至急お願い致しますm(__)m 会社の先輩への謝罪文を悩んでいます。 私は病院でリハビリ職の言語聴覚士です。 8月1日から転職、転院して3ヶ月目です。 今の病院は言語聴覚士が私ともう1人の方の2人のみなのですが、もう1人の方が休みがちで9月は4日?くらいしか来ていません。ちなみに私が入ってその方は非常勤になり、常勤は私だけです。言語療法室(ST室)はほぼ私だけが訓練で使っており、物品もそこから使っています。 物が多く、患者さんの通りに検査道具がダンボールの中に検査道具があって危ないのと、訓練で邪魔だったので、棚にしまったんですが、その検査道具はもう1人のSTが個人的に自分の学校?先生?に借りていたものらしく、病院の検査道具では無かったみたいで、ダンボールをたたんでしまったら、たまにしか来ない先輩?もう1人のSTが「ダンボール勝手にたたむなよ!捨てるんじゃないよの!外部から借りてるんだから!ちゃんと相談してよ!」と叫ばれました。私は病院のだと勘違いしていたのですが、相談も何もたまにしか来ないし、全く知らなかったのです。 ただ、後から個人的に借りている物、と聞いてそれは怒るよな、とも思いLINEで謝罪しようかと思うのですが、どう謝罪したらよいでしょうか? 次いつ来るか分からないし、あっても怖くて目を見て謝罪出来そうに無いので。話すと萎縮してしまいます。 この場合どの様な、文面が良いでしょうか?
職場の悩み・111閲覧