ベストアンサー
こんばんは 地域や年代は満遍なく出題されているため、現代史・東南アジア史といった対策も必要です。 時代ではないですが、中国史、外交史、産業金融史などが比較的に出題されているため、重点的に見ておいたほうが良いと思われます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ブランシモンさんありがとうございます♡!!
お礼日時:10/12 11:51
その他の回答(1件)
関西学院大学に詳しい「関学博士」と申します。 関学の世界史は、古代から現代までまんべんなく出題されていますが、やや多いと感じるのは近世ですね。エリアも世界中、出題されていますので、どのエリアが多いというのはありません。 ぜひ頑張っていただき、西日本私大NO1の名門である関西学院大学に合格・入学ください。