トイレットペーパーはどのぐらいストックされておりますか? 我が家では18ロールを10個前途をストックしております。 これってかなり多くないでしょうかね!? 過去にトイレットペーパー不足が世間を騒がせた影響もあり、 家の者が心配し過ぎているような気するんですが。。。 一般的にみてもトイレットペーパー18ロールX10個は多すぎますよね!? 如何でしょうか?

補足

非常事態を考えると3ヵ月分あると良いという事で、 非常事態を考えるかどうかの差と言う事がわかりました。 その人、その人の考え方の違いもあるとは思いますが、 でも、場所が確保できるのであればいいのかなと思いました。 皆様とても参考になる回答をありがとうございます。 ちなみに我が家の1か月分の消費は18ロールX3となりますので、 さらに掛ける3となりますので、18ロールX9が理想と言うことがわかりました。 大変勉強になりました。ありがとうございます。

日用品、生活雑貨 | 家族関係の悩み76閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

今回の回答のキーポイントは3ヵ月分あると良い。 これが私の疑問を一気に吹き飛ばしてくれたipanemaさんにベストアンサーをしたいと思います。 今回は回答ありがとうございました☆

お礼日時:10/3 11:14

その他の回答(2件)

1袋買って置いてるけど無くなりそうになったら買いに行きます。 ペーパー不足なんて50年に1度くらいですよ。 心配しなくても良いと思いますけど。

回答ありがとうございます。 ですよね~ さすがにもうトイレットペーパー不足なんて事態おきませんよね。 私もそう考えておりました。 しかし、他の回答者様は3ヵ月分あるといいという意見もあったります。 その人の考え方なんでしょうね。 ま、置き場があれば3ヵ月分あってもいいのかなとかも思いました!

うちはあと4人暮らしです 3ロール辺りになって「やば!買い足さなければ」って感じです 丸々一袋(一さげ?)あるのが最大です あ、でもあなたの家族が1ヶ月に何ロール使うか一度数えてみたら? それで家族と半年分あればいいとか、3ヶ月分で充分とか確認するといいですよ 南海トラフ地震あったら、被害の範囲に製紙業の大半が入ってると聞くので、半年分とはいかなくてもうちももう少し多く買わなきゃなと思ってます