冷房を入れない会社 ちょっと愚痴っていいですか・・・ 私の勤めている会社(東京)なんですが、このじめじめする梅雨時期にまだ冷房を入れないんですけど・・・!!!!! 結構多いのかな? みなさんのとこはどうですか? 多かったら諦めます・・・ じめじめしてて、仕事やる気になんない(言い訳?^^)

補足

みなさんありがとうございます。 色んなお話聞けて、少しこの蒸し暑さがまぎれます^^ 投票にて選ばさせていただきますのでよろしくお願いいたします♪

労働問題、働き方1,418閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(8件)

いやぁ、立派な会社ですなぁ、クールビズですな? ランニングと短パンで仕事しましょう。 省エネに貢献し、地球の未来に期待する立派な会社だと思います。 私の経営している(会社じゃなくて個人事業だけど)事務所、真夏でも冷風扇のみ、冷房入れてません。 東京より暑い福島市、成夏は連日36゜C以上、 冬は摂氏8゜Cまでは暖房入れません。 ただし、事務所内じゃブリーフのみでも可。 どてら着て仕事するも自由。 女性いないし、私以外常勤社員いないから。

うちも東京ですが、とっくに冷房入ってます。 男性に合わせてガンガンなので毎日寒いです。 ホッカイロつける位。 ささやかな抵抗として、冷房をドライに代えちゃったりしてますが それでも22度とか有り得ない温度設定にされてます。 私は28度のドライが丁度いいんですが。。。

うちの会社では地球温暖化防止のため設定温度25℃に設定しています。 時々蒸し暑いかなと思うこともありますが寒くてカーディガンや靴下を履いて寒さを凌いでいたころを 思えばマシです。男の人は暑がりなのかすぐ冷房をつけるので女子社員は迷惑していましたが去年あたりから過ごしやすくなりました。 しかし、この蒸し暑い中冷房無しは辛いですね。せめて除湿だけでもしてくれると助かるのに・・ 同情します。 私の横のひとは暑がりですが、最近扇子を常備しています。焼肉やで貰ったうちわも持ってきています。 暑いとよくパタパタ仰いで呉れるので助かります。はは・・・時々伝票飛ばされて困りますが。。。。 夏もあと3ヶ月・・・・頑張りましょう・・・・!!!

クールビズ導入してる会社でしょうか…? 一人1台PC使っていてうちの会社は暑いので、入ったり入らなかったり…。 今日は入るのか?と毎日洋服に悩むよりマシかと思います。

信じられない、私即やめますよ。来客はいないんですか?お得意様とかさ。 省エネとか節約とか言ってる会社に限って、偉い人が経費で飲み食いしてるんだよね。