マンションに住んでいるものです。 250のバイクを最近購入したのですが、管理会社に駐車場契約について連絡したところ「駐車場に空きがないから駐輪場に止めて」と言われました。正直言って道幅の狭い駐輪場に止めるのはかなり面倒ですし、空きがほとんどなく、空いていてもかなり狭いので出し入れの際に他の原付や自転車に当たりそうで怖いです。マンションの部屋数に対して比較的広い駐輪場ですが、おそらく関係ない人が止めていたり、放置自転車があったりと明らかに自転車の数がおかしいです。 つい先日、バイクを駐輪場に入れる際に時間がかかっていて後ろから来た自転車の人を待たせてしまいました。自転車や原付に乗っている人からしても大きなバイクを駐輪場に置かれるのは迷惑だと思います。 また、契約時に管理会社に「50cc以上は駐車場代を払ってもらうが駐輪場に止めてもらう」という話をされ、仮に駐輪場に止めるとしてもなんだか納得いかない状況です。管理会社にどこまで強く言っていいのでしょうか?