• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 生物、動物、植物
  • 昆虫

回答受付終了まであと7日

yas********

yas********さん

2025/10/12 21:02

00回答

【虫にお詳しい方に質問】 マンション1階の軒下(ベランダの天井)に写真のような白い跡が沢山あるのですが、何の跡かお分かりになりますでしょうか?それぞれ5cm弱くらいです。

画像

昆虫 | 害虫、ねずみ・26閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

昆虫

この虫は何の虫ですか?

0
10/12 22:00

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 虫から愛され体質かも知れません。どうしたらいいですか? 先ほど、僕の部屋に大きなゴキブリが出ました。もう大パニックですよ。僕はハーモニカを吹いていたんです。そしたら美しい音色に誘われたのか、仲間だと思われたのか じじじって僕めがけて飛んできたんです。とてもびっくりしました。大絶叫です。もう本当に嫌です。 僕の家は頻繁にヤツを見るわけではなく、頻度としては年一ほどです。多分窓を開けた時とかに入ってるんだと思います。さっき窓を開けていましたから。 でもね、聞いて欲しいのが僕の部屋にだけ出るんです。家族も窓開けたりしてるのに家族の部屋には出なくて、なぜか僕の部屋にだけ出るんですよ。いつもそうです。ヤツに限らず、誰と歩いててもどんな状況でも虫たちは僕を目掛けてやってくるんです。もうモテモテです。これはなんの才能ですか。いらないです。どうせなら可愛い女の子にモテたかった。 なぜですか?同じ人いますか?どうしたらいいですか。

    0
    10/5 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • こんばんは、 うちの中でこんなアリがいまして こちらのアリの種類が知りたいです よろしくお願いします

    0
    10/5 22:59
  • 虫注意です、できたらしきゅうお願いします。 さあ、寝ようとしたら虫に噛まれそうになりました。 (チクッとはしましたが……、あとちょっとかゆいきが……) こやつは悪い虫ですか? さいきん寝ようとしたら虫さんにやられてばっかりです。 電気消したいけど、こわいので電気つけて寝ます。

    0
    10/6 1:19
  • 質問です。 痒みがあるのですが、何の虫ですかね?

    0
    10/6 6:27
  • なんの虫?かわかる方いますか 団地に、引っ越してきた(5階)んですがとにかく虫が出る…網戸にもスプレーしたりしてるのに…

    0
    10/6 8:06
  • このアリの種類教えてください。 予防方法なども教えて下さると助かります。

    0
    10/6 9:08
  • 謎の蟻 うちのアリは、小さい 運びやすい餌には 見向きもせず、大きな 運びにくい餌にばかり 群がります。 マゾでしょうか?

    0
    10/6 11:54
  • ミラベルと魔法だらけの家についての質問です 途中2回ほどアグスティンが蜂に刺されていましたが蜂の種類ってなにか分かりますか?

    0
    10/6 12:01
  • 幼虫の写真。 カブトムシのマット(カブトJB)から幼虫が一匹いました。カブトムシの卵はあるのですがカブトの幼虫ですか?生きてます。

    0
    10/6 12:14
  • サイクルハウスにカタツムリが。 屋外設置したサイクルハウスに、 カタツムリが大量発生して困っています。 たぶん冬になれば減るのかと思いますが、 毎年となると対策が必要です。 みなさんどうしてますか?

    0
    10/6 13:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50

昆虫

ハチのオスは刺さないって本当ですか? メスがあんなに人間に時に死亡させるほどの危害を加えているんですか?

0
10/12 22:00

昆虫

アオスジアゲハの死因について質問です。 街路樹のタブノキで育っていた幼虫が、ある日枝が折られたか、落ちていて、写真のようになっていました。黒いものは砂にしか見えません。数匹のアリもたかってました。この黒いものはなんでしょうか。ご存知の方教えてください。

0
10/12 21:44

昆虫

9月ごろになるとすごく綺麗な音でシャンシャンシャンと鳴く虫がいます。夜中の3時に目が覚めるくらい鳴いています。 スズムシかなと思いYouTubeで鳴き声を聞きましたが、私が聞いているのはもっと綺麗な鳴き声です。小さい頃はサンタさんの鈴の音だと思っていたくらい綺麗です。この鳴き声の正体は鳴くのがすごく上手なスズムシですか?それとも別の虫ですか?

0
10/12 21:39

昆虫

ムネアカオオアリの試験管飼育について質問です。みなさんは口径何ミリの試験管を使っていますか? ヤフオクから飼ったムネアカオオアリ口径10MMくらいで、向きを変えるのがちょっとギリギリという感じで なんか不安ですが大丈夫でしょうか?

1
10/12 21:37

昆虫

このクモの名前を教えてください 北海道で見つけました

1
10/12 21:01

害虫、ねずみ

この虫は何の虫でしょうか、、家の中の壁に居たのですが、体長は1センチないくらいでした 初めて見るので怖いです。毛虫か何かですか?

0
10/12 21:28

昆虫

アカヤスデとオオスズメバチではどちらが毒が強いですか、教えて下さい。

0
10/12 21:29

昆虫

アカヤスデとキタマクラではどちらが毒が強いですか、教えて下さい。

1
10/12 21:25

害虫、ねずみ

アワテコヌカアリでしょうか?対処法などはありますか?家の窓付近にいます。

1
10/5 23:50

昆虫

家に後ろ足がバッタみたいで形はカメムシの虫がいたんですけどこれなんて言う虫ですか?

0
10/12 21:11

害虫、ねずみ

シバンムシに効く防虫剤ってなんですか? 部屋に置いておくだけで効くものとかがいいです。

1
10/5 22:46

昆虫

見たことない蜘蛛がいました! これはなんですか? わかる人いますか?

0
10/12 21:06

昆虫

これなんの種類の蜂ですか? あと巣が近くにないのに30匹くらい蜂が出てくることあるんですか? 風呂場の小窓から4匹入ってきてそこ目掛けて殺虫スプレー吹いたら30匹くらい出てきて朝外からその小窓見ても巣がなかったです

2
10/12 20:23

昆虫

虫になんらかのスプレーを吹きかけた経験ありますか?

2
10/12 19:51

昆虫

ダニみたいな虫がいたのですが、なんていう虫でしょうか?

2
10/12 20:43

昆虫

自宅のキンカンの木によくアゲハチョウの幼虫が付くよ。セリ類の植物には、キンカンのアゲハチョウとは別種のアゲハチョウ(キアゲハ)も付くよ。住んでいる場所は、愛知県の名古屋郊外だよ。 皆さんの地域には、アゲハチョウはいるかな!?

2
10/11 8:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

害虫、ねずみ

机の上を掃除していたらこの虫が見つかりました。ゴキブリですか??Gなら耐えられないです。マンションの上の階なのでGは出たことないのですが…Gだったらとてもショックです。 自分の部屋は紙やぬいぐるみ、玩具などごちゃごちゃしてるので虫が湧きやすいのでしょうか…ショックです、、虫怖いです。 ジェルクリーナーで埃を取るため、白い入れ物に入れたらこの虫がとれました。

4
10/12 13:44

害虫、ねずみ

自室に赤茶色の小さいゴキブリを見かけ、バルサンをしました。 おそらく見かけたものと同じ個体が1匹死んでいただけで、その他にゴキブリはいなかったのですが、 1匹だけ外から来てしまったのか、孵化するのが早かっただけで、まだたまごがあり、後日もう一度バルサンをする必要があるのか、どちらだと考えられますか?

2
10/12 14:13

昆虫

10月に入って、ここ数日少し涼しくなってから、クモの巣を良く見るようになりました。 真夏の8月や9月の方がクモは活発に活動すると思ったのですが、秋のほうがクモの巣を張る時期なのでしょうか? 私は毎日山に入って散歩して左右が木々の中を歩きます。 間違いなく少し涼しくなってきた最近になって、大きいクモの巣が増えました。 夏ももちろんありましたが、最近は数が急激に増えたと思います。

0
10/12 20:36

昆虫

虫閲覧注意です トイレに何度駆除しても湧いてきます。 虫に詳しい方この虫の名前を教えていただきたいです。

0
10/12 20:32

昆虫

コクワのメスの成熟期間はどのくらいですか? 今年の8月に羽化しました。

0
10/12 20:30

爬虫類、両生類

野生のゴキブリって噛まれるとどのくらい痛いですか?餌用のデュビアは噛まれてもそこまで痛くありませんでした。

1
10/9 22:59

昆虫

蜂アブバズーカですが、蜂が寄ってきやすいところにかけたら、次の日に雨降ったら効果なくなりますか? 商品は5か月効果持続と謳ってますが、心配です。

0
10/12 20:01

昆虫

これはなんという名前の虫か分かりますか?

2
10/12 19:17

昆虫

ハリガネムシに寄生されたカマキリって海辺にも行くんですか? 今日砂浜を歩いていたら、お腹だけ濡れたカマキリが波打ち際を這っていました。 詳しい方がいれば教えていただけるとありがたいです。

1
10/12 17:02

昆虫

この蜘蛛は安全ですかね?お昼ごろから 19時迄動いてませんが睡眠中

0
10/12 19:06

昆虫

これってなんかの虫の抜け殻ですか?画像荒いのでわかりにくいと思いますがよろしくお願いします

1
10/12 18:24

昆虫

24mm程度の琥珀に入っているこの5mmくらいの大きさの虫は、なんという虫ですか? 画像検索にかけたらハチだと出てきましたが、昔はこんなに小さいハチがいたのですか?

2
10/12 14:18

昆虫

画質が悪く申し訳ございませんが、これ、何の虫かわかりますか?

0
10/12 18:14

昆虫

カメムシは体の表面が厚い保護層で覆われているため殺虫剤が浸透しにくいとのことですが、でも何回もかけたら弱らせて衰弱死させることはできますか? 10回くらいかけたら

1
10/12 18:01

昆虫

トイレに蜘蛛が巣を張っていたのですがこれはなんという蜘蛛でしょうか

1
10/12 10:41

絵画

●●許可を得て、絵画カテのプロの描かれた絵を添付して質問します。 絵画カテの正規の筆頭カテマスさんの描かれたクスサンの素晴らしい図鑑絵は、写真をトレースすれば簡単に描ける、その証拠にサンプルをすぐにあげる、という投稿を見ましたが、サンプルはちっとも、あがらないので この投稿者が過去に作成したサンプルを見たいという方が昆虫カテにも多数いらっしゃいます。 このような方たちに、この投稿者の過去のサンプルを見て頂くにはどうしたらよいでしょう。

1
10/12 17:26

昆虫

キンチョールをかけた便所虫の死骸が見当たりません。便所虫にキンチョーが少しでもかかっていればだんだん弱っていずれ死にますか?

0
10/12 17:36

昆虫

このガはなんですか?

1
10/12 17:26

昆虫

アリ飼いさんに質問です。 今年からクロオオアリとムネアカオオアリを飼い始めたのですが、蜜エサも肉餌もあまり食べてる様には思えません。。 生餌は触れないので、鮭フレークとアリ巣さんの粉末の肉餌をあげてます。 1年目はこのまま冬眠に突入とかになるんでしょうか。。 両方とも20匹程度で巣の中でかたまってます。。 クロオオアリは数匹死んだりしてます。。

1
10/11 17:02

昆虫

虫に詳しい方お願いします。 先ほど子供と砂場で遊んでいたら蜘蛛のような虫を見つけたのですが、お尻が反っていて珍しいように思えたので写真を撮りました。名前を調べようとしたのですが見つけられず、気になり質問させて頂きました。 見えづらい写真しかないのですが、なんの虫かわかる方教えて頂きたいです。

2
10/12 17:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

オオクワガタの2令幼虫を3匹採集し帰宅後すぐに菌糸ビンに入れました。 翌日になって様子を見てみると3ボトル中2ボトルに食痕がない(幼虫の通った後すら見えない)状態でした。残りの1ボトルは幼虫が元気にしている様子を確認できました。 今まで何匹かの幼虫を菌糸ビンに投入してきましたが翌日になっても何の痕跡もないパターンは初めてなので不安です。幼虫は亡くなってしまったのでしょうか?

1
10/12 14:56

昆虫

画像のアリについて質問です。 このアリは、何というアリでしょうか? 庭にかなりいて、とりあえずアリキンチョールで対処しましたが、駆使方法などあれば教えて下さい。

3
10/12 11:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

アマミノコギリ、オオクワに関して質問です。 今年9月孵化のアマミノコギリと、今年8月孵化のオオクワ幼虫を購入しました。 こちら、双方とも菌糸ボトルに突っ込んでしまってよろしいのでしょうか?

1
10/12 15:22

昆虫

青虫の触覚を切ったらどうなりますか? 回答よろしくお願いします。

0
10/12 17:01

昆虫

虫に詳しい方お願いします。 先ほど子供と砂場で遊んでいたら蜘蛛のような虫を見つけたのですが、お尻が反っていて珍しいように思えたので写真を撮りました。名前を調べようとしたのですが見つけられず、気になり質問させて頂きました。 見えづらい写真しかないのですが、なんの虫かわかる方教えて頂きたいです。

1
10/12 17:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

昆虫

昆虫に詳しい方教えてください。 子どもが捕まえてきたカマキリが虫かごの中で卵を産みました。 カマキリの餌として緑のバッタを捕まえていれているのですが、バッタが卵を食べてしまったり飛んだときに当たっても大丈夫ですか? 卵だけ別にしておいたほうがいいですか? カマキリが卵を産んだのは初めてです。 逃がしてあげるのが1番ですか?

2
10/12 13:19

昆虫

至急 オオクワガタの幼虫が2ヶ月前から土に潜りません。オオクワガタの幼虫を菌糸ビンから土に変えて飼育してましたが2ヶ月前から土から出てきてずっと潜りません。菌糸ビンを買ってきて入れましたが潜りません。 ちなみにダニなども取り除きました。 後その幼虫と一緒に孵化した個体は、去年成虫になってます。今年で2年目です。

0
10/12 16:30

昆虫

カネタタキ虫について教えてください。 埼玉県の田舎(山はありません、一応住宅街)です。 草が結構生えた空き地や、私の家にも植木や草が結構ある環境です。 今日みたいな天気でも鳴きますか? 昼間でも鳴きますか? 鳴くタイミングはどのくらいですか? (数秒おきとか、数分おきとか…)

1
10/12 13:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

昆虫

【閲覧注意】【至急】この虫はなんでしょうか?? 部屋にいます。

2
10/12 16:07

昆虫

畑にいる際枝豆の枝にくっついていました。 茶色く丸い体から、羽が生えています。 この虫何かわかりますか? ChatGPTや、Google検索してもでてきませんでした。 ※虫が苦手な方申し訳ないです‪、。

3
10/12 16:02

昆虫

北海道住みです。 クワガタとカブトムシを飼っていますが、越冬するのでしょうか? 虫なので寿命は短いですよね? ゾウカブトのメス、カブトムシのメス、小さめのクワガタ4〜5匹います。 現在室温20度なので、コクワガタなどは寒いのかずっとゼリーの下にいます。

2
10/10 0:33

昆虫

[閲覧注意]家で蜘蛛のような虫がいましたが、これはなんの虫でしょうか? 普通の蜘蛛ではない気がします、。

2
10/12 15:02

昆虫

この虫について質問です! 秋になると、いつも家の排水管の日が当たらない方に大量に集まって来ます。 集まらないようにする対策と,この虫の名前。特徴をを教えてく頂けると助かります。 死ぬ間際なのか?威嚇する時に香水のような匂いを出して来ます。 よろしくお願いします、

2
10/12 8:38

昆虫

※閲覧注意※ 家の中にいた虫について 家のキッチンにこんな虫がいたのですが、なんという虫ですか?(カメムシ?) また、どんな環境だと出やすいなど特徴はありますか?

3
10/12 11:50

昆虫

アオスジアゲハの幼虫で質問です。 3週間前に庭のクスノキにアオスジアゲハの卵3個を見つけて室内で育てていました。2日前に蛹になったのですが、今見たら蛹の表面に何ヶ所か黒い斑点を見つけました。3個共です。おそらく寄生ハチの類と思われますが、葉に付いた卵から昆虫ケース育ててており、いつ寄生されたか分かりません。卵で採取した時に既に寄生されていたのでしょうか?

2
10/12 12:56

害虫、ねずみ

長くなりますがよろしければ知恵を貸してください。九州在住です。 今年から八階に住んでいるのですが、チャバネゴキブリに悩まされています。一応高層階の部類に入る部屋で近所に今のアパートより明確に高い建物はありません。なので害虫とは無縁の生活を送れると思っていたのですが、五月末から現在にかけてまでチャバネを多いときは連日、少なくとも週一ぐらいの頻度で見かけては殺してを繰り返しています。不幸中の幸いかチャバネ以外の害虫は見かけていないのでこいつさえ何とかできればと思い色々調べたのですが、どうやらチャバネの場合は屋外からではなく建物内のわずかな隙間から人間の生活スペースに顔を出してくるパターンが主らしく、最も遭遇率の高いキッチン周りを中心に可能な限りの隙間は埋めました。そして八月から今月までにかけて長期の帰省をしており、今週家に帰ってきました。去り際にブラックキャップをアホほどバラ撒いていったので駆逐に成功しているかと思いきや、死体は一匹たりとも転がっていませんでした。夏に出て行った時点で既に家にいる分は全滅していたのだろうかと思って油断していたら、先ほど遭遇しました。隙間を塞ぐだけでは不十分だと思い、今後訪れる冬に殲滅作戦を実行しようと考えています。これからの本格的に寒くなる時期に、私は寒さに強いので一切暖房器具を使わず部屋の温度をゴキブリが住めないぐらい寒い状態で数カ月キープすることでチャバネにとって最悪な環境を作り上げます。しかし、ゴキブリは冷蔵庫などの家電の裏で越冬すると聞いたため、冷蔵庫の電源も切った状態にします。外食派の人間なので冷蔵庫が使えなくてもあまり困りません。このように部屋全体を余すことなく冷却してしまえばいくらチャバネと言えど退散してくれるはずです。この作戦は効果があると思いますか?

3
10/11 23:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

昆虫

!閲覧注意 集合体 虫! 道路歩いてたら居たんですけどこれってなんて名前の虫ですか?何故群れているのですか?

1
10/12 12:44

昆虫

腸活ココアというココアを毎日飲んでるんですが、これは虫の卵とかですか? ココアは冷蔵庫で保管してるんですが、虫が湧くことってありますか?

1
10/9 15:10

昆虫

この蜘蛛は、何グモですか?? あまり見かけたことがない蜘蛛なので気になりました。

1
10/12 10:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

昆虫

最近よく外で蛾みたいな、黒い羽に白い線?が入った虫を壁やドアなど見かけるようになりました。 急に飛んで来てびっくりもするんですが、あれって何なんですか? 今回初めてよく見るようになりましたが、今までは見た記憶がなくて、、 今年になって大量発生とかではなく毎年居ましたか?

1
10/12 13:10

昆虫

画像は5cmぐらいバッタですが、同じ形してても10cm以上になるバッタもいますよね。 そこで質問なんですが、5cmのバッタは、子供なだけで、大きくなったら10cmの大きいバッタになるんだよ。という人がいます。 それって本当なんですか? 小さい時から別々なのではないですか? また、あの大きいヤツは小さい時って添付画像のヤツと見分けるポイントなんてあるのでしょうか?

2
10/12 12:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

昆虫

1

最近、登下校中に異常な数のホタルガが舞ってます。突進してくるし多すぎて気持ち悪いんですけど、今までこんなに出会ったことなくて初めての経験なんですけど、どこの地域もそうなんでしょうか。いついなくなるのですか、

2

スズメバチやムカデが絶滅しても大して食物連鎖に影響ないよな?

3

ハリガネムシについての質問です。カマキリの内部に寄生したハリガネムシは水辺に導かせさせるらしいですが、どうやって水辺を感知しているのでしょうか?人間のように高さがあればある程度の範囲が見れるので探しやすいと思いますが、カマキリくらいの高さじゃ見えないと思います水辺関係でもう一つ質問なのですが、水辺に行きたいなら最初から水辺で暮らして魚とかに寄生して一生を終えれば良くないですか?ザリガニとかもいるし知識のある方よろしくお願いします

4

【ハチの画像注意】家にシャワーヘッド型の巣ができているのですが、家族は蜂も頑張ってるから駆除したら可哀想だと言って数ヶ月放置しています。本当に大丈夫なのでしょうか……?また、この蜂の名前はなんでしょうか?画像に写っているドアは玄関です

5

至急スズメバチに刺されたときの対処法を教えてください

6

至急!!この蜘蛛、何か分かる方がいたら、教えてください。どのように駆除すれば良いでしょうか?(蜘蛛の写真あり)

7

これなんだと思いますか?窓の外側上部に、ふわふわしてるように見えるものが付いています。ツンとした尻尾のようなものも見えます。蛹でもなく、繭でもない感じ。全く動きません。わかる方いますか。

8

ノコギリクワガタが可愛すぎて毎日手の上に乗せてました。そしたら今日⭐️になりました。やっぱりいじくるとストレス?ってクワガタもあるんですか?

9

このアオムシはなんの種類のものなのでしょうか??後ろのツノは長めです!黄色の模様がうっすらありますっ

10

至急!これヒラタクワガタの何ですか?たとえばスマトラとかです、お願いします

あなたも答えてみませんか

「龍が如く9」の主人公は一番になると横山さんは明言しましたが、一番1人かもしくはもう1人誰か主人公になるのかのどちらになるのでしょうか? https://www.4gamer.net/games...

マッチングアプリの恋庭について、女性の比率が外国人が多いような気がするのは、仕方がないんですかね?

今月の19日のaespaの公演に行くんですけどペンライトなどを入れるカバンはどのくらいの大きさが丁度いいですか?他にも持って行った方がいいものなども教えてくれたら嬉しいです

これは生え方なのですか?それともハゲですか?ずっと気になってモヤモヤしています。 (ノД`)シクシクそして対処法を教えてくださいお願いします_(._.)_

急募 3日前に火傷をしました。 家にある塗り薬を使い、今は痛みもなく、痒さだけ少しあります。 とても小さいのですが水ぶくれが出来てきました。皮膚科に行った方がいいのでしょうか。

ドラゴンクエスト テリワン3dsについて質問です。 少し前にオンラインサービスが終了してランキングバトル等が利用できなくなりました。 マリオカートWiiのCTGPといったようなオンラインサーバー...

妹さん…思い出しますか❔ https://youtu.be/zg_GqtZsKCM?si=tyEVX4KGnCQf0Dv6

インスタが1週間前から規制かかったんですけどいつ頃直りますか?直るまで使わない方がいいですか? それから早く直すためにした方がいいことってありますか?

対戦ズーキーパーの動物園荒らしの200位以上の人って、どうやってそんなZP稼いでいるのでしょうか? 学校、仕事がある人は、ゲームやる暇なくないですか?弱と言う戦法を使っても、そんな稼げるわけでは...

この日清のアマニ油は開封後も常温保存オーケーと書いてあります。 また別のほうは開封後は冷蔵庫とあります。 低温圧搾されている本物?が欲しいです。 安価なのは、オメガ3が全然残ってないと聞くので...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

劇団ひとみん主宰の方。自称37歳とおっしゃってた。冗談でしょうか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

5

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

6

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

7

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

8

広島サポです。ルヴァンカップ決勝のチケットは、毎年すぐ売り切れますか?今年観に行きたいと思ってて。

9

大谷翔平のことが大好きな女優は?

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

生物、動物、植物

生物、動物、植物

ヒト

動物

水の生物

昆虫

植物

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン