回答受付終了まであと7日
朝倉孝景の正妻の子だった教景(千勝)は 孝景死去の四年後に 側室の子で庶兄の景総に妬まれ殺害されたけど この事件が無かったら 果たして教景は、朝倉氏自体はどのようになってたと思われますか。 朝倉氏の当主は孝景死去後に教景の実兄である氏景が継ぎ 教景が殺害されて一年後に氏景が病死したので 氏景の子の貞景が継いだものでしたが。。 教景は叔父の光玖の養子になっており その光玖は孝景の死去後に後継の氏景、貞景の補佐を一貫して 務めていたので、 光玖の調整により内紛は回避され 当主は氏景→貞景、副当主は教景というの地位関係が しっかりと整えられていたものと思われますか。
日本史・20閲覧