回答受付終了まであと7日
回答(9件)
学校を辞めた理由は?精神的な問題ですか? 専門辞めんだから、就職活動して自立するのが一番。 過去は変えないんで割り切りましょう。 家族から離れて、あなたの人生を進めばいい。 お母さんから幼少期に褒められなかったこと。 あなたがお母さんに言ったことば。 顔を合わせない方がいいと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
「正直私が生まれなかった方がお金に困らず妹と幸せに暮らせただろうと思います。」 その可能性はありません。ご質問者様がいるから妹さんが今の妹さんなのです。 ご質問者様がいなければ、妹さんがご質問者様かもしれません。 「自分に出来る親孝行とはなんだと思いますか?」 多くの親御さんは過去のことはあまり気にしないと思いますよ。 子供が今現在幸せなら過去は全て正解(過去があるから今の幸せがある)と考えられるので、ご質問者様が特に迷惑も掛けずに幸せに暮らしていればじゅうぶんでしょう。 ご質問者様が楽しく日々を過ごすことが重要でしょう。
まず「普通に就職して独り立ち出来る姿を見せる事」です。 (就職して十分な収入があるなら実家暮らしでも構いません) これが一番、親にとって嬉しいですし安心材料になります。 なお、「昼職の正社員」が親にとって一番良いです。 その上で学費を余分に使わせ過ぎているのであれば、少しお金に入れる提案をして月に数万でも入れれば良いです。 特に実家暮らしならば。 ポイントは家にお金を入れる事を自分から提案する事です。 もしも、親がいらないと言うならそれでも構いません。 まずは気持ちから示して行く事が重要ですので。
あなたが、あなたらしく生きられて、少しでも、私、今まぁまぁ幸せかもと思えたら、それが1番の親孝行だと思います。 自分の事が大嫌いとかクソみたいと思ってしまう、心のケアを最優先に考えてあげられたらと思います。 心の事をきちんと理解する専門家等に話してみれると良いかもと思います。 https://ibasyoasakusa.com/ ここに限らなくても、ちゃんと気持ちを聴いて一緒に考えてくれる人は居ると思うから、1人で抱えないであげてください。