回答受付終了まであと2日

子どもの頃に読んだ絵本のタイトル・作者が思い出せません。 ・右綴じ、横長の絵本的な冊子 ・内容は平安時代?の男女の恋愛を描いたものだったと思います ・十二単を着た女性が出てくる ・フルカラーの絵or切り絵に文章が添えられている ・かなり大人向けの色っぽい表現の絵or切り絵でした。濡れ場を想起させる女性の大胆な構図がありました。 子ども心に妖艶な絵と美しい表現の文章に心魅かれて絵と構図などは覚えているのですが、題名など忘れてしまっており、なんとか知りたいなと思っています。 お心当たりのある方は教えていただけますでしょうか。

読書34閲覧