回答受付終了まであと5日
回答(5件)
CPUやビデオカードのの最新のラインナップについては、パソコン関連のニュースサイトなどでさらった方がいいでしょう。 構造上に於いては、m.2スロットが追加されてSSDなどを装着できるようになったことと、ミドルクラス以上のビデオカード用の補助電源ケーブルが新しくなったことくらいでしょうか? また円安と半導体不足などでパソコン自体の相場が1.5倍以上になっていることですね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その頃から一番変わったのは5インチ・3.5インチベイがほぼ無くなって、ストレージはM.2という規格でマザーボードに直付けするのが主流になったことでしょうか。ケーブルが減ったので組みやすくなりました。 他はほぼ変わってないと思うので思い出せば組めると思います。
PCパーツの予算を提示してもらえれば予算内にて価格.comを参考に僕でよければ パーツ構成を見積りたく思いますがどうでしょう? ・僕はCPUはAMD推しなのでIntel希望でなければRyzenにしますね。
PCの構造自体は15年前どころか30年前から変わっていません。 パーツのトレンドはBTOショップでPCを漁りまくれば分かります。 思い出すところからじっくりどうぞ。