今高3の受験生です。 高2の冬に発病を理由に通信に転校して高3になっていきなり大学にいきたくなって今まで死ぬほど勉強してきました、もちろんはじめるのが遅すぎるし到底周りに追い付くなんて無理な話です、でも、初めてのは遅くても、今年はじまってからでみたらとてと多い時間やってきた自信がありますもちろん時間が全てではないですが、しかし最近勉強をしていたらなんかもういいかなって感じてきちゃいましたそれと同時にどうしても行きたい大学、学部のことを考えてなんかもうぐっちゃぐっちゃです、助けてください辞めたい 受験にはあまり関係無いことだけど夏に大好きだった人に振られてなんか最近それもまた思い出しちゃって、過食、無駄使いなどなどもうだめです、勉強しなきゃいけないのは分かってる親にたくさん迷惑かけてそれを返すためにも将来のためにも、やらなきゃいけない、でもなんでか、机に迎えなくて 受験生として甘いのは分かってますでもどうすればいいんでしょうか、 きつくても優しくてもなんでもいいですただ誰かに話を聞いてほしいです、、