今日、ホンダカーズのディーラーに車検しにいき、代車をもらいましたが、「ガソリンは満タンにしてます。走った分だけ給油して返してください」と言われました。しかもメモリが減らなかったとしても給油してくれと。 今までだと、大体半分程度しかガソリン入ってなくて、ディーラーの往復くらいなら給油する必要も無かったですが、最近は、そういうやり方なんでしょうか?給油したガソリン代は補填してくれなさげです。 また、代車の保険も「ぶつけた相手が車ではなく人だけとか、自損事故は保険適用されません」と言われました。そういうもんなんでしょうか?
自動車・91閲覧