回答受付終了まであと6日

ゴーストオブヨーテイの謎解きで質問です。 勇気の石碑で「男の童 ひとり惑い歩くうちに いつしか四方を狼に囲まれる 羊蹄山より下り来たる狼なり」 とあって真ん中の石碑の周りに4つの狼の石碑があるから、真ん中に向けて狼を向けるのかと思ったら正解を見ると全部羊蹄山の方に向けるが正解でした。 これが正解の理由がわかりません。 羊蹄山より下り来たってあるんだから羊蹄山が背中じゃないとおかしくないですか? また四方を囲まれるとあるんだから真ん中の石碑が男の童と見立ててやりますよね?普通

外国映画 | ゲーム68閲覧

回答(1件)

ゲーム未プレイなので簡単に調べただけの回答になりますが、英語版では分かりやすく「狼は少年を導く為に四方から現れて、羊蹄山を見つめている」のように書かれていました。 直接的表現を翻訳者がちょっと捻ろうとして失敗したケースではないでしょうか。 物語上で狼が羊蹄山に導く役割があることが示唆されていたりすれば分かりませんが、どの攻略投稿を見ても答えばかりで理由について説明していないあたりその可能性は低そうです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう