お客様対応に詳しい方、お願いします 先日、バイト先で、お客様にフードをありえないくらい深く被っている方がいたので注意しました。すると、その方は、「それって〇〇(自分のバイト先の企業)の規則にあるの?笑」と言ってきました。 私は、「店内放送に倣って注意したんです。」と言うと一瞬納得された様で、フードを外し、少しその場を離れました。 数分経ってその方が(その時はまたフードを被っていました)、「調べたけどヘルメットに関しては記載があるけどフードに関してはないよね。今度あんたのとこに問い合わせしてからまた来る。」と脅す様なことを言ってきました。 フードを深く被っている方は、言い方は悪いですがぱっと見不審者に見えます。 しかもその方は、挙動が怪しく、スカーフで口を覆っていたので、不審者かもしれないと思い注意をしたのですが、あんな酷い物言いをされるとは思いませんでした。 この場合、どのような対応が正解だったのでしょうか? 私は不審者や迷惑な人を見過ごすことはできないので、「スルーするのが正解」といったわかり切っている回答は無しでお願いします。

職場の悩み63閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

こんな時間に回答ありがとうございました。 今度バイト先の店長に相談して、特徴を全体に共有してもらうことにします。 正直思い出すだけでも怖いので、その人が来たらバックヤードに逃げようと思います笑

お礼日時:10/9 2:21