回答受付終了まであと6日

私はアパートで一人暮らししてる大学生です。 2階に住んでるんですけどドアの前というかアパートに蜘蛛が多すぎて困ってます。 私は虫が大嫌いで蜘蛛はダントツで無理です。 夜はアパートの通路の電気で虫が寄るのは仕方ないですけどアパートに蜘蛛が数え切れないくらいいます。私の家のドアの上に電気がついててそこに蜘蛛が小さいやつから大きいやつまで15匹くらいいます。インターホン押すところにも2匹。ドア開けて通路の壁のちょっとした段差にも10匹。 朝ドア開けると天井から蜘蛛が垂れてくる地獄絵図。小さい隙間があれば小蜘蛛は入ってくるし最悪です。前なんてドアに卵産み付けやがりました。(処理済みだけどまだいっぱい外にあるんだろうなぁ) 虫除けのやつとか置いても全く効果ないです。適応してんですかね。 どうにかならないんでしょうか...

回答(2件)

私もかつて学生時代アパートに住んでいた時にベランダに大量に虫がいて中にも入ってきて本当に嫌でしたので、引っ越しを考えましたが親が許してくれず⋯お気持ちお察しします。 大家さんに相談か、スプレー撒きまくるしかないのではないでしょうか。 蜘蛛用のスプレーもあったと思いますので、とりあえず撒きまくりましょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>虫除けのやつとか置いても全く効果ないです。適応してんですかね。 >どうにかならないんでしょうか... まあ、あるあるの話だが、普通は管理会社か家主に連絡し、対応してもらいますね。法律でも決まっている話だし、賃借人はお金を払っている客なので。 私からは以上です。 ※知恵袋の回答者たちは通りすがりです。延々と返信に応じられないこともあります。