103万円の壁についてです。 今大学2回生で見込みで94万円ぐらい稼いでいます。123万円までは問題ないというものも見たのですがまだ103万円のままだと言うのも見ました。 結局、どっちが正解ですか??103万円以上稼いでも123万円までに抑えれば問題ないですか???

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/0025004-025.pdf 令和7年11月までの給与及び公的年金等の源泉徴収事務に変更は生じません。 令和7年分の給与の源泉徴収事務においては、令和7年12月に行う年末調整の際に、改正後の基礎控除額に基づいて1年間の税額を計算し、改正前の「源泉徴収税額表」によって計算した源泉徴収税額との精算を行います。 11月までは今までの事務で旧税制で徴収 12月に今年の所得を新税制で再計算 なので それをもって まだ 103万だと 頭の固い人もいるわけです