• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 生物、動物、植物
  • 動物

回答受付終了まであと7日

b21ef5657

b21ef5657さん

2025/10/12 1:49

00回答

小熊、後尾じゃないですよね? 0歳

画像

動物・6閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

動物

子離れしたての子熊と成人男性が戦ったらどちらが勝ちますか?

3
10/12 7:48

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • https://chikatravel.com/2022/02/05/panama09/ パナマの野生動物保護施設。 ジャガランディがイエネコのように擦り寄ってきました。しかし、イエネコでも、知らない人に自ら寄っていく子は、あまりいませんやね? また、このジャガランディは野生出身でしょうから、尚更イエネコより人懐こいといえましょう。流石にジャガーには触らなかったようですが…

    0
    10/5 13:01
  • 成獣のゴリラと熊が戦ったら、どちらが強いですか?

    0
    10/5 14:47
  • ヤドクガエルについて質問です。 セマダラヤドクガエル オレンジを購入したのですが。セマダラとマダラヤドクガエルは違う種類なのでしょうか。カラーバリエーションや飼育・繁殖方法などに違いが出たりするのか教えていただきたいです。

    0
    10/5 22:43
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • オオゼキクンショウモ、私はてっきり、横綱の修飾子と同じことかと思っておりました こちらは松山市のため池(大堰)で発見されたことからこのような命名となったでいいでしょうか

    0
    10/6 17:02
  • 古生物で、デュテロサウルスとエリスロスクスが戦ったらどちらが勝つと思いますか?理由も教えてください。

    0
    10/6 19:02
  • ハムスターのカラーについて カラーについて詳しく載ってる本がなく、勉強不足なので教えていただきたいです。 メス アイボリー(母 セーブルバンデッド、父 キンクマ)とオス シルバーグレー この組み合わせで考えられる生まれてくる子のカラーを予想していただきたいです!

    0
    10/6 20:40
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • フェレットってどこからがじゃれあいで、どこからが喧嘩ですか? 噛み噛みシャーシャーしてるので不安です。

    0
    10/6 22:03
  • 野生のマレーグマはおとなしく、人を襲いませんか?

    0
    10/7 6:18
  • 単弓類のスフェナコドン類のが獣弓類に含まれる説は今は有力ですか?

    0
    10/7 15:28
  • ちいかわで、新しくレギュラーキャラクターメンバー入りするとしたら、どんな動物の新キャラクターになると思いますか? 否定回答無しでお願いします。

    0
    10/7 17:02

動物

熊に襲われて性別不明な遺体って 股間が食べらてるってことですか?

5
10/8 23:28

動物

熊対策について。 よくある唐辛子スプレーではなく、 強力ライトは効果ありますか? ふと思いました。

2
10/12 8:24

動物

動物について。 先ほどSNSにて皮膚病に罹患した野生のタヌキらしきものが山道で佇む様子がアップされていました。 無知な私の目から見てもかなり荒廃した様子で、このままいけば自然界で淘汰されるだろう様子でした。 コメント欄を見ると、動物好きな方々が口々に「この子を助けてあげてください」 「イベルメクチン与えると治ります」 「心が痛みます。獣医に見せてあげて」 などのコメントが乱舞。 私はそれを見て率直に「気持ち悪いな」と思ってしまいました。 この感情はおかしいのでしょうか? まず、公の場で動物を「この子」という方が続出しているのが違和感。そのようなコミュニティでやってくれと。 そして、自然界で生きているものにわざわざ人間が手を加えてというのは人間のエゴであり、その多くの結果様々なおかしな状況や事象が起きています。 動物好きな方はアニマルビジネスの裏側は当然ご存知かと思いますが、それなのに保護して欲しいはあまりに身勝手ではないかと思ってしまった次第です。 むしろそう書く事で自信が釈迦にでもなった気持ちになるのでしょうか。 そんなんなら毎日ゴミ拾いしたほうが余程社会の役に立てますし(とはいえ、そもそも捨てる人間への啓発活動が先な気もしますが)、社会の役に立つと思うのです。 私の考えはおかしいのでしょうか。 叩かれようがなんだろうが平気なので忌憚ないご意見をお聞かせください。 尚、動物を飼育した経験はそれなりに(15年程度で2匹)あります。私はその時もどこでも「うちの犬は」と言っていました。

3
10/12 6:15

動物

人間が熊に襲われないようにするにはやはりむやみやたらと山に足を踏み入れないことと熊が生息しない地域に引っ越すことが対策だと思いませんか? なのにどうして山菜取りやきのこ狩りの為にわざわざ山の中に入ったり登山したり熊が付近を彷徨いていることがわかっているのにいつまでもその地域に居座るのか理解に苦しみます。

2
10/12 8:38

動物

魚に似た爬虫類は絶滅してしまったのに、魚だけは生き残っているのはどうしてですか?

2
10/12 8:39

動物

狐が体を擦り付けた玄関マット、どうしたらいいでしょうか。 先ほど勤務先の玄関マットに狐がやってきて15分ほどゴロゴロと体を擦り付けていました。随分と人慣れしている様子でしたが野生だと思います。狐がさった後のマットが結構臭います。お客様が出入りする場所なので衛生面が心配です。どのようにしたら良いか悩んでおります。

0
10/12 12:07

動物

フェネックから生えている耳からのはなにですか? 触手ですか?乗っ取られてる?

0
10/12 12:03

動物

栗を奪い合い、ツキノワグマと格闘した経験はございますか?

5
10/12 10:48

動物

生後3ヶ月半のライオンとロップイヤーのハーフを飼っています。先程ブラッシングをしていたらすごくハゲてしまいました。大丈夫でしょうか? 被毛をまもるグルーミングスプレーをかけて様子を見ています。食欲はあるようです。

0
10/12 12:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

動物

熊のぬいぐるみで山に入っていて熊と遭遇したら、仲間の種だと思って襲われないんですか?それとも熊同士の喧嘩などありどっちにしろやられるんですか?

3
10/12 9:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

畑正憲著「ムツゴロウの博物志」という本に、 中国東北部(旧満州)で食べた ヤマネコ(オオヤマネコ)の刺身が 非常に美味だった。 という話が載っていたのですが、 死ぬ前に 一度食ってみたい と願っているのですが、 イエネコの刺身も 美味でしょうか?

0
10/12 11:59

動物

柿の木は折れやすいのでは?熊が登っても折れませんか。 ・ 民家敷地内にクマ出没「カキの木に登ってカキを食べていた」 宮城・白石市 2025年10月6日 20:16 6日午後5時10分頃、白石市福岡蔵本字箕輪田の民家の敷地内で体長1.5メートルのクマが目撃されました。住民によるとクマは、敷地内のカキの木に登ってカキを食べていたということです。その後、クマは山林に逃げていきました。 警察がパトロールを行うとともに注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年10月6日 20:16 https://news.ntv.co.jp/category/society/mmf3ce0ca11b714bb5b794030dbcbdbb1e

0
10/12 11:36

動物

熊は白飯が好きなのですが。炊き立ての方が良いですか。 ・ クマが民家に侵入「コメを食べていた」(宮城・泉区) 2025年10月12日 10:10 警察によると12日午前0時頃、仙台市泉区福岡にある民家の納屋に体長約1メートルのクマが侵入し、冷蔵庫に保管していた米を食べていたということ。住民が物音に気がつき照明を照らしたところ立ち去ったという。 11日は泉区南中山の聖和学園短期大学付近の路上や、富谷市の民家敷地内の畑など、県内でクマの目撃が相次いでいて、警察は注意を呼びかけている。 最終更新日:2025年10月12日 10:10 https://news.ntv.co.jp/category/society/mm6191a20b8fa34f0f9b3863ff6f0f6255

0
10/12 11:34

動物

人間は猿から進化されたと言われていますが、 では猿は何から進化したのでしょうか?

7
10/5 19:36

動物

最近熊は絶滅してもいいみたいな意見をよく聞くんですけど、そんなことなくないですか? 生態系への影響がどうとかじゃなくて、100%感情論ですが人間が意図的に動物を絶滅させてはいけないと思うんですけど。あと絶滅させるってなったら国が主導してやることになると思うんですけど、そう言った前例は今までありますか?また実現した場合国際的に非難されますよね。

6
10/11 5:43

動物

群馬県でも熊が出たらしいですけど、もともと生息していたのでしょうか? 生息地以外では出るはずないと思いますし。

9
10/9 0:03

登山

山で遊んでいる時にクマに襲われたら助かる方法はありますか?

5
10/11 23:38

絵画

●許可を得て、絵画カテのプロの描かれた絵を添付して質問します。 絵画カテの正規の筆頭カテマスさんの描かれたの素晴らしいアジアゾウのイラストは、写真をトレースすれば簡単に作成できる、サンプルをすぐにあげる、という投稿を見ました。 本当でしょうか? プロでさえ簡単に描けるわけではなないリアルな動物のイラストを、素人が写真トレースのような簡単な方法で描くことが出来るのでしょうか? 絵画カテ、動物カテの有識者の皆さん、率直な御意見をお聞かせください。

1
10/12 10:35

動物

熊も公園に遊びに来るのですか。公園閉鎖すればやってきませんか。 ・ 札幌で相次ぐクマ出没―公園を10月17日まで閉鎖「宮丘公園」中学生2人が目撃「西野西公園」複数のフン確認「西野すみれ公園」畑などでたびたび姿が…「西野市民の森」の散策路も_北海道 2025年10月3日20:55 札幌市のクマの出没で、市民生活にも影響が出ています。 10月2日午後8時ごろ、札幌市西区西野で撮影された親子グマ。 相次ぐ出没を受け、札幌市は3日夕方、西区の3つの公園を含む施設を14日間、閉鎖することを決めました。 「宮丘公園」では10月2日夕方、中学生2人がフェンス越しにクマ1頭を目撃。 周辺にクルミの木があり、複数の人が目撃しているため閉鎖となります。 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=54247

1
10/12 10:40

動物

札幌は公園を閉鎖したにもかかわらず、熊が出ました。 閉鎖していることが伝わっていなかったのでしょうか。どこの手落ちですか。 ・ 札幌市が公園を緊急閉鎖した直後にまたクマが出没!散策路を徘徊する熊の姿をキャッチ…住民の不安いつまで<北海道札幌市西区> 2025年10月4日05:30 札幌市西区で10月3日夕方、市が公園に設置したカメラが、クマの姿をとらえました。 【衝撃】エゾシカに食らいつくヒグマ クマが撮影されたのは、札幌市西区西野9条9丁目の西野西公園の散策路です。 3日午後6時10分ごろ、散策路を歩いているようなクマの姿が確認されました。 市によりますと、大きさや性別などは分かっていません。 「ヒグマ警報」が発表されている札幌市西区では、連日の出没を受けて市が3日夕方、公園など(西野西公園、宮丘公園、西野すみれ公園、西野市民の森)での14日間の閉鎖を決めたばかりでした。 市は早朝、夕暮れ、夜の時間帯はできるだけ出歩かないよう呼びかけています。 https://www.uhb.jp/news/single.html?id=54251

0
10/12 10:43

動物

アメリカザリガニに肺なんてあるのでしょうか? YouTubeの動画コメントにアメリカザリガニは陸上で肺呼吸をする 書き込みありましたが。 肺なんてないと思いますが。

1
10/12 10:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

動物

熊への注意を呼びかけられたらどうすれば良いのですか。 ・ 「ヴォォォ!」体長2m・体重200Kgの巨体が鉄柵の中で大暴れ―連日のように街中への出没が続く北海道砂川市でオスグマ2頭を"箱わな"で連続捕獲「ヒグマ注意報」3か月延長 10/9(木) 15:37配信 ヒグマの出没が続いている北海道砂川市で10月9日、2頭のクマが箱わなで捕獲されました。 【衝撃】エゾシカに食らいつくヒグマ うなり声を上げながら、箱わなを壊そうと暴れるオスグマ。体長は2m、体重は200Kgもあります。 捕獲された体長2mのクマ(提供:北海道猟友会砂川市部)) 10月9日午前8時ごろ、砂川市内に設置された箱わなに捕獲されているのが確認されました。 砂川市ではこの日、別の場所に設置された箱わなでも、体長1.7mのオスグマが捕獲されました。 捕獲された体長1.7mのクマ(提供:北海道猟友会砂川市部) 現場近くのJR踏切付近で前日に目撃されていた個体とみられます。 砂川市では連日のようにクマの出没が相次いでいて、道は「ヒグマ注意報」を11月7日まで3か月延長し、クマへの注意を呼び掛けています。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a187bbd776e858ef1d80177c2d33c218a466383d

0
10/12 10:29

動物

動物に関わる仕事について質問です。 私は動物が大好きなのですが、だからこそ動物の死をどうしても目の当たりにしなければいけない動物に関わる仕事はやらないと決めていました。 ですがやっぱり好きなものと関わりたくて…できるだけ動物の死から遠い仕事はないでしょうか?バイトくらいのものでも大丈夫です

0
10/12 10:25

イヌ

元野犬で道端で拾われた子犬を譲渡して頂き5歳中型犬です。 性格はビビリで、未だ大きな音に敏感でガクガク震えてしまいます。 散歩中にクラクションやブレーキ音があれば、大人を引きずる勢いで逃げようとします。 克服法はありますでしょうか。

0
10/12 10:13

動物

全国で熊が出没して、人を襲って亡くなってる方が沢山いますが、熊を排除する事に賛成ですか?それとも反対ですか?

7
10/12 0:00

鳥類

飼っているインコのおしりが腫れて数ヶ月経ちます。 腫れる前と比べても食欲は変わらず、元気に飛び回ります。その様子を見ているからか、親は動物病院に行かせてくれないので原因も分からずです。その部分を少し触ったことがあるのですが、ぷにぷにしていたので卵の気配もないです… そもそもオスかメスかも分かっていない状態です。家族では5代目のインコですが、オスの求愛行動的なものも、メスの巣作りのように新聞をかじる行為もします。 今私が考えている原因としては、発情か新聞紙を飲み込んでいるのではないかと考えています。 写真を添付していますので、意見をお願いします。わかる方いましたら、家で出来ることも教えていただけると幸いです!

0
10/12 9:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

動物

ヒグマは、変な顔をしていますか?

1
10/12 8:43

動物

山口県宇部市に熊は出ますか? 山口県にも熊は居ますよね?

1
10/11 0:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

アニメ

ちいかわに、うさぎのペア、世話役的なキャラクターが今後登場するとしたら、どんな性格、動物がいいですか? ちいかわからみたハチワレのような存在で、4人目の主要キャラクター的な物

0
10/12 9:12

一般教養

走るという行為は、動物にとっても人間にとっても、疲れる。しかし馬は、人間が乗って走っていた。自動車がなかった時代、そこそこの重さの人間をのせ、自動車の代わりとして一生働き続け、生涯を終えていた。 鮭の川登りじゃあるまいし、馬はなぜ自分の意思で、本能的に疲れる生き方を選べるのてすか?

5
10/11 21:08

動物

イノシシとクマはどちらが怖いですか?

4
10/12 8:11

げっ歯類、ウサギ

いとこがハムスターをコーヒーカップのおもちゃに入れて、勢いよく回し、よく遊んでいます。 勢いでハムスターが吹っ飛びそうになる程の高速回転です。 ハムスターは目をしょぼしょぼさせて少しガクガクしていますが10秒ほどですっかり元通りになります。 大丈夫ですか?

5
10/6 19:22

動物

インスタは、何故蛇の動画が出てくるのですか? 私に限った事なのかも知れませんが、動物の中では人間の次に蛇が多い気がします。インスタで可愛い子を見て目の保養をしているのですが、ぶっちゃけ蛇が嫌いなので、出来れば出て来ないで欲しいです。何故出てきてしまうのでしょうか?縁起がいいからですか?縁起物は白や金の蛇だけですよね?

0
10/12 9:02

動物

ハムスターは屋外に脱走すると、どういう所に隠れたり、どういう所で暮らそうとするのでしょうか?

1
10/11 22:27

ネコ

野良猫の去勢を続けたら日本猫は絶滅しちゃわないんですか?

3
10/12 7:14

動物

ワンラブのコミコミ価格について。 コミコミ30000円の子は、そのほかにかかる費用はありますか??3万円のみで購入できるのですか? わかる方教えてください。

1
10/12 8:45

アニメ、コミック

鼬鮫(イタチザメ)という魚種の名前を聞いたり文字を見た際に「え、イタチ娘(いたちむすめ)?」とか言って 【るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-】という漫画作品の『巻町操(まきまちみさお)』という女性キャラの悪口を出したら、どんな反応されますか?

1
10/12 8:14

爬虫類、両生類

ツェッヒオニプレートトカゲ飼い始めたんですが糞の間隔が広いのでこの前初めて温浴をさせたんですがめちゃめちゃ嫌がって暴れてたのですぐやめたんですがお湯暑かったりすると嫌がるんですかね? それともそもそも水が嫌いな個体もいるんですかね?

1
10/11 10:52

政治、社会問題

先進国で「熊の被害が多い国」はどこがありますか? 農業被害でなく、人間の死亡事故の場合です。

1
10/11 9:01

動物

ツキノワグマって主食は何でしょうか?

12
10/7 14:49

登山

どんなことがあっても熊を殺すのはよくないと思います(´・ω・`)。 人間同士なら間違いなく殺人になるはずです(`・ω・´)。 まずは捕獲して山に返してあげるのが筋ではないでしょうか(^_^)。 熊が出るのは人間の生活や環境が原因であり、悪いのは100%人間の方です(;´Д`)。 もし「正当な理由」で熊を殺したというのなら、その人の名前を公表してほしいです(¬_¬)。 おそらく国民の8割以上は「殺すこと」に反対していると思います(´ー`)。 反対しているのは、山で金儲けをしている人たちや、熊の住処を奪った人間だけでしょう(-_-)。 賛同してくださる方のご意見をお願いいたします m(_ _)m

23
10/7 11:09

ネコ

グロテスクな画像すいません。飼い猫が半年前くらいから自分のしっぽを噛み出して写真のような状態になってるんですけど、原因はなんだと思いますか?動物病院に連れて行ってもまた噛むので意味がないです

3
10/12 1:52

動物

鶉捕まえると直ぐに寝るのはあれ…死んだふりなんでしょうか?

0
10/12 7:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

都市部に住み着いたクマをアーバンベアというそうですが アーバンチンパンジーはいないのでしょうか

1
10/12 7:42

動物

生駒山遊園地のサイクルモノレールの動物について質問です。 下の画像の動物は一体何をモチーフにしたものなのでしょうか? ちなみに、リスではないようです。

2
10/12 1:21

ミリタリー

熊被害や出没頻度の急増を機に条件付きで市街地でも発砲可になりましたがそれでも引火や跳弾を気にしなきゃいけないから無理と猟師が嘆いていますがこういうとこでコンパウンドボウやクロスボウみたいな火器じゃない 狩猟道具の使用許可を出せないもんなんですかね? それなら引火や跳弾を気にしなくてもいいし猟銃より殺傷力は劣りますが発砲許可取るのにオロオロしてるうちに襲われたり逃げられたりするリスクが減るので良さげじゃないかと思ってしまいます。

4
10/9 19:45

料理、食材

商業ベースに乗るのはニワトリとウズラだけだと思います。 しかし例えば、ヘビやウミガメ、ハト等はもし食べたら不味いものでしょうか?犯罪かもしれませんが、ひとまず食味だけの視点でお分かりになる方がいらっしゃればお願いします。

1
10/12 6:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

鳥類

この羽の鳥を教えてください。

1
10/11 21:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

コアラ好き?

1
10/11 22:54

動物

クマを絶滅させたいという声がありますが、みなさんはクマを絶滅させたいですか? クマ絶滅させて人間だけの世界を作ればいいと思いますか?

3
10/12 4:51

動物

大喜利です カメ「浦島さん、助けてください」 太郎「○○○○」

10
10/11 19:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

動物

日本からクマを絶滅させたら、どうなりますか? 動物に襲われて死ぬ人は皆無になりますか?

11
10/9 7:18

ネコ

猫カフェについて。 友人に連れられ、猫カフェを巡ることに流行り始めました。 初めて行く場所でも猫ちゃんが膝の上に乗ってくれたり、スカートで遊んでくれる子、 たまに背中に乗ってくる猫ちゃんもいます。 犬ちゃんには子どもの頃からよく懐かれるのですが、猫ちゃんについては初めて興味を持ち始めたので、好かれているのか懐かれているのか、反応がわかりません。 猫ちゃんの反応・喜ぶことについて、 詳しい方が居れば教えて頂きたいです。 よく猫ちゃん達がしてくれるのは、 ・膝の上に転がってくる ・背中に乗ってくる ・(スカートで行った日は)中でかくれんぼ? ・お腹を見せてくれる ・しっぽの先っぽ?を揺らす ・(何度か行ってるおみせで)名前を呼ぶと鳴いてくれる (振り返る子と鳴くだけの子が居ます)

2
10/11 22:02

ボランティア、環境問題、国際協力

熊駆除に反対の人は多いですが、共存するための具体的かつ現実的な対策を挙げている方を見たことありません。ありふれた熊批判より、むしろそちらの方が知りたいです。 具体的かつ現実的な対策を挙げられる方いますか? ちなみに山に返すとか、催涙スプレーとかが100%な対策でないのは承知していますので、それ以外の方法をお願いします。

3
10/8 14:48

動物

皆様、批判は無しに 回答頂けましたら幸いです。 現実的な話ではなく タラレバで聞いて下さい。 最近、熊の出没状況が相次いでいます。 活動範囲を広げているので 極端に言えば、ちょっとコンビニ行くかって外へ出ても遭遇する可能性がある 感覚です。 北海道には「クマ牧場」が存在する ようです。もちろん野生とは気性が 違うかもしれません。 そこで質問です。 質問1 増えすぎた熊は A可哀想だけど駆除するしかない Bクマ牧場で飼う 質問2 クマ牧場を拡大するため税金投入 C税金を使うのはやむを得ない D税金を使うなら駆除するしかない 質問3 もし捕獲したクマ牧場を作るなら E自分の県に作ってほしい F自分の県は勘弁してほしい ※1箇所に熊を集める呈です 皆様はどのような考えをお持ちですか?

9
10/7 20:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

鳥類

庭木にキジバトが卵を産み2羽が3日前に巣立ちました。 1羽はどこかに飛んでいきました。 1羽は庭の片隅の木の下にずっといます。 2日前は地上で親が餌をあげていました。 昨日は1回も親を見かけませんでした。 見た感じでは足も羽も怪我しているようには見えません。 巣立ちした日は隣家に移動したりはしていました。飛んで行ったのか歩いたのかはよくわかりません。 病気か怪我か生まれつきか外界が怖いのか なんでしょう?

1
10/12 2:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

動物

動物に求愛されたら、どうしたら良いですか?

2
10/11 21:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

動物

1

栃木県県南の渡良瀬遊水地でクマらしきものを見た…って言うのをネットニュースで見ました。見間違えじゃないのかな?イノシシたくさんいたの見た事あったし…と思ったのですが、この前も道路でクマらしきものを見た人がいる…とネットニュースに載ってたので、まさか、ほんとにいるんですか?でも、いるとしたらどこからの山から来たのでしょう?三毳山は繋がってませんし、葛生の山や大平山は、渡良瀬遊水地まで行くまでに絶対、人に会うと思います。岩船山は岩山ですし。思川から流れ着いたのでしょうか?…な訳ないですよね?

2

熊の天敵は、何ですか?

3

人間ってどれだけ鍛えて筋肉付けても熊とか野生動物には勝てないんですよね?

4

ツキノワグマが町中に出ただけでみんな騒ぎすぎだと思う。駆除するほどか?アメリカでは町中にクマが出るのは珍しくないらしい。

5

なんで最近の熊って鮭食べないわけ?

6

熊被害についてです。ヒグマは獰猛だけど、ツキノワグマはおとなしいと小学校で教わった覚えがあります。しかしながら、ツキノワグマでも、このところいきなり人に襲い掛かったりなど被害が連続しています。異常気象などで、個体にも変化が及んだのでしょうか?

7

拳銃でT-REX倒せる?日本の警官が白亜紀にタイムトラベルしたら拳銃でT-REX倒せますか?

8

クマ対策の一つの案なのですが、ドローンに強力なスタンガンを載せて飛ばし、複数台で連携しながら電撃も使いながら森の奥へ追い返すというのはアイデアとしてどうですか。逆にクマを興奮させて危険でしょうか。またそのために犬の吠える声を併用するなどはどうでしょうか。

9

熊は、千葉県、香川県、愛媛県、九州の各県、沖縄には居ないそうです。餌の問題や地理学上の問題の為と思われますが、九州各県と四国の2県に居ないのは何故なのですか?熊は東南アジアなどの亜熱帯から熱帯地方には居ないのですか?

10

ツキノワグマって主食は何でしょうか?

あなたも答えてみませんか

オットキャストP3についてエンジンスタート 後に勝手に起動をします。 解除する方法が知りたいのですが この動作の解除方法をご存知の方が おられましたらご教示下さい。

22歳男です。中学まで一緒だった幼馴染に片思いしています。 彼女のことを考えると切なくなってとても辛い気持ちになります。 お盆休みに帰省した彼女と映画を観に行って、その帰りに好きだと伝えようと...

現在、サクラノ詩を買うか悩んでいます。 ですが12月に10周年バージョンが出るというのを聞き、そちらなら追加シナリオもあるし、絵も綺麗になるしでそっち買うべきなのかもと思ってます。 ただ値段が値...

至急 ヤフオクでニコパフを買おうと思っているんですけどこれってニコチン入ってますか?N5とは書いてます。

福岡、佐賀で帽子買いに行きたいんですが20代男向けでいいお店ないですか?ショッピングモールとかでもいいです。 ちょっと安めがいいです

rpmマフラーについてです。 67レーシングとrpm421でバッフルの加工は別物なのでしょうか? 両方とも出口の溶接部を削る方法で外すことは可能でしょうか? 有識者のご回答お待ちしております。

お願いします。分かるかた形式ものせて解答お願い致します。

今までこちらのコーティング剤を使ってたんですが↓ SOFT99 レインドロップトルネードヴォルテックス トライアルサイズID01738296 最近車を部分塗装してあらためてコーティングやろうと思...

ヘミシンクは詐欺ではないのですか。

私は経験的に人間関係において ・お互いにさほど交流していないはず ・お互いに利害が対立していないはず ・こちらから攻撃を仕掛けていないはず という相手から、初手からやけに攻撃的に当たられることが...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

ドジャースの相手はカブスとブリュワーズ どちらがいいですか? フィリーズに勝てればですけどw

7

今年のキングオブコントめっちゃレベル低くないですか?

8

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

9

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

生物、動物、植物

生物、動物、植物

ヒト

動物

水の生物

昆虫

植物

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン