回答(4件)

巡査長は昇任ではありません。 勝手に、〇月〇日からあんたは巡査長ね。って感じのものです。 32くらいなら巡査か巡査部長くらいで普通です。 30代前半で警部補になるのは、昇任がかなり速い人です。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

30代前半で警部補は早いほうです。警部補になる年齢の平均は40歳前後でしょう。なお、警察官全員が昇任を目指しているわけではありません。特に警部補になると責任がいきなり重くなり、上司から叱責される頻度も大幅に増えるので、あえて巡査部長にとどまる人も少なくありません。

最終的にどこまで行けるか?なので、 現在巡査長でもそのあとトントンと上がれば警視には全然なれますよ。 現在だけをみて、早い、遅いを判断するのは難しい。三十代前半で警部補は普通じゃないです。相当早いと私は感じます。

早くはないですね。 早い人は30代半ばで警部です。となると30才くらいまでには警部補になりますから。 ちなみに巡査長は階級ではないです。階級は巡査です。