• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 資格、習い事
  • 資格

回答受付終了まであと4日

どっかの人

どっかの人さん

2025/10/6 6:55

00回答

昨日行われた3級ガソリンの試験結果を 次の日(本日)ジャスパで答えが発表されるとの事でしたが、何時頃あがるのでしょうか?

資格 | 自動車・384閲覧

2人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

資格

応用情報技術者。試験まであと4日しかないですが受かる気がしません。午後問題特に文系は全然点数が安定しないし、正直運要素強くないですか?勉強しなくても受かるって嘘ですか? すでに過去5年分午前と午後といたのですが、まだたりないんでしょうか。

2
10/8 18:10

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • おもてなし検定というもので質問です。 おもてなし検定をwebから受験することになっているのですがこれってテキスト見ながら受験できるのでしょうか。

    0
    10/2 14:02
  • 情報処理検定はどの項目が取りやすいですか? 日本語入力は取ってます。

    0
    10/2 15:02
  • 簿記のインターネット試験について質問です。メールアドレスを変更すれば一日待たなくても再度受験申込をすることが可能でしょうか?

    0
    10/2 15:52
  • 40時間以内の勉強で凡人でも取れる、結構有用な資格教えてください

    0
    10/2 16:36
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 英検2級を受けます 使う参考書は旺文社と高橋書店どちらが良いでしょうか? 旺文社の過去問か高橋書店の頻出度別問題集を使うかで迷っています 教えていただきたいです!

    0
    10/2 18:52
  • 公認会計士を目指している商業高校1年生です。1年前に公認会計士になりたいと思い、日商簿記を勉強する商業高校に入ったのですが、いろいろあって高校をやめようと思っています。 そこからどのような進路を選択すればいいのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

    0
    10/2 19:22
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 先日、英検のSCBTで2級を受けてきました。筆記の方はまあまあの出来でした。 けどスピーキングがパッセージも最後まで読めてない、質問もほとんど答えられてないってレベルでボロボロでした 合格はしてないと思います。それは別にいいのですが、大学受験で英検のスコアが点数換算される方式があり、最低ラインは1660点です。 SCBTの英検2級で1660点は結構簡単に取れますかね?友達は1660点なら余裕で超えるよーと言っていましたが私のスピーキングのボロボロさでも取れますか??

    0
    10/2 19:48
  • 英検受けた人に質問です。 この前、英検準2級の一時試験受けました。 勉強していなくてほぼ全部と言っていいほど問題が分からなかったので諦めて4択マークシートにランダムな数字で回答しました。この場合、一次試験に受かる確率を教えてください。英作文は恐らく0点です。 https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/kakomon/2025-1-1ji-p2kyu.pdf このリンクを参考にして、答えて下さい。過去問が載ってます。 見てわかる通り、リスニングの1~10だけが3択で他は4択です。 配点はないと思いますので、何問合ってるかで判断してください。 具体的な数値で答えて下さった方にはもれなくコインをお渡しします。

    0
    10/2 19:58
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 有機溶剤作業主任者講習のテストがあり、4択択一ですが、どんな感じで出題されますかねー?

    0
    10/2 20:01
  • 英検のEメール問題って空白にすると合格厳しいですか?

    0
    10/2 20:02

資格

使用済みテキストについて 古本屋に行くとテキストや問題集があったりしますが、皆さんは売りますか? 現在、簿記の勉強をしています。 (今年買ったテキストなど) なるべく、汚さず書き込みもせず、 問題集についている模擬試験用紙は取り外して、 解答用紙だけコピーして使っています。 売れるなら売ろうかなと考えていますが、 それとも、図書館とかに寄付しますか?

3
10/9 12:37

簿記

簿記2級を勉強しています 今はパプロフの分野別問題集を 使い工業簿記を勉強していますが、 全く問題が解けません。 今までスッキリわかるのテキストを使い、 問題を解いてましたが、 総合原価計算や、標準原価計算等 何を取っても、パプロフの問題集は 難易度が高く感じ、理解出来ません 今まで勉強したのは、 何だったんだろうと思う位です もう分野別問題集で、挫けそうです 実際の試験も、工業簿記は、 基本的な問題は殆どでてきませんか? もう

1
10/6 18:02

簿記

tac出版の日商簿記2級の2025年awを買おうとしたら間違って2024年のを買ってしまいました。 返品が面倒なので内容に大きな差がなければこのまま使おうかと思ってます。試験内容や傾向が2025年と2024年で異なることはありますか?

2
10/8 18:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

令和7年度の技能検定マシニング検定2級の実技について質問です。 令和7年度の実技を受けた方、解答などわかる方いますでしょうか? 実技を落としてしまい解答が分からないのですごく気になってます! 自分のした回答はだいたい分かってるのですが誰か助けていただけないでしょうか? 特に機械原点の誤差が合ってるか気になっております! 宜しくお願い致します!

2
10/7 20:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

危険物甲種を受験するのですが、公論出版の過去問を2、3回繰り替してやれば合格できますか?

2
10/9 14:32

資格

宅建についてです、試験まで残り10日前となりましたが、過去問を始めるのが遅く、現在の過去問の出来はほとんどの年が合格ライン前後です。そして宅建業法が伸びません。 点数は権利関係▶︎法令上▶︎税その他▶︎宅建業法▶︎5問免除(1問省略) で 2020年 8、7、2、15、4 計36/49 合格点38/50 2018年 8、7、2、14、4 計35/49 合格点37/50 2023年 7、8、2、16、4 計37/49 合格点37/50 です。直近でやった2023年は合格点に乗ってます。 過去問の数が少ないため確信はありませんが、点数は安定していると思います。宅建業法さえ18点以上取れれば合格に一気に近づく気がするのですが、残りの期間はやはりある程度広い範囲に触れつつ、宅建業法メインで勉強すべきですか? また宅建業法の勉強方法も教えて欲しいです。やはり過去問の宅建業法をやりまくる感じですか?

3
10/9 13:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

宅建に100%受かる方法ってないですか 過去問ぐるぐるしかありませんか?

6
10/9 11:03

資格

現在34歳、子なし夫婦です。 今まで3社経験 どれも営業職です。 1社で電気工事士さんへ材料営業で関わっておりました。 ・生涯食いっぱぐれない ・全国どこ場所に住んでも需要がある ・手に職 の理由で、私も電気工事士を目指したいと考えました。 まずは電気工事士2種の取得から始めようと思いますが、ハローワークで取得、独学で取得。どちらがおおすめでしょうか。実技試験もあるのでハローワーク経由の方が安心かなと考えてます。 また、未経験から始まる電気工事士のお仕事はどのような内容でしょうか。 現場の雰囲気や、年収、休日日数などリアルな声でご教示いただきたいです。

4
10/9 10:13

大学受験

大学受験で英検利用スコア2150をとるために 11月の準一を受けるか迷ってます。二級ではscbtで2114ですが、受けすぎて11月に二級は受けられなくなってるので、準一を受けないのならスコアは諦めることになります。 私が受ける学部は必須ではないのでそこまで重要ではないのですが、準一の方がスコアが高くでやすいと聞いたので迷ってます。 みなさんはどう思いますか?さほど勉強してなくても準一で2150すぐ超えられるのですか?

2
10/9 13:11

資格

強迫観念があってこの資格取ると悪いことが起きるとか考えてしまってその資格の勉強ができないです 助けてー馬鹿みたいだけど!!!誰かそんな馬鹿なこと考えず勉強しろって言ってください

2
10/9 13:43

資格

ファイナンシャルプランナー1級について質問です。 私は税理士事務所で3~4年勤務経験があり、法人税申告書作成や所得税、消費税、相続税を含む税理士業務補助をしていますが、FP2級+実務経験1年の「実務経験1年」の要件は満たしていますでしょうか。

1
10/9 12:19

資格

理学療法士として働いています。 今回刑事事件を起こしてしまい、罰金刑になりました。行政処分が下されると思いますが刑が確定してからどれくらいで処分の通達が来るのでしょうか?

0
10/9 14:03

コンタクトレンズ、視力矯正

薬剤師の方に質問です。 国家試験で、コンタクトレンズを装着したまま点眼液を使用できるか。と言う選択肢がたまにあります。 問題文には添加物にベンザルコニウム塩化物が含まれているかどうかの記載がありません。 ベンザルコニウム塩化物が含まれてる点眼液はどう覚えたらいいですか? こう言う問題は消去法で解くしかないのでしょうか

5
10/9 11:58

大学受験

国立大学の歯学部に入り、歯科医の資格を取るには、やはり小中高と学年トップぐらいの成績は必須でしょうか? またどんな教科に力を入れて勉強していけば良いのでしょうか?

5
10/9 7:29

英語

英検1級について質問です。 2025年度第2回の英検1級を受けます。 前回準1級を受けたときにリスニングが半分も点数が取れませんでした。 リスニングは何が一番手っ取り早く上達しますか? また、ライティングの型(できれば文字数多め)も教えていただきたいです。 お願いします。

3
10/5 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資格

介護福祉士国家試験を次回受ける予定です。 テキストをどちらかに絞りたいのですが、どちらがおすすめでしょうか?どちらもそれぞれ良い所があり、迷っています。 使用したことがある方教えていただけたら幸いです

1
10/9 11:38

資格

司法書士の受験について 12月頃から時間が取れそうなので試験まで半年と少しあるから司法書士の勉強をしようかなと考えています ざっくり範囲を見てみると民法、不動産登記〜〜刑法、憲法といった感じでした そこで質問です 質問1 司法書士の勉強は分野を並行しながらすべきなのですか? それとも民法なら民法をある程度固めてから不動産登記に進むべきなのですか? 質問2 分野としては勉強するおすすめの順番はありますか? 質問3 2020年民法の大改正の後のテキストなら何年のものでも別に大丈夫ですか? (2021年のテキスト以降) こちらのざっくり経歴としては似たような資格だと行政書士、社労士、宅建士などの試験は合格しています (初学者でもガチものの初学者ではないので考慮して意見をして貰えると幸いです)

4
10/8 20:51

資格

MARCH文系2年です。 FP、簿記、社労士などの資格がありますが、就職において取ったら良い資格などありますでしょうか。 TOEICなど以外が出来れば知りたいです。

6
10/6 17:31

資格

マイクロソフト認定資格プログラム(MCP)について質問です。 「Azure Solutions Architect Expert」という資格について教えて下さい。 1. AZ-305: Azure Solutions Architect Expert 試験に合格することと、Azure Solutions Architect Expert 資格を取得することは別のものですか? 2. Azure Solutions Architect Expert 資格を取得するには、AZ-305 試験の合格に加えて、前提条件として Azure Administrator Associate 資格を持っている必要があるのでしょうか? 3. Azure Administrator Associate 資格を取得するためには、AZ-104: Azure Administrator Associate 試験に合格する必要があるという理解で正しいですか? また、以下の整理であっていますか? ① AZ-305 試験に合格するだけなら、特別な前提条件や受験資格はなく、単に試験に合格すれば「AZ-305 試験合格」という実績が得られる。 ② 「Azure Solutions Architect Expert 資格」を取得するためには、前提条件として AZ-104 試験に合格して「Azure Administrator Associate 資格」を取得し、その上で AZ-305 試験にも合格する必要がある。

0
10/9 13:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

運行管理者の点呼率について質問です。 常務前点呼と常務後点呼を行いますが、点呼率の母数は1運転者につき乗務前、乗務後の2回とカウントするのか1回とカウントするのかどちらでしょうか。

1
10/8 16:14

資格

税理士試験について 10月1日から勉強を始めて、次の試験で簿・財の2科目受験では、週にどれくらいの勉強時間が必要でしょうか。 週20時間では厳しいでしょうか。

1
10/6 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

①損害保険募集人資格のない人がやってはいけない保険事務や保険業務を教えてください。 ②また損害保険募集人資格のない人に業務をさせたことが判明すると、それに関わっていた指導者(損害保険募集人資格保持者)はどうなりますか?

0
10/9 13:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

士業の国家資格に合格された方に質問です。 合格後にそれまで勉強してきた内容の復習はされましたか? 私は試験終了後、勉強してきたもの(ノート、テキスト、模試など)を全て捨てました。 合格後に少し後悔してます。 試験内容や勉強してきたことを使う予定は無く、復習する必要は無いのですが何故か後悔してます。 もし、合格後でも試験内容や勉強してきたことを復習された方がいらっしゃいましたら、その理由を教えていただけないでしょうか? 講師を目指すからなど。

5
10/9 2:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

社会保険労務士資格試験は、選択式と択一式どちらの方が難しいですか?

5
10/2 19:14

資格

中一です。漢字検定4級を受けます。 ・中学校在学程度ということは中二までの範囲ですか? ・どのような勉強をしたらよいですか? ・1ヶ月もないのですが、効率のいい勉強法はありますか?

3
10/9 0:13

資格

社労士資格をお持ちの方に質問です。 資格勉強の際、学校に通いましたか? 学校ではどのように教えてもらえるのでしょうか? 模擬試験などもコースにあるのでしょうか? 仕事と学校に通うことの両立の仕方も教えてください。 よろしくお願いいたします。

3
10/8 19:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

至急 宅建でこの表と回答はなぜ矛盾しているのでしょうか? 35書面には担保責任は記載事項じゃないのですか? 売買の話です

0
10/9 13:04

資格

令和7年二級建築士製図2回3つ個室面積17.8でしたどのぐらい減点しますか

0
10/9 13:00

資格

現在60歳 危険物取扱者乙種4類の資格を 取りたいと思っています 現在有資格の方で おすすめの参考書 問題集があれば 教えていただけませんか ユーキャンなどで学習するほうが 良いですか、独学でも 合格できますか 久しぶりの 受験勉強で なにから手を付けたらよいものやら どなたか ご指導いただけたら さいわいです

5
10/8 20:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

社労士って稼げますか? 26歳社会人ですが、社労士資格取得か労働基準監督官目指すか悩んでいます

3
10/7 22:08

資格

電気の配線についてお願いします。 第二種電気工事士の免許はもっております。 スイッチと照明がありまして。 スイッチと照明に常時電源を流したい時(スイッチ部分と照明部分をコンセントに) こちらは、可能でしょうか? 配線図書いてるんですが、いまいち心配です。 よろしくお願いします。

3
10/9 11:59

資格

宅建 5問免除の建物・統計をまだサラッとしか勉強していません。この二つは前日、前々日の詰め込みにしようと考えていたのですが甘いでしょうか。

0
10/9 12:50

資格

高校生です。めちゃくちゃ頭が悪いですけどちゃんと毎日勉強すれば漢検2級って合格できるんですかね?あと一日に何時間くらい勉強すればいいんですか?

4
10/9 12:34

資格

一級土木施工管理技士の二次試験を受けました。 必須の選択問題の穴埋めが全然わからなくて、穴埋めの正答率が6割を切ってます。 穴埋めが0/5(もしくは1/5) 選択1が3/5 選択2が4/5 の正答率です。 記述は全部過去問通りだったので、ほとんどテキスト通りに書けて、細かいニュアンスの違いで多少減点されるかもって感じです。 多分全体的には6割超えていると思うので、大丈夫だとは思うのですが… 経験記述で6割を切っていたら問答無用で落とされるという話を聞いたことありますが、穴埋めも6割以上必要ですか? 去年も必須の穴埋めが難しかったのに合格率4割超えってことは、おそらくそのような足切りはないと思うのですが… 過去に穴埋め(記述)全然ダメだったけど受かったよって人とかいたら教えてくれると嬉しいです。 結果はどうせ来年待ちですけど、ちょっと安心するんで笑

3
10/5 19:27

資格

私は看護師10年目、35歳女性、総合病院で勤めている2児の母です。 看護学生のときはアルバイトで訪問介護をしていました。 いずれかは訪問看護師として働きたいと思っておりますが、最近訪問美容師に憧れを持つようになってきました。 美容院に通うことのできないご高齢の方、障害のある方などを対象に訪問させていただけたらなと思います。 訪問美容師でフリーランスや起業して働きたいなとぼんやりと思っています。 まだ何も計画はしておりません。 本格的にこの計画を進めていくのであれば、まずは美容師の資格をとることになります。 資格をとったら美容院などで就職してカット、カラーなどを現場で学んでくことになるのでしょうか? 閉店後に技術の練習となると家庭との両立が厳しいのではないかとか不安があります。 技術を学べる方法は他にもありますか? アドバイスよろしくお願いします。

5
10/4 13:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

転職

転職についてお聞きしたいです。 私は工業高校の電気科卒業後、製造大手のグループ会社で6年目勤務している24歳です。 資格は非破壊検査レベル2(超音波) 第二種電気工事士 クレーン など持っています。 中途で大手本体に就職は可能ですか?

1
10/8 22:54

資格

消防設備士甲種4類を受験しようと考えています。申し込みが11月で試験日は来年2月です。 現在、電気工事士2種を受験中で筆記は合格したのですが実技は12月です。 この場合、消防設備士の申し込み時に科目免除の申請に間に合わないのですが、試験時には免除できる要件を達している可能性があるのですが、科目免除はできますか? わかる方おられましたら教えて下さい。

6
10/3 6:05

資格

現在大学一年生です。家が極貧ですが公認会計士になりたいという夢を持っています。CPAの奨学金制度を利用したかったのですが連帯保証人がいないため利用できませんでした。 大学自体は特待をもらえていて、2年生まで継続できれば専門などの費用も一部出してもらえます。 勉強時間はもちろんですが時間自体が確保できるという点については文系学部なため授業時間や夜間学部ということもあり朝から夕方、授業時間などは徹底的に使えます。バイトも最低限の食費と定期代しか稼いでいません。 生まれた環境に文句は言えないので調べたところtacなら13万円払えば保証人なしで申し込めるという計算になりました。 ですが会計士試験は非常に難関な資格で並大抵の人間が簡単に受けて受かるようなものではないというのは重々承知しています。 なので自分の能力や努力量を図る指標として現在10月から簿記の学習をしていて大学2年生に上がるまでに二級合格は必須、簿記一級取得または近しい点数に到達できなければ潔く諦めようと思っています。 現受験生や公認会計士として働いてる方や経験者の方などから見てどう思われますか。 拙い文章で申し訳ありません

1
10/8 20:21

資格

伊予農業高校の特用林産科で取れる資格はどんなものがありますか?

0
10/9 12:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

会社で電気工事士の資格がないものが、工事をしています 全く経験もなくネットで見て、見よう見まねで配線を引いてスイッチを付けたり、 ダウンライトの交換などをしてます 怖くて仕方ありません 会社に言ってもやめてくれません 電力会社?消防局?何処に言えば会社を違法行為を止めてもらえますでしょうか?

13
10/3 12:15

資格

現在2年目の看護師です。 小学校社会科教員を目指していましたが、親の教育方針もあり看護師で働いています。通信制大学で教員資格を取得し、転職しようと考えています。 通信制大学に通われた経験のある方ご意見をお願いします。

0
10/9 12:34

資格

働きながら、司法書士試験の受験勉強4年目です。1年目は、憲法民法会社法まで進み、不動産登記法で申請書がなかなか覚えられず止まってしまいました。 2年目は何とか登記法への苦手意識を克服しました。しかし、忘れてしまったので、毎年、民法、会社法から復習を始めています。 しかしながら、毎年勉強が進み始めると、何らかのハプニングが起き、中断して、また、最初からやり直しです。 ・家具にぶつけて頭を切り、縫う。 ・車の買い替えが必要となり、試乗したディーラーに騙される。 ・習い事で勧誘目的な人と連絡先交換してしまう、他社の既婚者から上司経由で出張先での食事に誘われ、被害者意識を持つ。 ・喘息、左眼が加齢に伴い網膜に穴が開く。 ・会社で営業経験なく法務部にずっといることをやっかまれ、イビられてきて、辞めたいと思いながら、ずるずる働き続けてきたが、昇格対象となりショックで手につかなくなる。 昨年はこれはハプニングにカウントしたくないのですが、大切なペットを亡くしました。私が精神的に余裕をなくして、後回しにしたせいです。 今年は順調なペースで進んでいましたが一人暮らし禁止の会社で望んでいたことですが、急遽一人暮らしをせざるを得なくなり、数ヶ月中断してしまい、やっと勉強を再開して集中力を取り戻してきたところ、咳喘息、声帯閉鎖不全となり大掃除など1ヶ月中断してしまい、また、勉強に慣れるところから始めています。 私が切り替え下手で何かあるたびにモヤモヤして、机の前に座っていようが、図書館に行こうが、テキストを前に放心して時間があっという間に経過し、勉強が手につかなくなります。何とか再開して、1日に20ページ以上は進むようになると何かが起こり、最初からやり直しです。 受験勉強中にハプニングが起こったときどのように乗り越えていますか? なお、撤退も考えましたが、ペットの命を犠牲にしてしまった以上、今更、撤退もできません。ペットを亡くす前に撤退すれば良かったです。とりあえず、もっと難易度低い資格は持っていて、他にやることもなく、資格取得後の次の目標もあるため続けたいです。

3
10/9 7:35

資格

今年宅建士の試験を受ける者です。 TACのみんなが欲しかった宅建士の直前予想模試を2回やったのですが2回とも36点しか取れず焦っています(合格体験みる感じ40点以上が多い気がします) TAC模試の難易度に詳しい方、 受験経験者の方でこの辺りの点数で止まってしまい焦った経験のある方がもしいらっしゃいましたらあと10日程で何をして受かったか等ご教示頂きたいです。 宜しくお願い致します。

2
10/8 15:39

就職活動

文系 大学 2年生 経済学部の者です。 It系に就職したいと考えています。 基本情報 、応用情報 、TOEIC900点を取り Pythonを800時間ほど勉強した場合、どのくらいのレベルの企業に入れますか? また取った方がいい資格を優先順位を付けて教えてください。他にも知っといた方がいいことなんでも教えてください。質問に関係なくてもいいのでなんでもアドバイスください。

6
10/7 23:23

資格

特別支援学校の教員採用試験に合格しましたが、3月までにしか単位が修得できません。免許状は間に合いますか❓

2
10/8 22:10

資格

公認会計士を今から目指すのはどうなのでしょうか? 現在文系の大学生で、将来の選択肢の一つとして公認会計士を考えているのですが、AIに代替されてしまうリスクなどを考えると悩んでしまいます、、

1
10/9 7:14

資格

転職に有利な、馬鹿でも取れる資格と言えば何がありますか?

4
10/9 10:17

資格

英検の英作文について質問です。 先日英検準一級を受けてきたのですがエッセイのところで、単語のチョイスをミスしてしまったことに終わってから気づきました。transportと書くところをimportと書いてしまいました。文脈からだいたい言いたかったことはわかるとは思うのですが、単語自体の意味が大きく異なるため大幅に減点されそうでとても心配です。この場合1点くらいの減点では済まされないのでしょうか?教えていただけると嬉しいです-(. .)-

1
10/7 15:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

資格

1級建築施工管理2次試験で経験記述は品質管理で間違いないと思うか?

2
10/7 23:00

資格

よく夢がある人は食うには困らない資格をとって、好きなことするみたいな人が多いですが、 保育士や看護師の資格だけとって10年ぐらい夢追いかけて、 叶わなかった時、その資格の職に付けるんですか? 資格を使った実務経験がない30前後の人を雇うんですか? 人手不足の業界だからいけるって感じなんでしょうか

2
10/9 11:57

資格

(司法試験の)予備試験 合格者の方 (出来れば、ここ3年以内の試験合格者の方) ①独学、予備校どちらですか?使用した市販本はありますか? ②法学検定、公務員試験、宅建、管理業務主任者、賃貸不動産経営管理士、マンション管理士、社労士、司法書士、行政書士などの勉強歴、受験歴(または合格歴)はありますか?

0
10/9 12:01

資格

事務系の専門学校に通っています。 一年生です。 資格がなくても医療事務や一般事務には就職できるのでしょうか? 医療秘書や調剤事務、日商簿記、登録販売者など、いろいろな資格を取れるような学校です。 私は昔から頭が良くなく成績は下の方でした。 高校では元々地元での就職を目指していましたが、上手くいかず、先生に資格をとった方が就職しやすいと言われてこの学校を勧められました。 夏休み前のテストでは赤点をたくさん取り、ほぼ補修で夏休みがありませんでした。 11月には医療秘書の検定がありますが、受かる気がしません。みんなができることが自分にはできないのでとても不安です。 電卓の検定が18日にあるので、まずはそれを取得することを目標に頑張ります。 日商簿記も三級をパソコンでやっていますが、仕訳のみの練習で18点しか取れません。何回やってもそのくらいです。 登録販売者は来年受けたいと思っています。 勉強苦手ですが、学校を辞めずに頑張りたいです。

4
10/7 16:14

英語

10月5日英検二級本会場を受験しました。リーディングが20/31、リスニングが20/30だったのですがこれは1次試験は合格していると考えていいのでしょうか?教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

2
10/9 10:10

資格

海技士試験 身体検査に関して質問です。 私は海技士志望の高校生です。 聴力の項目で5mの話声語の弁別 がありますが、これはどの程度の聴力があれば通るでしょうか?普通に生活できていれば問題ないでしょうか?今のところ聴力検査など引っかかったことはないです。 また、検査で確認しておきたい場合、近所の耳鼻科などでも検査が受けられるのでしょうか? それとも聴力の確認のみであっても指定病院まで行った方が良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

0
10/9 11:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資格

一級建築施工管理技士の試験を来年受ける予定なのですが、一級建築施工管理技士の資格の勉強をするのに一番おすすめのスマホアプリを教えて下さい。

1
10/9 11:55

恋愛相談、人間関係の悩み

私には半年付き合っている彼氏がいます。 彼氏は6個年上なのですが訳あって約7.8年近く働いていません。 収入源はスロットになります。 2人の将来のことも考えて社会復帰しようと宅建の資格を取得することを決め独学で勉強しているのですが、自分のために勉強しているというよりか私とこれから先生まれてくる子供のために勉強するんだ!!と言われました。 その動機はいいのですが、自分のために勉強しないとなると私がジャニーズが好きなため動画を見たり音楽を聞いたりすると激怒し不貞腐れて勉強しなくなります。 彼はジャニオタが嫌いで付き合ってからその事実が発覚したため彼氏も地下アイドルで推しを探したりと自分なりに受け止めようとしていますが毎日というほど喧嘩になります。 グッズとか大量に買ったりライブなども彼氏を優先しているので動画見るくらい許して欲しいのです。 しかし、私の配慮も必要だとは思いますがこんな彼氏どうですか?もう試験まで2週間をきりましたが、私は彼をどう支えるべきでしょうか。

6
10/9 0:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

金融機関の窓口に正社員として20年間勤めており、現在無職の40代前半の者です。 最近、簿記2級、FP2級と資格を取りましたが、資格を活かした仕事に就きたい(正社員でなくても)と思うのですが、おすすめの資格はありますか? 管理業務主任者なんかどうかなと最近漠然と思い始めております。難易度が高く、仕事内容も大変なんだろうと思うのですが、、。 年齢的に他業界での転職は難しく、再び金融機関の窓口それも、正社員は難しく、パートかなとも思うのですが、今は勉強する時間がありますし、何か有効な資格があれば挑戦したいなと思っております。 よろしくお願いします。

3
10/9 2:01

資格

宅建試験のことについて質問です。 確認なのですが8種の制限は売主が宅建業者で買主が宅建業者でない時に有効ですよね。 その時にクーリングオフの撤回や売買契約解除の手付などの時に相手が宅建業者であった場合『全額返金しない』と問題できたらマルってことですよね? わかる方教えてください。

0
10/9 11:46
もっと見る
マイカー連携で愛車のQ&Aをもっと探しやすく!
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

資格

1

公害防止管理者試験が本日終わりました。自己採点したいのですが解答速報等はいつ頃でしょうか?知ってる方教えて下さい。

2

本日、一級土木施工管理技士の二次試験だったのですが、経験記述の解答欄で罫線が用意されており、書き始めを罫線の内側から記入してしまいました。対策問題集では8行予想と言われており、罫線の上から記入するとちょうど8行になる解答欄だったのですが、横書きの場合は罫線の内側から書く意識があったため、7行として解答してしまいました。書き終わりは空欄は無いのですが、この場合は1行空欄扱いで大幅減点されてしまうのでしょうか?合格者の方、同じような経験をした方がいたら教えて貰いたいです。よろしくお願いします。

3

先日令和7年度の1級土木施工管理技士の2次検定を受験してきました。記述や穴埋めは9割正解したのですが選択問題に○をつけ忘れてしましました。調べてみると、公式では記載されていなかったのですが大幅減点や、採点しない等書かれていました。やはりそうなのでしょうか、、、過去に○を付けて合格された方はいらっしゃらないでしょうか?

4

一級土木施工管理技士の二次試験を受けました。必須の選択問題の穴埋めが全然わからなくて、穴埋めの正答率が6割を切ってます。穴埋めが0/5(もしくは1/5)選択1が3/5選択2が4/5の正答率です。記述は全部過去問通りだったので、ほとんどテキスト通りに書けて、細かいニュアンスの違いで多少減点されるかもって感じです。多分全体的には6割超えていると思うので、大丈夫だとは思うのですが…経験記述で6割を切っていたら問答無用で落とされるという話を聞いたことありますが、穴埋めも6割以上必要ですか?去年も必須の穴埋めが難しかったのに合格率4割超えってことは、おそらくそのような足切りはないと思うのですが…過...

5

全商情報処理1級の73回で回答覚えてたら教えて欲しいです。

6

今日全商情報処理検定1級を受けた方!覚えてる限りの答え教えていただけないでしょうか‬тт不安で仕方ないです;;

7

至急お願いしますもう解決したので、適当に文字打った人から適当にベストアンサー選びます!今日第1種電気工事士下期試験を受けたのですが、ウェブでの答えは何時頃発表ですか?リンクなどあればお願いしたいです!

8

消防設備士について質問です副業で始めようと思っており、乙4と乙6で迷っていますどちらが給与面や就業時間の観点などからおすすめでしょうか現在昼間に本業があります基本的に消防設備士の仕事はお昼間なのでしょうか?

9

第73回全商情報処理検定プログラミング部門でどんな回答をしたか教えてほしいです。特に大問4以降が気になります。

10

情報処理1級の73回の❼の⑸って何になりましたか?どなたか教えてください。

あなたも答えてみませんか

ここ一年くらいの期間しかまだたっていない、新規の平井亜門くんのファンです。 ある歌手の方のライブイベントに平井くんが、出る予定なのですが、彼はゲストで出る場合どれくらいの時間出演して歌いますか?...

相談です!! もしあまり関わりのない女の子からdmが来て アタックされたらだいたい男の子ってだいたいうまくいけばっていうかどのくらいで気になり始めるんですかね。

学校の欧州旅行の班決めについてです。 班といっても何人とかではなく、危ないから1人で行かないでと言う感じです。 そこで私は3人で周ることに決まったのですが、クラスでぼっち(言い方悪いですが他の言...

Simejiについて質問です。 Simeji広告で本物のキーボードのようなキー音を鳴らしている広告が流れてきたのですが可能なのでしょうか?

PCで「RED STONE」というゲームを久しぶりに楽しみたいのですが 以下のファイルがありませんと表示されゲームを開始することができません。 運営に問い合わせたのですが返答がなく困っています。 「c

私(女)の祖父のケアマネジャーの47歳の男性の奥さんは、今年45歳と言っていたのですが、その男性の奥さんは、2026年1月1日~2026年4月1日に46歳になるなら、その男性の奥さんは、その男性...

日能研に詳しい方いらっしゃいますか? 30年前に日能研関西に通っていたものです。 当時は、所属クラスによって受けるテスト内容が違っていたりしませんでしたが いつから変わったのでしょうか? 今は基...

秋の夜長、お月見しながら聴きたい『「Aぇ!group」』の曲は何ですか?

至急! 新しく作ったばかりのXの アカウントが作ってすぐから凍結し使えなくなりました。何故でしょうか。また凍結を解除する方法はありますか?

デジモン タイムストレンジャーのDLCで今後追加される究極体デジモンって誰だと思いますか?

総合Q&Aランキング

1

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

5

池脇千鶴さんは役作りのためわざと太って老けたのですか?

6

なぜ東大より京大のがノーベル賞とる人多いのですか?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

9

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

10

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

資格、習い事

資格、習い事

資格

簿記

専門学校、職業訓練

習い事

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン