ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

面白そうなんで、今度買って読んでみます! 他の方もいろいろありがとうございました!

お礼日時:10/2 17:03

その他の回答(4件)

司馬遷が編纂した歴史書『史記』をすすめます。古代中国の個性豊かな人間たちが活躍し、劇的に面白い物語が次々と展開します。そして、歴史から得られる教訓の数々。 手ごろで、しかも読みごたえがあるのは、角川ソフィア文庫版(かつての朝日選書版)。 ◆田中謙二、一海知義『史記』(角川ソフィア文庫、上中下巻) 『史記』の中でも特に面白い巻を選んで、巧みに編集したダイジェスト版。原文+書き下し文+解説(注釈を入れながら現代語訳した解説)。 この解説の部分だけでも十分楽しめます。「上巻 春秋戦国篇」「中巻 楚漢篇」「下巻 漢武篇」という興味深い配列。リンク先は上巻。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322310000822/ ちなみに、『史記』の全訳を読みたくなったら、ちくま学芸文庫版(全8巻)。 https://amzn.asia/d/6c6ry4W 『史記』に関連したリンクを貼っておきます。中国史を題材にした歴史小説や歴史書を紹介しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10315767030 中国史とローマ史を読み比べてみるのも興味深いものです。リンク先では、ローマ史関連の本(本村凌二、モンタネッリ、ギボン、塩野七生などの著作)を紹介しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14320030364

私は楪 一志(ゆずりは いっし)さんのレゾンデートルシリーズをおすすめします!! 最初は表紙が目を引いたので軽く内容を見てみて購入したんですけど、死について考えさせられるお話でした。 ぜひ読んでみて欲しいです!

画像

なんのジャンルでもOKなら小説でなくてもいいですか? 科挙 ー 中国の試験地獄 宮崎市定 著 中公新書のロングセラーです。初版は1963年です。