• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと6日

タナカ

タナカさん

2025/10/12 23:32

00回答

看護実習の中でいちばん辛い実習は何でしたか?理由も教えてください!

学校の悩み・5閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

ゲーム

急ぎです。 3つ下の友達とフォートナイトのスティール・ザ・ブレインロットをやっていたのですが トイレに行っている間にレアなキャラクターを盗まれてしまったんですよ 電話しても出ないのでその友達の家の前に行ってのですが何も得られず・・・ その後色々やりましたが無理だったので 違うレアキャラあげるから返してって言ってレアキャラあげずに取り返しました・・ 数日後友達の親が泥棒扱いされたと言って来たみたいです 私は不在だったので謝りに来いと言っていたらしいです。 あちら側の先生とは知り合いなのですが相談した方がいいのでしょうか? 誰か教えて下さい。

0
10/14 13:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 専修大学の履修中止は何単位までとか制限はありますか?

    0
    10/7 13:03
  • 貸付自粛制度についてなのですが、奨学金も自粛の対象になってしまうのでしょうか。

    0
    10/7 13:10
  • 栃木県小山高校に通っている人に質問です。 スマホを学校内で使用している生徒はいますか?

    0
    10/7 14:11
  • 至急!高校生に質問です!身長182センチで体重70キロって聞くとどんな印象を受けますか?

    0
    10/7 14:43
  • 現在、札幌の通信制高校に通っている方に質問です。基本通学日数が少なく、オンライン受講が可能。そして分からないところを教科担任に連絡や個別で時間をとってくれるような手厚い学校はありますか? 通っている方のリアルな意見が聞きたいので、〇〇学校はこういう制度で〜などお聞きしたいです。

    0
    10/7 15:02
  • ここ数週間体調が悪くて体育祭の練習に一回も出れませんでした、、今週の土曜日にあるのですがどうしようとずっと思っています。体調が良い日に行っても運悪く練習がありませんでした。 友達みんなはちまきに応援メッセージを書いてくれたのですが足を引っ張る事はしたくありません。それでも自分の中では出ないといけないのかなって思っています、自分が体育祭に出てものすごく足を引っ張ってしまったら本当に申し訳なくて誰とも話せる気がしません自分は足も遅く運動は得意ではないので本当にやばいです自分的には出たい気もありますが練習出てなかったのに楽しんで、足引っ張って急に来るのはおかしいと思いました、まだ練習は少しありますが次出るのが初めてなので流石にやばいですよね、、本当にどうすれば良いかわかりません!

    0
    10/7 15:25
  • 専門学校で一条校の所はあるのですか?

    0
    10/7 15:41
  • 今、クラスではボッチほどではないけど友達いないし、青春してないし、もてないし、男子とも気軽に話せないし、勉強も下位層だから学校に行きたくないです。仲間いますか?

    0
    10/7 15:46
  • 上越教育大学の学校推薦型を受けます。 今の時期何点取れてればいいですか? 1000点満点です

    0
    10/7 17:40
  • 好きな先生(同性かつ恋愛的な意味ではないです)と仲良くなりたいです。 私は高一でその先生は今年から県外から来た数学の先生です。 授業スピードもハイスピードで自分語りとかが一切なく頑張っている生徒に合わせてくれます。 週に4日は質問に行ったり、出すか出さないか選択できるプリントを毎日出したり、テストでも満点を取るようにしています。 誕生日とかも聞いてみたいし、授業で自分語りがない分、質問に行った時とかに雑談をしてみたいです。 また来年私の学年の数学を担当してくださるか分からないので担当してほしいってことも伝えたいですが、他学年の先生でもあり上記のような行動を既にしているのであまり踏み込みすぎると気持ち悪いですよね、、 なんでもいいので先生と仲良くなる方法を教えてほしいです。 よろしくお願いします

    0
    10/7 18:11

不登校

本当に何度も申し訳ないですが…また学校に行けなくなりました。 スクールカウンセリングをモチベにして登校していたけど、意図的にカウンセリングの頻度を減らされてると知ってモチベないです。登校したらご褒美にカウンセリングって教師たちは認識みたいです。自分じゃどうしようもないし、頑張って行っても他の生徒と比べて頻度が低いのだからやる気が出ません。 こんなくだらない話と理由ですが。今日も学校を休んだ。死にたいと思うリスカしたいと思う、カウンセラーには「あんまり自傷に走らないようにね」と言われました リスカは半年以上してないです。保健室にも行ってないし、学校が遠いので一限目だけ行くとか無理です。親も仕事で送迎はできない 一度行ったら最後まで授業受けないと行けないのつらいし、保健室に行くのも止められるし、リスカしたら生徒指導だし、すごくモチベーションが保たれてないんです。 長文で本当にごめんなさい。また学校に通えるようになるにはどうすべきですか?? またリスカしたらダメですかね…

6
10/14 7:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

小学3年生の娘について質問になります。 小学校で友達と〇〇月〇〇日〇〇時に遊ぶ約束をしてきたのにも関わらず、当日この日時に友達の家に行くと『違う子と遊ぶから遊べない』と言われ残念そうに家に帰ってきました。時々そういうことがあるらしく少しショックを受けてる娘を見ると親としては内心腹立たしいです。まだ急遽、家族でお出掛けになったとか、今日はお母さんが遊んじゃダメって言ってるとかなら分かりますが娘と遊ぶ約束をしたのにも関わらず違う子と遊ぶということは娘が保険みたいな感じで怒りしかありません。小学生3年生の約束なんてそんなものでしょうか。皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。 ※因みに違う子と娘は面識ありません。

0
10/14 13:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

政治、社会問題

【至急】超少子高齢化の影響で学校の統廃合が相次いでいますか?

3
10/14 12:40

学校の悩み

高1でお小遣い3000円、高いと思いますか?低いと思いますか? 学校でバイトが禁止されていてお金がここからしか使えないのですが……。

2
10/14 13:02

友人関係の悩み

同じクラスに中国人がいるんですけど悪いやつなんですか? 野球めっちゃ上手いです

0
10/14 13:17

学校の悩み

今高一です。僕は今の高校には滑り止めで入学してさらに上のクラス(80人)にいます。最初の中間考査の時はどのくらい勉強したかは忘れましたが、学年で8位ぐらい取れてました。 そしたら一学期期末で19位位まで落ちて、基本点数はだいたい75から85ぐらいで8位とった時は基本85から95あたりだったんですが、今日も考査を受けてきて、80点ぐらいは全然行けるんですが、90点越えを狙おーとすると中々きつい状況です。 担任の人にも最近たるんでるねとか言われててたしかにたるんでる気がします、授業中なども余裕ぶっこいて授業聞かずでした。そーゆーのも含めて直す方法ないですか?

2
10/14 13:15

学校の悩み

中学、高校を10校以上放火したら 刑罰はどれくらいなりますか?

0
10/14 13:12

学校の悩み

いま髪色自由な学校に通ってて、指定校推薦に出願する顔写真って、金髪のままで私服でいいのでしょうか?

1
10/14 12:36

生き方、人生相談

消えてしまいたいと思ってしまいます。 中学三年生です。 部活の事とか進路のこととか親のこととか周りの人の事とかでいっぱいいっぱいで、なのに全部から逃げてしまっている自分が嫌で、恥ずかしくて、罪悪感でいっぱいで死にたいです。 受験して入った中学で、小学生の時から今までずっと真面目にやれていたのに最近全部ができなくなってしまいました。 前までは出来ていた勉強も出来なくなってしまって、高校生になったら大学受験も視野に入れなくてはいけないのに、このままだと何も出来ないまま終わってしまいそうで怖いです。 学校も休みがちになってしまって、甘ったれいるのも、環境に恵まれていることも分かっているんですがどうしても行けない時は行けないんです。 自分に自信がなくて、外に出て人に自分の姿を晒すのが恥ずかしいんです。 また、自分の気持ちなんて誰にも理解して貰える訳が無いんですが、親には分かって貰えるとどこか期待していて、でも全部決めつけられて否定されて、他にも辛い人はいるとか、そんなことは分かっているのにそれで切り捨てられてしまいます。 自分で何も出来ていないことは自覚しています。だからこそ辛いです。 親は感情の起伏が激しくて、いつも急に怒り出したり、急に優しくなったり、もうどう対応したらいいのかわからないです、どっちが本当の親なのかもわかんなくて疲れます。全て人のせいにしてくるし、自分に都合のいいことばかりです。夜中の12時近くまで怒鳴り散らしてる事もあるので眠れないし、周りにも迷惑になってるんじゃないかと怖いです。 そのせいで両親仲はあんまり良くなくて、母親からも父親からも、それぞれの相手の愚痴を聞かされたり、疲れます。 私は妙に完璧主義なせいでひとつの事が出来ないと全て出来なくなってしまうんだと思います。 部活でも中学生の最高学年として役職も任せてもらっているのに中々上手くいかなくて…。 人と関わるのもあんまり得意じゃなくて、2年生の頃はずっと1人でした。 こんな私でもこの先生きていけますか。 先が見えません。 痛いのが嫌で、死のうと思っても死ねないし、死ぬのも怖いです。 どうしたらいいのかわからないです。 やっぱり自分を助けられるのって自分しかいないんでしょうか。

6
10/14 10:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

高校生女子です 今日学校から家に行くまでの道のりでスカートがすごく捲れているのに帰って気づきました。、、 終わりです、、 どう思いますか?

1
10/14 13:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

不登校中一です 10月末に文化祭、11月頭に校外学習があるらしいです 今別室登校で週1くらいで登校 クラスメイトは別室登校のことを知らないです 自分も元々学校行っていた時に 不登校で行事だけ来てグループ分け来ない子が理解できなかったので もちろん行事も参加したくないし、 グループ分けも省いてもらいたいです 大嫌いな担任は来るように強制するように言ってきて 「〇〇さん文化祭来るよね? みんな待ってるよ」 「〇〇さん校外学習来るよね? みんな待ってるよ」 を毎日言ってきて 言われる度「行かないのでグループ分けとかも省いてください」って行ってるのに 「みんな待ってるよ」の一点張り みんな待ってるよ系は99.9%嘘なので どれだけ言われても行かないと言い続けますが 行く度に言われるのと、親への電話でも毎回言われてうざいです 別室登校のこと知ってるのは他クラスの仲いい子1人だけなので これ以上他の人に言いたくないし知られたくないし身を隠して居ないモノとして扱われるのが1番なんですけど 担任が定期的に「クラスに来い」「合祭の練習来い」ってうざいです 私にとっては公開処刑なので行きたくないし ましてや、虐められて馴染めなかったのにクラスに入れる訳ない 担任は観察力低いので虐められてることはおそらく気づいていない、私も言っていない、言いたくないので 頑なに断っていますが しつこいです 親も電話で何度も断っていますが「毎日みんな〇〇さんのことを待っています」の一点張り 頭悪いですよね担任 それに、 いじめてきた4、5人から毎日インスタとLINEで 「早く学校来い」って言ってきます 頭おかしいですよね笑 こういう場合ってどういう断り方したら 意思曲げてくれるんでしょうか 担任の件といじめっ子の件どちらも解決法ありましたら教えて頂きたいです

4
10/14 5:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小学校

息子(小3)が問題児です。 お友達とのトラブルはしょっちゅうですし、嘘もつきます。危険物を学校に勝手に持ち込んだりしますし、登下校のマナーも悪いので、しょっちゅう、学校から電話がきます。 登下校のマナーは、同じ班の上級生からも注意されていますが、そのことが原因で保護者間でもトラブルになってしまいました。 この前は、同じ下校ルートの女の子を他の子とつるんでしつこくいじめた挙句、インターネットでその子の悪口を書いていたりしていたという連絡までもらいました。 正直、学校からの電話にはもう出たくありません。 なので、コールバックもしていません。 私が電話に出ないので、夫の方にも連絡が行っているようですが、夫もあまり電話には出ていないようです。 保護者会も吊るし上げや責任追及が怖いので、どうしても親がいかなくてはいけない場合を除いて、おばあちゃんに行ってもらっています。 学校も困っているみたいですが、私もどうしようもなくて困っています。 別に対応しなければいけない義務もないですし、学校だって強制できないんだから、このままスルーし続けても問題ないですよね? 成績の基準さえ満たしていれば、中学の内部進学だって問題ないですよね?

1
10/14 12:56

学校の悩み

ジャージの長ズボンの中に体操服の半ズボン履くの抵抗ありますか?

2
10/14 7:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

受験、進学

専門学校についてです。 私は高校三年生で、美容専門学校に行くかどうかで悩んでいます。何件か夏にオープンキャンパスに伺いましたが、未だに決めていません。 また、勝手な想像ではありますが、今から進学を決めてお金を借りるのは厳しいんじゃないかと考えています。 家は母子家庭で、高校を卒業したら母子手当?などが無くなる為、今よりも家計が苦しく仕事を増やさなければと母が言っていました。そのため、母はやりたいことならやればいい。と言いつつもたまに本当は働いてくれたら助かる。と口にします。 でも私はメイクや髪に携わる仕事がしたくて、国家資格などの資格もひとつは持っておきたい。というのが本音です。 ですが、毎朝早い時間に起きて授業を受け、その後に家に入れられる程アルバイトを詰め込むなど正直できる気がしません。 急に収入が減るのは当然困ると思いますし、お金を借りるのも間に合うか分からないので、今年の入学を諦め、働くとして来年の入学では浮いてしまいますよね…。 高校を卒業してすぐに専門学校に入学する方が大半だと私は思っているのですが、どうなんでしょうか。 これまでは、全日制の方が良い。というふうに聞いて居たため、全日制の美容専門学校を調べていたのですが、通信制の美容専門学校は就職に困ったり、何か不足などはあるのでしょうか…? なにか、分かることがあれば教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

1
10/10 23:25

学校の悩み

至急お願いします‼️ 飛鳥未来高校の説明会、オープンキャンパスに行こうと思っているのですが、服装など指定やメイクだめとかありますか? あと保護者なしで友達と行っても大丈夫ですかね?? 初めて行くので不安でたくさん質問しちゃってごめんなさい!分かる範囲で教えて欲しいです。

1
10/14 0:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

学校の悩み

学校で友達がいないです。 どうすればできますか?

7
10/12 11:47

学校の悩み

こんにちは 現在高校1年生なのですが、学校を辞めたいと思っております。 今、インターナショナル系の学校に通っているのですが、普通の公立高校に通いたく思っております。ですが、公立校の編入は難しいと教育委員会の方で言われました。 なので、今の学校を辞めて、公立校の1年からやり直し、(もう一度受験して)などは可能なのでしょうか?色々なサイトを見ているのですが言っていることが全然違うので教えて頂きたいです。

3
10/14 12:41

学校の悩み

現在、多子世帯の給付奨学金を受けている者なのですが、先程スカラネットを確認したところ、休止または停止となっておりました。なぜこうなっているのか教えて頂きたいです。

2
10/14 12:05

学校の悩み

現在全日制の私立高校に通うものです 高校を留年した時の選択肢って 1全日制に転入 2通信制に転入 3定時制に転入 4単位制に転入 5就職 6高卒認定試験をうける のどれかだと思うんですが どの順番で多いですか? やはり全日制は選ばずに通信制に 行く人の方が多いですか??

5
10/12 16:58

学校の悩み

至急 最近フットサルを辞めて先輩と気まづいです私の学校は食堂の少し手前に大人数用のテーブルがありますそこに自販機があるんですけど行くのが気まづいです気まづいだけではなくて少し笑われます本当に嫌気がさ します どうしたらいいのでしょう

3
10/14 12:40

学校の悩み

退部したいです わたしは今高校1年生でバスケットボール部に所属しています 9月の終わりにラグビー部をバスケ部に入りたいという理由で退部したのですが入ってみたら思っていたのと違い退部したいという気持ちが湧いています しかし、入ってそうそう退部するのは気が引けます この場合退部する理由として適しているものって何でしょうか? 教えてくれるとありがたいです

3
10/14 12:19

学校の悩み

至急!! タイトルと内容の募集です。 私は部活で1分間の話を作らなければ行けないのですが「50」というキーワードを使ってお話を作らなければならないという条件があります。 50を使って何と捉えてもいいので沢山募集したいです…お願いします( ; ; )

3
10/14 12:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

学校の悩み

部活動をやったからと言って礼儀は身につくと思いますか? 私はあんまり思えないです。 私の経験上、そうです。 時代が時代だったということもありますが、部活動で求められる「礼儀」が普通の社会では通用しないような、根拠に欠ける「虚礼」が多かったです。 あと総じて、全体主義的で従順だが変な方向に負けず嫌いな性分の人が多かったです。 どう思いますか

1
10/14 12:14

幼児教育、幼稚園、保育園

未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学校に上がった時のギャップが少なそう、色々なことを学べて体験できて良さそう)、夫は「あんまりそういうの好きじゃない、未就学のうちから必要ない」と言っています。 子供の為と思って入学させても、結局子供が合わなかったら地獄ですかね?・・・ 今、子供は3歳(来春から年少)で、今は自由保育のびのび系の保育園に通わせているのですが、上記のこども園へ年少から転園させようか悩んでいます・・・ 自由保育も、毎日いろいろな遊びを提案して行ってくれて良いなとは思うのですが、就学まで全く学習などの時間もない・行事ごとも少ない公立保育園なので少し寂しさや不安もあります・・・

0
10/14 12:39

学校の悩み

専門学生なのですが、実習がある系の学部で実習前に検便があります。 学校側の説明では、当日より前に採った場合は冷蔵庫で保管と言われました。 私は飲食店バイトをしているのでバイトでも年に数回検便があります。でもその時は常温といいますか、普通に冷蔵庫に入れなくても良いし、職場内でも普通に袋に入れただけで保管しています。 この差って何かありますか?私的には、冷蔵庫で保管は嫌だなって思うので時期も時期ですし、そのまま置いておきたいと考えてるのですが大丈夫ですか?

1
10/11 9:48

学校の悩み

中2の息子ですが、この度部活動でキャプテンに任命されるようです。運動部です。 ですが、本人はやりたくないようです。 本人の性格は、真面目ですが、意見して揉めるくらいなら、自分が我慢するタイプ。 部活動の腕前はチーム内でそこそこうまい方。 キャプテンをしたくない理由は、どうも部活内に色々意見を言う部員がいるようです。たとえば「〇〇はキャプテンなんだからこれくらいしろよ!」とか。 前述のような性格なので、本人としてはその辺りがしんどいようです。 親としては息子がキャプテンに任命されるのはありがたいと思いますが、本人が辛いなら不憫に思います。 親としてどのような言葉をかけるべきでしょうか。 参考になるご意見いただければ幸いです。

0
10/14 12:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

授業中寝ない方法教えてください!! まじで睡魔に勝てません 首動きまくるタイプなので恥ずいです!!

1
10/14 1:16

学校の悩み

高校生です!部活の部Tシャツを作りたいんですけど、デザイン、カラーが自由に決められてお手頃価格で作れるサイトって知ってますか?教えて欲しいです! 部活は合唱部で、背中側に何か四字熟語とかを入れたいと思っています!

1
10/7 13:02

学校の悩み

中学2年生のクラリネット奏者です。 私は、中1の時からシングのソロをやりたくて同い年のクラパートの人よりも人一倍基礎練をやってきました。 私は、クラリネットが第1希望でそれが通り今でもクラリネットに勝る好きな楽器はありません。 ですが、私と同い年のクラリネットの子はサックス第1希望でした。 そして、部活もやめたいと言うばかりです。 最近では、ホルンがやりたい・低音がやりたいとばっかり発言してます。 にも、関わらずクラソロやりたいと言ってきました。 私は、3年生になってシングのソロ・コンクールでソロを吹くために1年生から努力してきたのに、いきなり言われて え? となりました。 その子は今年のコンクールで同じパートの先輩が休みでほぼソロ状態の時にもヤダヤダ言ってました。 まず、私が思ったのは、それで嫌って言ってるのにソロなんて吹けるのかなって思いました。 それに、その子がやめたいと言って部活サボってた時にも私は真剣に部活をやってました。にも関わらず、その子は私と同じくらいの技術を持ってると私に言ってきました。 正直腹立ってしょうがないです。 ソロは、きっとオーディションになると思います。それまでに差をつけるためになんの練習をすればいいと思いますか?

2
10/14 11:36

学校の悩み

美術学生の方に質問です。 授業で汚れてもいい服を来てこないといけない授業は授業が始まる前に着替えていますか? それとももう私服として着て来てますか? まだ1回生でつなぎなどは持っていなく、かと言って私服として投稿できるような汚れてもいい服は持っていないのでいつも迷ってしまいます。 おすすめの作業着とかがあれば教えて下さると嬉しいです。

2
10/13 20:01

学校の悩み

学校でいじめられています。親に学校行きたくないって言えないです。どうしたらいいですか?辛いです。

6
10/9 17:58

学校の悩み

テストの裏面に問題があるのを気づかず慌てて終了直前にやった人はいますか? 僕です

0
10/14 12:22

学校の悩み

中学2年の不登校気味です 小学1年の頃から不登校になり小学生の頃は先生や親のサポートで保健室や特別教室に度々行く(勉強はしない)そんな6年間を過ごして勉強をすると言う習慣が全く無く知識もほとんどつけれませんでした。中学に上がって最初は頑張ってみたんですけど勉強が全くわからなくてほぼノー勉で過ごす日々。そして中1の夏休み明けから徐々に行かなくなり久しぶりだと視線が怖くまた行かなくなりました。何から手をつければいいのかもわからず勉強習慣もなかったので勉強が全くできずに部屋にこもって昼夜逆転の生活をして一生ゲームをしてました。明日は勉強する!と言ってやらない。そんな生活をして半年経つと流石に危機感を覚えて中2に上がるタイミングでまた行き始めてみました。でも何もわからないしやる気も起きなくて結局ノー勉で学校も辛くなり徐々に行かなくなっています。2週間連続で休む事もありました。でも流石に危機感を覚えて受験のために勉強を始めて学校も頑張ろうと思っています。今までテストはほぼ受けてないです。内申点的にも勉強できにも受かるのでしょうか。偏差値54の高校を目指しています。勉強は最低1日何時間しないといけないかとテス勉と受験勉強どっちをするべきかを教えて頂きたいです。石川です

3
10/14 3:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

学校の悩み

トリマーの専門学校に通っている一年生です。 最近、朝になると理由もわからないのに涙が出てきてしまい、胸が苦しくてつらくなります。 学校にも思うように通えていません。 精神科や心療内科に行くことを考えたのですが、親が反対していて行けない状況です。 このままどうすればいいのかわかりません。 同じような経験をした方や、何かできることがあれば教えてほしいです。

1
10/14 11:21

小・中学校、高校

身体測定のときに足型測定みたいなのやってました?

1
10/14 12:20

学校の悩み

全日制から通信制高校に変えたいと思っています。 高校1年生です。通信制の高校に行きたいことは先生にも親にも話していません。 学校に行くのが毎日辛くて落ち込んでしまいます。 友達も数人いますがあまり関わりのない子たちが考えすぎてしまいます。グループワークの時もうまく行かなくて。学校に行くことを考えたら本当に頭がいっぱいいっぱいになっちゃうんです。 でも、この高校に入るまでにお母さんやおばあちゃんがたくさん私のためにお金を出してくれて…と思ったら言い出しにくくて。学校がうまく行っていないことも言い出しにくいです。 どうすればいいかわかりません。 優しい方アドバイスくれませんか。 話がまとまっていなくてすみません。

2
10/13 22:44

学校の悩み

中3です。中学ではバスケ部に入っていて県大ベスト16ほどの強さの部活でしたが僕は補欠でした。部員が多いこともあったかもしれませんが僕は弱かったです。 高校である程度強いバスケ部に入ったら僕浮いちゃったりしますかね?自分的には僕はコミュ力はある方だと思っています。

2
10/14 0:18

学校の悩み

学校の教師は過去の生徒のことをどのくらい覚えていますか? 私は個人差があるのかもしれませんが、総じてあまり覚えていないと思います。 なぜなら、生徒だった私ですら過去のクラスメイトや同学年生を全員は覚えていないからです。 こういうことが、教師からすればなおさらそうであると思わざるをえないです。 教師にとってみれば、過去の生徒は相当数に及びます。 それに卒業でお互いの関係性は切れますし、記憶を保持しておく必要性もないわけです。 どう思いますか?

0
10/14 12:18

留学、ホームステイ

留学に詳しい方、留学経験がある方に相談です。私は高校留学を考えている高校一年生です。現在、地方公立の全日制の偏差値50後半の自称進学校に通っています。 高校に入学してから、なんとなくでそれなりに忙しい運動部に所属してしまい、勉強との両立が上手くいかず、定期テストや模試で学年下位を取り続けています。中学のように勉強しても点数が伸びず思い悩んでいます。人生ではじめて勉強についていけない辛さを感じてかなり限界です。そして、友人関係や先生もなんだか合わないなと感じて、想像していた高校生活とのギャップにかなりショックを受けてしまい、毎日学校に通うのが億劫になってしまいました。このままいまの高校に通ってもなにも得られないなと思い、高校中退も考えています。そんな中で、両親から海外留学の提案をしてもらいました。海外留学は中学の頃から興味があって機会があったらしたいなと考えていたので、ぜひ挑戦してみたいと思っています。自分なりに色々調べてみたのですが、自分にあった留学がなんなのかわかりません。 高校を留年して1年間の留学をすればいいのか、海外の高校に正規留学して、卒業資格を取得するべきか、通信制の高校に編入して、留学するのか、たくさん選択肢があって迷っています。そもそも、今の学力で海外高校に入学できるのかなど不安な点もあります。 それぞれの留学のメリットやデメリットなど、どんなアドバイスでもいただきたいです。

1
10/13 21:13

学校の悩み

クラスの子が今日何故か不機嫌でいつもとあからさまに態度が違いました。 なので学校から帰る時も一切話していなく、別れ際にバイバイって声掛けたけどボソッと返されただけでした。 なにかあったか連絡した方がいいですかね?それかそっとしておいたほうがいいですかね?

2
10/14 12:12

学校の悩み

中2不登校です。周りの目を気にしすぎて、おどおどしたり、気を遣いすぎて自分の言いたい事、やりたい事が上手く言えない事が多々あります。学校に行ってない自分が悪いですが、高校までに少しでも改善したいです。 改善方法教えて下さい。

4
10/14 11:59

恋愛相談、人間関係の悩み

コレは脈なしですか? 体育祭でツーショット撮った2週間後ぐらいのやつです

2
10/14 12:08

学校の悩み

通信制高校の転入学試験を受けたんですけど、不合格になることもあるそうです。 もし、不合格になったらどうすればいいですか?

3
10/13 19:48

学校の悩み

至急です! 現在中学二年生の吹奏楽部です。 部活を引退する先輩方に手紙(約150文字)を書かないといけないのですが、関わりが少ない先輩方もいて、何を書いたらいいかわからず悩んでいます。 そこで皆さんはどのような手紙をかきましたか、またどのような内容の手紙をもらいましたか。アドバイスや例を教えて貰えたら嬉しいです。

2
10/14 12:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

高校一年生の女子です。 私は今女子校に通っているのですが、共学に行きたいと考えています。中学は共学で高校は公立に落ちて女子校です。先生には恵まれなかったものの友達もできたし、それなりに楽しんでるんですが、どうしても女子しかいない空間が精神的苦痛なんですよ、具体例がいくつかあります。1つ目はカーテンもドアも閉めずに着替え始めたりする人がいることです。なんというか人と人との境界線が同性だからといって曖昧なんですよね。2つ目はオタクが熟成されすぎていることです。私自身もオタクなので必然的に友達もオタクなのですが、友達の中に内部生の子もいてその子は4年間女子校なんですよね。その子がアニオタ?声優オタ?かどっちか分かりませんが男性声優が冗談で自分のことを童貞というノリあるじゃないですか、それを間に受けて、その人が学生時代の彼女の話をしたのを聞いた時に友達が「童貞って嘘じゃん」と泣いていました。男性経験がないのは仕方ないけどいくらなんでも引いてしまいました。3つ目は下ネタとBLの話をでかい声で言う事です。これは別学だから仕方ないかもしれませんが個人的にはBLと下ネタが嫌いなので(同性愛者を差別したい訳ではない)不快です。 以上の点から共学に行きたいです。本心はただ彼氏が欲しいだけかもしれませんが、女子校が合わないです。男子校の人とデート的なことはしましたが男子校の男がちょっとキツくていやでした。(全員ではないだろうけど)そこで選択肢がふたつあって通信制の高校に転入するか、全日制の公立の共学の高校に入り直して1年からやり直すかです。個人的には全日制に行きたいですが、学校側が受け入れてくれるか分からないし、せっかくなら現役のときに落ちた高校がいいですが、私は内申点が低いのでもしかしたら落ちるかもしれないからです。(高校の勉強は少し頑張ってるので脳みそのキャパは上がってるから去年よりは偏差値が高くなっているだろうけど) 皆さんならどちらにしますか?ちなみにこのまま女子校に通い続ける選択肢はなしでお願いします。

4
10/13 23:23

大学

私は今給付方奨学金を借りている大学四年生です。区分は2に該当するんですが今月の適格認定で停止になってしまいました。 もう卒業までに必要な単位数も少ないため前期はゼミと合わせて合計4単位だけ取得しました。 なぜ停止になってしまったのかあまり心当たりがありません。GPAも問題ありませんしどうしたらよいでしょうか。 ゼミはほとんど行かなくて良かったので出席を押していなかったからなのか、それとも履修する単位数が少なすぎたのか どうしてでしょうか?

4
10/14 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

不登校

不登校、または元不登校の方に質問です。 私は小5から授業をサボるようになり、中1の現在まで治っていません。 全ての授業に出る日もあれば、2~3時間休む日もあります。学校自体を休むことも一ヶ月に一回程度ですがあります。授業に出てもずっと寝ていて先生の話も聞かず板書も最低限しかしません。 このような状態が続けば高校進学(通信含め)は厳しいですか? 勉強自体は嫌いではないです。前回のテストは5教科410点でした。授業を真面目に受けていると涙が出てその場に居たくない、早くどこかへ逃げたいという気持ちでいっぱいになるので他の子のような学校生活は厳しいです。 ぐちゃぐちゃな文章ですみません。是非教えてもらいたいです。

6
10/14 1:30

恋愛相談、人間関係の悩み

コレは脈なしですか? 体育祭でツーショット撮った2週間後ぐらいのやつです

0
10/14 12:07

学校の悩み

高校生です 今日提出の課題を家に忘れてしまって、先生に言ったら明日の朝イチに持ってこいと言われました。 朝イチとは具体的に何時ぐらいでしょうか?普段遅めに登校しているのですが、普段通りの時間ではなく30分前とかなら大丈夫だと思いますか?

0
10/14 12:05

学校の悩み

服が決まらなすぎて授業間に合わなくて欠席してしまったのですが、皆さんはこういう事ありますか?

1
10/14 7:57

学校の悩み

三連休中ずっと課題プリントが入ったファイルを学校に置き忘れてたことでハラハラもやもやしてたんですけど提出日2日後でまじで萎えました。 杞憂で終わった三連休楽しめばよかったー こんな失敗ありますか?今高3なんですがずっとこんな感じで生きづらいです(泣)

1
10/14 8:04

学校の悩み

セントラル動物専門学校は夏休みなどの長期休みはないのですか?

0
10/14 12:03

学校の悩み

高校生です。 最近、友達との距離を感じるようになったり、学校での人間関係のことで悩むことが増えて、朝から泣いてしまって学校に行けない日が続いています。 先日、学校を休んだ日に親が仕事を抜けて話をしてくれました。 「どうして学校に行けないの?」「これからどうするの?」と聞かれましたが、 私はうまく理由を言えず、泣きながら「学校が無理」としか伝えられませんでした。 最初は親も優しく理由を聞いてくれましたが、最後には泣きながら 「お願いだから学校に行ってください」と言われてしまい、その日が親の誕生日だったこともあって、罪悪感でいっぱいです。 親を泣かせてしまったこともあり、生きているのがつらく感じることがあります。 正直、通信制高校に行きたい気持ちもあります。 でも、「通信に行ったらバカにされそう」と思うと怖くて、親にも言い出せません。 友達との距離感や学校のプレッシャーで、どうしても学校に行くことができません。 同じような経験をした方や、少しでも気持ちが楽になる方法、 乗り越え方など、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

1
10/14 11:44

学校の悩み

学区選択制の公立中学校 どちらに進学先するか 現在小6(小規模校)の息子がいます。4月からA 、Bどちらの中学に進学するか悩んでいます。 A.小規模校。 ・通っている小学校の半数はこちらの学校へ進学。 ・場所は Bより遠い。 ・人数が少ないため、入りたい部活の部員数が少なく、おそらく息子の代も2、3人いるかいないかと思われる。入る予定の子の中に、うちの子とは別の子とトラブルを起こした子がおり、親としてあまりその子と仲を深めて欲しくない。 ・近年、荒れており、人数が少ない中、その様な子と近くで過ごすことが悪影響がありそうで心配。 B.大規模校。 ・Aより3倍以上のクラスあり。 ・同じ小学校の2割弱がこちらへ進学する。 ・部活動が活発で息子の希望する部活も比較的強く人数も多い。 ・荒れてる子も一定数いるが大規模校のためあまり目立たない。 親の希望としては、 Bに行って欲しいですが、本人は大多数が進学するAへ行きたいようです。 Aに行く方が始めから友達もいて安心かとは思います。ただ、長い目で見ると、友人の選択肢が多い Bの方がいいのではないかと親としては考えています。 この様な理由で子供を Bへ行くように説得することをどう思いますか?

2
10/14 11:43

学校の悩み

よく大学にいる教授で授業終わりにクソ意味わからん雑談したり課題の説明長々として最後にサイトにも自分が言ったことと同じ事載せとくという人いますがなんなんでしょう? わざわざサイトに載せるから見といてねだったら最初からそっち見るのに説明する意味がわからないです。サイトに丸々同じのが載ってるのに…どれだけ興味ある授業だとしても早く終わったのにクソ意味わからん雑談されたらムカつきませんか?早く終わったなら余計なことせず終われよって思うんですが皆さん大学生はどう思いますか?

0
10/14 12:02

学校の悩み

現在高校一年生です。 学校の授業の論表なのですがいまだに文法を授業で習いません。おかしいでしょうか?

0
10/14 12:02

学校の悩み

勉強に適した環境を作りたいです! そろそろテストが近くて、勉強に取り掛かる意識はあるのですが、勉強机にあるものが気になって集中できません。そこで、勉強机の環境の作り方?整頓の仕方、必要なもの、あったほうがいいよ〜!みたいなものを教えて欲しいです!片付けはちゃんとします!

4
10/14 0:00

学校の悩み

奨学金の給付型が急に停止になりました。 原因を教えてください。 成績は良く、学校を休んだことがないです。授業には毎回出席してます。学費もしっかり納めてます。 自分は、給付型と貸与型の1種を併用しています。 9月までは普通に振り込みされていたが、10月分の給付型の方が振り込まれず、貸与型の金額が増えてました。 これはなぜなんでしょうか? どなたか教えてください。

6
10/12 17:47
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

2

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

3

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

4

レズの人は修学旅行別で風呂入った方がいいですよね…?

5

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

6

学校行きたくないんですが、なんで行きたくないのかあまりが分かりません。こんなの意味がわからないですよね(;;)中2です。夏休み明けからずっとこんな調子で2週間に1、2回ほど学校を休んでしまいます。友達は少ないけれどいるし、授業にも着いて行けます。思い当たる原因はクラスや後輩に嫌いな人が多い事と体育の授業なんだろうなってなんとなく思ってます。明日からは体育で嫌いな柔道が始まるのでもっとしんどいです、辛いです。酷い時は朝や前日の夜に泣く事もあります。朝起きても朝ごはんの時間までずっとスマホをいじって、朝ごはんを食べ終わったも家を出るまでスマホをいじって、ダメですよね、こんなの。どうしたら学校...

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

文化祭準備と当日、トイレに篭るか学校休むだったらどちらが良いでしょうか。学級崩壊しているクラスなので準備も当日も苦痛です。ただ友達はいるので、トイレに篭るか学校休むか迷っています。

9

小学1年生の娘が夜になると、学校行きたくないと言います。話を聞くと原因は友達関係で少し強い口調の子から色々言われるらしく、それがイヤということでした。すること全部文句言われるから嫌になると泣きながら言ってきます。娘は繊細部分があり、傷きやすいっていうのもあります。言い返したり、嫌なことはイヤって言っていいんだよと伝えても、言ってる!と娘は言います。ここからが相談です。娘は「このことを連絡帳に書いて!」と私に言ってきました。入学当初、男の子からちょっかいかけられた時にも行き渋りがあり、先生に連絡帳でお伝えしたことを覚えているみたいです。私はまず、先生に伝えたいなら自分の口から言うように言い...

10

至急です!!学校の先輩ににじさんじと原神が好きっぽい先輩がいます。カバンにぬいをつけているので間違いないはずなんですが、声をかけてもいいんでしょうか…。私は高一なのですが、がきんちょに話しかけられたら嫌ですかね…。急に何?と思われそうで怖いです…。声かける時どう言えばいいですかね?あの、にじさんじ好きなんですか?とかでいいんですかね??自己紹介からですか?!?!どうしたらいいですか…!!

あなたも答えてみませんか

ミラーパウダーをノンワイプトップコート以外の上に重ねる事は出来ますか? 美大生なのですが、今度の作品でパネルにミラーネイルを使って水面を表現した作品を制作したいと思っています。 そこで問題なの...

高市早苗さん支持派は増えていますか

至急 デススト2をやった方に質問です デススト2はデススト1から改良された点がいくつかありましたが まだ改善が必要な点は何がありますか

こちらのイヤーカフはどのブランドのものか教えてください。

博多東幼稚園に満3歳児で入園考えているのですが、 定員34名でリトルプレイルームから優先って聞いたのですが、リトルプレイルーム入って無いんですけど、定員オーバーで入れないくらい人気な幼稚園ですか? そ

アレックスストリーター指輪 エンジェルハートについて質問です。 サイズ関係の相談に近所の宝石店へ顔を出したのですが、シルバーは育てるモノだからずっと付けっぱなしにしなさい!! 外すならお風呂の...

学校用にしていくカラコン迷っています なえさんうるうるblack DIA 14.5 着色13.8 キマグレネコ DIA14.5 着色 14.0 どちらがいいと思いますか?

マエスマ'HIT#25[WSF] あcola(ホムラ/ヒカリ) VS 33ぺらんbox(ゾンビ) #スマブラSP #マエスマ https://www.youtube.com/watch?v=6X...

横須賀辺りでタチウオ釣れてますが、 みんなルアーやテンヤでやってるのでしょうか。 どの釣り方が1番釣れるのですか?

グーグルピクセル9使ってる方いらっしゃいますか。 アップデート後にバッテリーの減りが早くなったという不具合がちらほら出てるみたいですが、私の場合はすぐに熱くなります。 新品購入から1年程度。 動...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

3

+1(800)から始まる電話番号と+81 80から始まる電話番号がかかってきました。怖かったので出てないんですけど留守番電話に中国語の機械音声で中国語で预约咨询请按铃请携带著名人卷至本馆预约办理线上预约咨询请按0と言っていて翻訳すると予約相談はベルを押してください。有名人のロールを持って当館に予約し...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

さっき起きてきて、偶々おはよう朝日をつけたらアナウンサーの人が「出演者が万博会場内で不適切な行動をした(なにかを勝手に持ち帰った?)ことを発言した」みたいなことを謝罪してたんですが、寝ぼけながら聞いてたので状況分からないんですが、何があったんでしょうか

6

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

7

結局内閣総理大臣指名選挙はいつになったのでしょうか?トランプ大統領が来日するまでに決めないと不味いのでは?

8

前橋市長、小川晶の高校時代、めちゃ可愛くないですか?

9

全アってどういうものですか?いまいち意味が分からないです。

10

Windows 10 が 14日にサポート終了になりますが、 正確には日本時間の10月14日午前0時からでしょうか?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン