ベストアンサー
三番街のバスターミナルの真上が阪急電車の大阪梅田駅で、そこから阪急神戸線で神戸三宮まで行き、三宮からポートライナー(東京のゆりかもめのような乗り物)に乗換、市民広場駅まで行きます。 市民広場駅から歩いて5分かからないくらいで、ワールド記念ホールです。 直行すれば1時間かからないくらいなので、7時頃には着いてしまいます。グッズ販売に並ぶとか(ライブじゃなかったらすみません)でなきゃさすがに直行は早いです。 梅田は大阪有数の繁華街なので、6時だったらチェーンの有名どころのファストフード、カフェはオープン始めます。 列車の運行状況は公表されていますので、時間に合わせて駅構内に入れば良いでしょう。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/KIRBY_HANKYU2025/index.html それだけ時間があれば、カービィ電車に乗って逆方向の京都に行って、ちょっと観光しても大丈夫かと。 なので、ご自身が何したい、どこ行きたいとか希望あげていただいた方がアドバイスしやすいです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆さま詳しく教えていただきありがとうございます! 不安が和らぎ、楽しみになってきました。 ありがとうございました。
お礼日時:10/9 22:51
その他の回答(2件)
コラボ電車の時刻表は発表されています。 https://www.hankyu.co.jp/area_info/KIRBY_HANKYU2025/index.html コラボの1日乗車券も発売されているので、記念にそれを買い、阪急電車に乗って(時間が合えばコラボ電車に乗って)、時間の許す限り、星のカービィスタンプラリーを満喫してみてはどうでしょうか。 https://www.hankyu.co.jp/ticket/otoku/index.html?link=hamburger https://www.hankyu.co.jp/area_info/KIRBY_HANKYU2025/index.html ポートライナーは、車輪がゴムタイヤになった電車みたいな乗り物です。 そこまで速くありません。 一部は環状運転をしており、1日乗車券を買って乗り続け、時間をつぶす荒技もあります。