キャプチャーボードを付けているときの音の入力について 閲覧ありがとうございます。 現在、AVerMedia Live Gamer ULTRA 2.1 GC553G2を使っています。 switchのHDMIをGC553G2につなげ、GC553G2のUSB-CをPCに入れています。 PCの音量ミキサーでHDMI/Line In (Live Gamer Ultra2.1-Audio)でswitchのゲーム音をPCに入れています。 キャプチャーソフトはOBSを使用しています。 上記のような接続状況なのですが、switchのゲーム音がOBSを起動していない状態でもPCから聞こえるのですが、これはそういうものなのでしょうか? HDMI/Line In の後ろに(Live Gamer Ultra2.1-Audio)とあるので、音はキャプチャーボードで取り込んでいて、OBSなどのキャプチャーソフトを起動しているときのみ音が入るイメージをしておりました。 わかる方、どなたかご教示ください。 以上です。よろしくお願いいたします。