500日のサマーを見ました。 この映画は男女で意見が分かれたりするらしいですよね。 僕は男なのですが結論から言うとどっちの気持ちも分かりました。 サマーは恋人とかはめんどくさいけど寂しさは感じるからトムあるいは他の男を使ってみたしていた。 彼女は恋なんかあるわけないとずっと思っていた。 トムは恋人になりたかったけど、彼女の心が変わるのを信じて恋人のようなことをずっとしていてただの友達で居続けるのが嫌だった。 彼は恋を信じていた。 しかし、このギャップが次第に問題になってきてただの友達でいると約束していたのにそれ以上を望んでしまった彼にも非があるものの、彼女もそう言いながらも作中では好きなど愛情表現にも思えることを繰り返し弄ぶ、といってもいいような行動をいくつかとっていた。 そして結局最初は恋を信じていたトムが恋をしんじられなくなり、サマーは逆に恋を信じるようになり夫ができた。 2人の考え方が入れ替わってしまった作品なのだと思いました。どうですかね?