回答受付終了まであと5日
大学で中国語を学びたい高校三年生のものです。現在今まで目指していた志望校を諦め愛知県にある私立だけを受けることにしました。 候補は南山と愛大です。 南山はアジア学科、愛大は現代中国を考えています。私の将来の夢は中国語を強みとして企業に就職し、国際的な関わりを持った仕事で活躍することです。1番は大学ではなく就職について考えているのでやはり南山の方がブランド力があり名も知れているので圧倒的に有利だとは言われているのは理解しています。 しかし今わたしにある選択肢としては南山アジアを一般で受けるか愛大現代中国を指定校で受けるかです。 偏差値で言うと全統模試(7月)で51です。 一般で南山に受からないと言われていて南山に落ちてしまうのなら愛大も受からない気がするので愛大の指定校で安定をとるべきなのか南山にチャレンジするべきなのかご相談したいです。 色々言葉足らずで受験を舐めているように見えるかもしれませんがご意見くださると嬉しいです。
大学受験・102閲覧
2人が共感しています