• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 教養と学問、サイエンス
  • 数学

回答受付終了まであと3日

kin********

kin********さん

2025/10/8 18:44

00回答

この問題を教えてください。 高校入試問題です。

画像

数学 | 高校受験・55閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

数学

どーやったら青線の式になるのでしょうか、

2
10/12 19:29

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 千葉商科大学の一般総合型選抜適性試験型に受験するんですけど、適性試験中って数学の途中式を描く計算用紙みたいなのってありますか?

    0
    10/5 19:02
  • 以下の問題について、初学者・文系にも分かるように解説いただけないでしょうか。(不動産証券化マスターの問題です) 私は宅建の知識はあるのですが、金融や数学が全くで、解説を読んでも理解できないのでお助けいただけると嬉しいです。 「50%の確率で0円、50%の確率で30,000円を得られる投資機会Aがある。富Wに対する投資家Xの効用がU=√W/3で表せる時、次の記述に入る語句として正しいものの組み合わせはどれか。」

    0
    10/5 19:47
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 北見工業大学の2次試験の数学の問題ですけど、これって難易度的にはどのくらいになるのでしょうか? https://www.kitami-it.ac.jp/info/faculty/statistics/

    0
    10/5 19:56
  • 問 pを素数とし整数rが1<=r<=p-1を満たすとするとpCrがpで割り切れることを示せ なぜr•pCr=p•p-1Cr₋₁から1<=r<pとrとpは素数ということがわかるのですか

    0
    10/5 20:04
  • ベイシス数学2BC改訂版での誤植箇所は公式から発表されている1カ所のみですか?

    0
    10/5 21:01
  • 京大文系志望の現役生です。 YouTubeの数学モンスターを活用したいのですが、分野を絞ろうと思い、確率とベクトルは絶対やるとして、整数、微積、数列、三角関数指数対数、のなかだとどれが優先度高いでしょうか??京大の傾向として微積と整数が出やすいのですが、微積は割と解きやすく、逆に整数は非常に難解なイメージがあるのでこの2つをやる意味があるのかわかんなくなってきました。

    0
    10/5 21:55
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • ニューアクションフロンティアと、黄チャなら、どっちの方が難しいですか?

    0
    10/5 22:02
  • 次の計算問題について、計算式込みでご回答いただきたいです。 ※記載の数値以外の変動は発生しないものとする。 某日。本日は、Bラインの「八目あんかけ焼きそば」の生産最終日で、そのあと切り替えてリニューアル品の生産を行います。 前日までの平均歩留は、10,800cs(259,200pac)生産した際に、69,000m(69巻)のピロー、21,820枚の外箱を使用しています。 本日生産開始前の時点で、仮取り麵が 31,000pac、具材が30,000pac、ピローが8,000m(8巻)あります。 切替時間を考慮し、両面ラインは、15時スタートの予定、具材ラインは、通常品の生産で14時30分スタートの予定です。(包装は7時から稼働予定) 本日は必ずピロー合わせ(ピローを使い切り、具材が残った場合は、通常品に使用する)にて旧包材を終了し、リニューアル品の切替生産へ移行するように課長から指示がありました。 【生産情報】必要に応じて以下の数字を使用してください。 ・両面能力:3,500pac/h、具材能力:4,000pac/h、包装能力:4,800pac/h;一定とする(フリーザー時間は両面、具材共に同じ時間:30分とする。) ・麺(pac)単価@20円、具材(pac)単価@40円、ピロー(m)単価@30円、外箱(枚)単価@50円 ピローフィルムは1巻単位、外箱は10枚単位で発注可能。 問1. 前日までの歩留計算でいくとおおむね予定通りいけば、ちょうどピローを使用しきる(具材はほぼ使い切り、麺を残す)くらいの計算でした。 前日計画の予定通り生産した場合は、麺、具材はどれくらい残る予定だったでしょうか? 問2. リニューアル品と麺、具材が共通の場合(ただし、念のためきっちり区分けて切り替える) 本日は、包装トラブルもなくすこぶる順調で、開始4時間でのビロー歩留は、仮取り具材を19,200pac、ピローを4,973m(4巻と973m) 使用となっていました。 課長代行から、「このペースだと、具材が足りず、課長指示のピロー使い切りは達成できない。早く、充填を開始し、具材を補填するように!」と指示がありました。 充填は、何 pac分早く開始しなければならないでしょうか? (単純にピロー使い切りに足りない pac数を答えてください。小数点繰り上げで答える事。) 問3. リニューアル品と麺、具材が異なる場合 本日、包装トラブルで歩留が極端に悪化しました。調べたところ、開始4時間でのピロー歩留は、仮取り具材を16,000pac、ピローを4,800m(4巻と800m)使用となっていました。 また、包装の調子が悪い為、切替はやめて、「八目あんかけ焼きそば」の生産だけとなりました。 ピローを使い切った場合は、廃棄金額はいくらになるでしょうか? 問4. リニューアル品と麺が異なる場合 「問2.」のため、追加で原材料(麺、具材、ピロー、外箱)を発注し、別日に包装することとしました。別日の包装歩留は具材 1,0000pacでピロー2,600mが必要とする。 課長代行から、「廃棄金額が最も少なくなるような原材料の発注の仕方をする」と指示がありました。 なになにの原材料を準備したら廃棄金額が最も少なくなるでしょうか?(社販等他へは使用できません。) またその時の廃棄金額はいくらになるでしょうか?

    0
    10/5 22:02
  • 画像の問題のQ1.とQ2.について、計算式込みで回答いただきたいです。 ※記載の数値以外の変動は発生しないものとする。 某日。本日はCラインの「あおり炒め焼きそば」の生産です。 計画発注数は、1,600cs に対して、麺 138B(1B=8枚で1枚当たりの重量は均一とする)、具材40B、再生 20枚(1B=4枚で、1枚当たりの重量は均一とする)であった。 なお、再生は1Bにつき1枚投入でき、1B 目~20B 目まで投入している。 また、再生は5枚で当日の1B(4枚)分とする。 道加できる麺は1Bごと、具材(再生)は1枚ごととする。

    0
    10/5 22:02
  • 数学1Aしか必要なかったので1Aの黄緑チャート買ったんですが、緑チャートと内容はおなじですよね!? 最初の方の問題が全くおなじだったので黄緑に決めちゃったんですけど、学校の先生に勧められたのが緑チャートだったので少し心配になってしまって(>_<)

    0
    10/5 22:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

算数

四角形ABCDは、ひし形です。 角イの角度は何度でしょうか。解き方をご教授願います

2
10/12 19:02

数学

これの答えの2nπの2ってどこから出てきてるのでしょうか

1
10/12 19:33

大学受験

高3、国立志望文系です。 ベネ駿の共テ模試で数1Aは4割行かない程度、数2BCは2割行かない程度の数弱です。1Aはかろうじて(1)だけなら解けますが、2BCは(1)から分かりません 他の教科でカバーすれば大丈夫、と自分に言い聞かせて他の教科をやり続け、ここまで3年間数学を放置し続けてきました。 結果、どれだけほかの教科の学力を上げても第一志望校の判定がDより上がらないので大丈夫ではなさそうなのですが、今更できることはありますか? B判定に上げるためには、他の教科も含め70点は得点を上げる必要があります… 第二志望校や私立は既にA判定なので、できれば志望校は落としたくありません。 完全に捨てた場合、点が下がり続けて永久に足を引っ張り続けるだけな気がしています。 文系なので共テさえ5割取れれば構いません。無理ですが。 教科書の内容から既に分かっていないため、定期考査は赤点回避できたことがありません。読んでもわかりません。公式を暗記しても使いどころが分かりません。なんとか解けても算数を間違うので点が取れません。 教科書解き直した方がいいでしょうか?ただ数学以前に算数からかなり怪しいんですが…。暗算すると繰り上がる計算は時々間違いますし、掛け算割り算は1桁までしか暗算できません。 数1A/数2BCの黄チャート、数2BCの入門問題精講は持っていますが、苦手意識が強すぎてなかなか手をつけられず宝の持ち腐れになってます。

2
10/12 17:45

高校数学

4プロセス数学Bの問題83の解き方がわかりません。解答は見たのですが雑すぎます。ちなみに答えは(√3/4)((2√3)-3)^(2n-2)です。

0
10/12 19:32

数学

sin80°がcos10°はなんで?単位円でもよくわからなかったです

5
10/12 18:40

数学

至急 高校数学 確率 独立試行と確率の問題で、 下の写真のように6C3などがつく問題と付かない問題の見分け方ってありますか??

0
10/12 19:27

数学

関数y=2cos(2Θ+2/3π)+1のグラフを書け。またその周期を求めよ。という問題なのですが、なぜ原点を通るのかが分かりません。解説お願いします。

0
10/12 19:26

数学

数学3です。楕円の接線を陰関数の微分で解いてください。

1
10/12 18:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校数学

lim[h→0](h-ln(1+h))/h^2の求め方を教えてください。

1
10/12 16:19

数学

アルフレッド・ノーベルは数学が人類に対して貢献しないと考えていたのでしょうか?

3
10/10 21:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

数学

xとyの対称式がx+yとxyのみで表せられることを証明してください。 (例)x²+y²=(x+y)²-2xy

1
10/12 11:46

数学

上の式は定数もlogに置き換えなければいけなくて したの式は定数のままでいい理由ってのは 下みたいな形ならlogの掛け算で 上は(x^2+5x+7)(x^2+5x−2)なら 前半二項が揃ってるから(M+7)(M−2)みたいなノリで文字に置き換えただけだから定数はいじらなくていいってことなんでしょうか?

1
10/12 19:04

数学

位置ベクトルの問題です (1)を二つの文字で解く方法はありますか

1
10/12 18:19

数学

大至急お願いします!数学の組合せの問題です。何度解説を読んでも(5)が全く分かりません!!めちゃくちゃ分かりやすく説明お願いします

1
10/12 17:58

数学

中学2年生です。 理系が本当にダメで、この前の期末テストで数学10点、理科を20点とってしまいました。 連立方程式とかがわからなくて、わかりやすく教えていただきたいです。

4
10/12 17:37

数学

至急! 正四面体OABCの1辺の長さを1とする。辺OAを2:1に内分する点をP、辺OBを1:2に内分する点をQとし、0<t<1を満たすtに対して、辺OCをt:(1-t)に内分する点をRとする。 (2)三角形PQRの面積が最小となるときのtの値を求めよ 「対称性より」の辺りからが間違っているのはわかるのですが、この解き方だとダメな理由をわかりやすく教えて欲しいです。

0
10/12 19:13

高校数学

基礎問題精講よ12番について質問です。 この場合 パターン(iii)のx>2 の所は大なり=ではダメなのでしょうか? また同様にパターン(ii)の箇所も-1<=x<2ではダメでしょうか?

0
10/12 16:00

数学

至急!これはなんですか?

2
10/12 19:08

数学

解説では、X:4=9:Xをつかって問題を解いていますが、なぜそうなるか理解できません。 X+4=X+9ではないのかと思います。 他のやり方などありますか?

1
10/12 19:07

数学

数学の命題について質問です。 裏と否定は同じことをしているのですか? 自分には同じことをしているように思えて、なぜ同じようなことを違う言葉で言うのかがわからないので、教えて欲しいです!

1
10/12 15:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校数学

√(x)+xsinx−2^x=0に解は存在するか?存在するならその解を求めなさい。

2
10/12 19:03

数学

読んで黄色のとこまでは理解したつもりなんですけど、それ以降がなんでこうなるかがいまいち掴めません。アです。

0
10/12 19:07

高校数学

√(x)+xsinx−2^x=αが解を持つためのαの条件を求めなさい

1
10/12 19:06

中学数学

この問題の解き方を教えてください!!

1
10/12 18:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

数学

y=?の直線は傾きが0、x=?は傾きを持たない。これはあっていますか?

2
10/12 18:35

高校数学

高校1年 数1の問題なんですが、分からなすぎてやばいので教えて欲しいです!!!!泣 明後日にはテストが始まってしまうのですが、数Aがヤバすぎるので今からできるおすすめの勉強法あれば教えて欲しいです、、!!

2
10/12 17:43

大学受験

一対一の次にやろうと思うんですがプラチカ文・理三cとはい完ならどっちがおすすめですか それぞれのメリットデメリットとともに教えてください

0
10/12 19:03

数学

これ途中のやつ定数分離して解いてください!

1
10/12 18:00

数学

至急! ENTPの方に質問です。MBTI聞かれるのって嫌ですか?

0
10/12 19:02

化学

新研究の中学生理科の問題です (2)の答えの求め方が分りません ちなみに答えは320グラムになります 解き方を教えていただきたいです!!!

2
10/12 17:45

数学

至急お願いします! この問題2つの解き方を教えてください。1つ目はラングラジュ以外の解き方でお願いします。

0
10/12 19:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

数学

数学青チャート2 例題25(2)について 赤線部から青線部への式変形は、赤⇒青・・・①である。そこから、a+b+c=0・・・②、k=2・・・③ を導いた。 だか、①で同値が崩れているから、③のとき、abc≠0となる実数a,b,cが存在することを確認した。ですが、②のとき、abc≠0となることを確認していません。これは、②のとき、abc≠0となる実数a,b,cが存在することは自明だからですか?

1
10/12 18:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校数学

高校一年生の数1の質問です。 この画像の傍線部のようになるのはなぜですか? D <0だと実数解がなしになるのではないんですか?

3
10/12 18:50

数学

・直線lとx軸が平行になる時、PQ:PRを最も簡単な整数比で答えなさい。 ・直線y=3/2xが△POQの面積を二等分するとき、直線Lの傾きを求めなさい。 この2つの問題が分かりません。解き方を教えてください。点Rの座標は(2,3)です。

2
10/12 18:20

数学

y=(x^2−3x+2)e^xに、点(a,0)からちょうど2本の接線がひけるaの値を求めよ。 の解答がa,0を通る接線の式を立てた後、 a= という形にしてそれの極大、極小を調べ、それを答えにしてるのですが、なぜ極大、極小を持つことが2本の接線を引ける条件になるのかわかりません。どなたか教えて欲しいです!

0
10/12 18:55

数学

数Aでの疑問です 画像の問題で、解答の始めらへんに 「△PTAと△PBTにおいて、直線PTは円の接線であるから∠PTA=∠PBT」と書かれているのですが、なぜこれらの角が等しくなるのか分かりません 教えてくださいm(_ _)m

1
10/12 17:28

数学

数一の値域について質問です。 y =-1/2x-1/2(x≦-1)の最大値、最小値、値域を答えよという問題について教えてください 答えは 最大値なし、最小値0、y≧0です。

2
10/12 18:41

高校数学

構造設計の3ピンラーメンの計算です、高校生です 解き方が分かりません、教えてください! 先生はVaを求める時に連立方程式を使うと言っていました 答えは、Ha=-4kn、Hb=-2kn、Va=4kn、Vb=4knだそうです。

1
10/12 16:08

数学

写真の問題の解き方を教えて欲しいです!答えは36π㎠ です!ワークについている解説を見ても理解できませんでした....よろしくお願いします!

0
10/12 18:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

算数

中学受験 算数 図で三角形PBQの面積は10㎠です。 ①三角形ABCの面積は何㎠ですか。 ②四角形APQRの面積は何㎠ですか。 解説をお願いします。

1
10/12 18:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

数学

幸せの定義ってなんですか

9
10/12 16:39

数学

大人で数学の力を客観的に証明する場はありますか? 数学オリンピックは年齢制限で参加できません

1
10/12 18:13

数学

自分で解くと(1)が双曲線となったのですが間違っていますよね、? (2)も含めわかりやすい解説をお願いしたいです。

0
10/12 18:42

数学

数Cの問題についてです。 なぜ−が着くのか教えてください。

2
10/12 18:39

数学

関数ってなんですか?

3
10/12 18:15

数学

数3の微分について教えてください 画像の星マークが着いている式の部分で、なぜd²y/(dx)²ではなくd²y/dx²なのですか?

3
10/12 16:53

数学

コイン50 数学a この部分がわかりません教えてください

0
10/12 18:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

第3回全統記述模試の数学、簡単でしたか? 2型です。 死ぬほど数弱の自分でも解けたのですごい不安です…

1
10/12 17:59

数学

中学三年生の二次方程式の問題です。難しくて一人で解くことができません。 誰か分かりやすい解答よろしくお願いします!

1
10/12 17:54

高校数学

数IIの二項係数の性質の問題なのですが この(2)の問題が解説見ても全く分かりません。 証明がとても苦手なのでコツなども一緒に詳しく教えていただけると幸いです。お願いします。

0
10/12 18:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校数学

この問題が分かりません 解説お願いします

1
10/12 17:34

数学

今年受験 横国経済志望です 2025の数学を解いたところ確率❌ベクトル半分微積❌でした何からやればいいですか

0
10/12 18:31

数学

この問題分かりやすく教えて欲しいです、( т т )‎

0
10/12 18:30

数学

青の線でひいた所の「常に成り立つ」というのは、「すべての実数という」ことですか?

1
10/12 18:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

中学数学

ここの問題がなぜa-b=3√2ではだめなんでしょうか。わかる方教えてほしいです。

1
10/12 18:02

数学

数学の値域と変域って何が違うんですか?

1
10/12 18:19

数学

192(3)(4)の解説をお願いしたいです!!複素数平面の問題です。

1
10/12 17:40

高校数学

数1の二次関数についての質問です。 この問題において ≦0と≧0が何を表してるのかわかりません。 (1)はなぜグラフはプラスの領域にあるのに0の方が大きいとなるのですか? また、(2)の答え、全ての実数とはどうゆうことですか?なにが全ての実数なんですか? 本当にわからないので、誰か教えていただきいです!!!

1
10/12 18:03
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

数学

1

次の総理大臣が決まるのはいつですか?

2

至急お願いいたします!これはどういうことでしょうか?

3

高3第3回全統記述模試の問題や解答を持っている方いらっしゃったら教えてください

4

超良問ドリルです。どなたか答えわかる方お願いします

5

超良問ドリルスポーツ5最終問題に苦戦しております。どなたか分かるかた、教えて頂けますと嬉しいです!

6

【至急!!】問題を解いて欲しいです!!インターハイにおける「バレーボールのコート」「バドミントン(ダブルス)のコートの短辺」「テニス(ダブルス)のコート」の長い方の一辺の長さ(m)を小数点以下で四捨五入した値をそれぞれa,b,cとする。袋の中に白い球がa個、赤い球がb個、黒い球がC個入っている。ここから3個の球を取り出したとき、球の色が全て同じになる確率(%)を求めよ。答えは小数点以下第2位を四捨五入すること。

7

インターハイにおける「バスケットボールのコート」「テニス(シングルス)のコート」「新体操の演技面」の短い方の一辺の長さ(m)を小数点以下で四捨五入した値をそれぞれa、b,cとする。3辺の長さがa,b,cである三角形の面積を求めよ。答えは小数点以下を四捨五入し、三角形が存在しない場合は0と解答せよ。

8

超良問ドリルの最終問題なのですが、答えわかる方教えてください。

9

超難問ドリルの答えを教えてください。インターハイにおける「ハンドボールのコート」「テニス(シングルス)のコート」「新体操の演技面」の長い方の一辺の長さ(m)を小数点以下で四捨五入した値をそれぞれa.b,cとする。初項をa、公差をb、項数をcとする数列の和を求めよ。

10

超良問ドリルの最終問題がどうしても解けず、答えわかる方教えて下さい!

あなたも答えてみませんか

遠回しなアプローチをする男性心理を教えてください。

このまま生きてても意味ないかもって思っちゃった時どうしてますか?

ラキールメッセンジャーというアプリでバイトの連絡のやり取りをしているのですが、メンバーにどうやったら電話をかけられるのかが分かりません。

ポツポツできてるのってなんですか? どうすれば治りますか? 顔の赤みも消す方法はありますか? 昔からほっぺが少し赤くてコンプレックスです

10/1 8w5d CRL18.2ミリ 10/9 9w6d CRL21.9ミリでした 10/1は婦人科、10/9は産科の別々で見てもらったのですが、成長スピードがゆっくりで心配です… どちらも心...

スキズのフィリックスがmaniacをフルで踊っているステージの動画のリンクをください! #skz#straykids#felix#KPOP #ストレイキッズ

子宮摘出発言で世界的に有名な百田尚樹の日本保守党(以下、ニチホ)ですが、 衆院の日本保守党会派が消滅しましたね。 会派名及び会派別所属議員数 https://www.shugiin.go.jp...

制服アワードの地域大会は、ファッションショー形式の公開審査と書いてありますが、面接やカメラテストもありますよね? 特技披露などもあるのでしょうか。 どういった質問をされるのでしょうか。 何を準備...

学校でredch40を解いている高3生の方はいらっしゃいますか?共テ模試とかよりもよっぽど難しいような気がするのですがどう思いますか?

静岡県富士見高校の特進1、2は勉強でとても忙しいとききました。特進ということでそのことは承知していますが実際遊ぶ時間が全くないくらい多忙なのでしょうか。それとも休める暇はあるのでしょうか。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

広島サポです。ルヴァンカップ決勝のチケットは、毎年すぐ売り切れますか?今年観に行きたいと思ってて。

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

5

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

6

CSの勝利条件について 現在DeNAと巨人のCSの最中ですが、昨日がDe勝、そして本日このままいくと引き分けの可能性が高いと思っています。(個人の感想です)そして本題です。先日Xでシーズン2位チームが1勝1分の場合勝ち上がりというのを見掛けたのですが、これって本当ですか? もし違う場合は、勝利条件...

7

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

8

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

【Masterカード】[※自分の電話番号がかかれていました]未確認 利用制限がかかっています https ://mastirecard.comというメッセージが携帯電話の方に届いて、カード情報を一度入力して、携帯電話に番号がメッセージで届くので入力して下さいと出て、そのあと携帯電話には番号が届かなく...

カテゴリ一覧

教養と学問、サイエンス

教養と学問、サイエンス

言葉、語学

言葉、語学

生物、動物、植物

生物、動物、植物

歴史

歴史

芸術、文学、哲学

芸術、文学、哲学

サイエンス

サイエンス

数学

数学

算数

中学数学

高校数学

大学数学

天気、天文、宇宙

天気、天文、宇宙

宿題

宿題

一般教養

一般教養

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン