのでしょうか。

0
10/10 16:19

宗教

『エホバの証人』という団体がありますが、あれはキリスト教の一派なんでしょうか?

6
10/10 14:43

飛行機、空港

なぜ北海道は新千歳空港を札幌周辺に作らなかったのですか?

0
10/10 16:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

高市早苗さんが新しく総裁になりましたが、首相になるのはだれになりそうですか?皆さんの予想が知りたいです。 あと、誰が首相になれば日本が良くなるのかも教えてほしいです。

0
10/10 16:19

政治、社会問題

自民党と国民民主党で安楽4法案は可決されそうですか?

0
10/10 16:19

政治、社会問題

自民党総裁は 高市氏になりました。新しい総理大臣は これから決めることになると思いますが高市氏は総理大臣になれますか?

1
10/10 16:17

政治、社会問題

日本企業のレベル低下についてですが、主に東京の様に周りに合わせるという風潮が最近の20〜40代の人間に多い事も原因の1つに挙げられますが、やはり年々IQが低下している事が第1なのでしょうか? ◯IQ低下 ◯周りに合わせる 昔の優秀な起業家は尖ってましたし、一般人も普通に人を馬鹿にしたり、『あれはレベル低い』と言ったりしてましたが、やはり個人の強調力が失われた点も原因かなと思います 現在の政治家には『個人の強調力を高める』という政策を打ち出す優秀な人間もいません、日本は益々廃れて行きます 風の様な人間が多い東京を一度壊さなければなりませんが、なぜやらないのでしょうか?怖いからですか?

1
10/10 16:12

政治、社会問題

この前支持率下げてやるーということをいった事件のせいかわかりませんが、テレ東のライブ配信がずっとミュートなのですがこれもうやってますよね???

0
10/10 16:19

政治、社会問題

よくやったー公明党、連立政権から離脱 これで公明党の株は上りましたね!

2
10/10 16:10

政治、社会問題

公明党が連立離脱しましたが株価にどういう影響があると思いますか

0
10/10 16:18

バス、タクシー

地方のバス路線の赤字が相次いでいます。地方の赤字バス会社が経営努力でこの状況を改善するのはもう無理なんですか?

0
10/10 16:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

法律相談

裁判官と判事は同じですか?

4
10/6 8:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

政治、社会問題

最近中国で反日映画が放送されたと聞きましたが、それにもかかわらず多くの中国人観光客が日本を訪れているのはなぜなのでしょうか。 私は地方の観光地にある飲食店でホールを担当しているのですが日によってはかなり多くの中国人のお客様がいらっしゃいます。 対応していると、笑顔で「アリガト~」と言ってくださったり、帰り際に「バイバイ~」と手を振ってくださる方も多く、感じの良い印象を受けることもあります。 全員が全員そういう訳でもありません。ムスッとした人や、無愛想な人もいます。(日本人でもそういう方は多いですが) 気になるのは、上記の通り雰囲気が優しい方々も反日感情を持っているのかどうかです。 私は特に反中というわけではありませんが、最近の中国の政治情勢や一部の中国人の行動を見ていると、あまり良い印象を持てなくなってしまいました。 そのため、本音を言えばお店にもあまり来てほしくないという気持ちもあります。アリガト~とか言われても、どうせ日本のことバカにしてるんだろ…とも思ってしまいます。(もちろん接客ではそのような態度に出さないようにしていますが。) とにかく、なぜ日本に来るのかが本当に謎です。 皆さんはどう思いますか? ※あまり強い言葉や批判するような回答をされる方は通報させていただきます。

0
10/10 16:18

政治、社会問題

公明党はなぜ日本の癌と呼ばれているのですか?

3
10/10 15:57
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

政治、社会問題

1

高市早苗は英語力がもう失われたのですか?

2

小川晶さん前橋市長ですが、童顔でかわいいって旦那が言ってました?男性から見てかわいいですか?

3

高市早苗は英語力がないことを露呈しましたか

4

麻生太郎氏の今回の発言の意味をすごくわかりやすく教えてください。どの候補を支持するかは党員票の出方を見る『党員の声を聞く』ということでフルスペック、その意味を忘れないよう決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれこれらがSNSなどで民意を大事にしたと賞賛されているのはなぜですか

5

明日の総裁選って何時に投票が始まって何時に決選投票が始まって何時くらいに新総裁が決定しますか?

6

高市早苗氏がBLなどを規制する可能性はあるのですか?SNSで話題になっていたので気になりました。また、なぜなのですか?すぐに規制されてしまうのでしょうか。

7

なんで国勢調査を拒否したがる人がたくさんいるんですか?回答はすぐに終わるし、そこまで拒否したがる人の気持ちがわからないです。

8

高市早苗さんが自民党総裁に就任しますが党役員人事と組閣の予想をお願いします。自分の予想では幹事長→加藤財務相財務大臣→茂木さん経産相→小林さん法相→森まさこさん

9

高市真総理大臣の内閣が出来るとして、小野田紀美議員が初入閣する可能性ってありますかね。特に総務大臣にさせようもんなら、NHKとの全面対決になりそうで面白いことになるかもしれませんよね。

10

高市早苗新総裁の会見前に「支持率を下げてやる」と言った記者は誰ですか?放送法に違反しないのですか?

あなたも答えてみませんか

単発バイトについての質問です。 イベントスタッフなどの単発バイトをしたいと考えているのですがおすすめの所?会社?はありますか?関東(東京、神奈川)で探しています。

無色透明な口ーションが黄色く変色する事ってあるのでしょうか? ペペ口ーションでは未だかつて、一度もなかったです。 余程粗悪な口ーションを使わない限り、雑菌で変色する事はありませんよね?

SHEINのこれは1PCを買うとリフィルもついてきますか?1セットで買った場合どれを買えばいいのか教えてほしいです!あとまとめて買える方法もあったらおしえてください。

ベル・ブランシェのこちらのポーチの1番大きいサイズのものはもう売ってないのでしょうか?それとも店舗だけにしか売ってませんか?? Amazonや楽天市場で見ても大きいのだけ見当たらないので、、

この画像のもとの投稿を探しています この人はICHILLIN'というグループのイジという方です。 同グループのインスタにて、似たような画像が2024/6/17に投稿されているのですが、この画像の...

センター分けにしてるの髪の毛がギシギシすぎてめちゃくちゃ気持ち悪いです、どうやったらサラサラになれますか?

先輩エイティニの方に質問です! ATEEZのKLAP エンターテインメントに投稿されている「스트레스 띵」のEP2はどうやって見れるんですか? 調べても無断転載のような物しか出てきませんし、日本...

小学生の子どもに飲ませるDHAサプリについて。 DHAサプリを色々と調べていて、DHA含有量がメーカーによってまちまちなのですが、 海外のメーカーのものでは DHAが355mg、EPAが145...

銀魂沖田総司に金的シーンはありますか? またそれは漫画何話、アニメ何話ですか

ストリートファイター6の質問です。 M春麗を使い、現在MR1500付近で停滞しています。 弾と中足に頼りきりの立ち回りになっており、近〜中距離のやり取りで、相手との手数の差を明確に感じました。 ...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

公明党が連立離脱したらどうなりますか?

6

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

公明党が連立離脱して野党と連立政権樹立を目指す可能性はありますか

9

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

10

至急お願いいたします!これはどういうことでしょうか?

カテゴリ一覧

ニュース、政治、国際情勢

ニュース、政治、国際情勢

政治、社会問題

政治、社会問題

マイナンバー

国際情勢

国際情勢

ニュース、事件

ニュース、事件

災害

災害

エネルギー、資源

エネルギー、資源

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン