回答受付終了まであと4日

【至急お願いします】国税調査、回答できません。助けてください。 先ほどスマホで回答し、一番最後に「送信」を押したら「混雑しています」と表示されました。 もう一度やり直そうと思いログイン画面に戻ってログインIDは入れたのですが次がアクセスキーではなく、パスワードを入れてくださいと言われました。 さっき送信する前に設定したやつかな?と思い入れてみてもログイン出来ず。アクセスキーを入れてみても出来ず。 最後の送信ができていないからパスワードも結局ちゃんと登録できていないし、ログインも出来ない解答もし直せない、送信も出来ない状態です。 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに今年結婚をし、夫と同居しておりますがまだ世帯主が私のままになっています。 本来は夫が世帯主なので、夫はそのまま夫が世帯主です。 つまり世帯主が二人いることになっているのですが この場合は二人とも回答が必要ですよね? 夫しか回答しなくていいのでしょうか? ちなみに自宅に国税調査の案内は一枚だけです。

税金 | 役所、手続き493閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(4件)

国税とは一切関係ない。 財務省ではなく総務省の管轄だ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

法的婚姻がなされているなら 世帯主はどちらかです 両方はありません 世帯分離しているなら別ですが なので1部しか配布されていないのでは

元々一年ほど夫が一人で住んでいた家で 同棲をしてから結婚をしました。 カップルとして同棲していた頃は 各々を世帯主としていました。 そこから結婚して、本来は多分 世帯合併をしなくてはいけないのに わたしはそれが出来ていない状態です… なので今もお互いが世帯主のままだと思います。 ちなみに二人とも国保です。

国税調査→国勢調査でしょうか? 回答者には、エラーが起きた現在の状態がわからないので 問い合わせる以外ないでしょう。(送信済みになっている可能性もあります) 内容に答えたならわかるかと思いますが 世帯内の全員の名前や年齢や職業、「誰が世帯主か」もチェックする欄がありましたよね。 それは、夫が別に書いても全く同じ回答が出来上がるという事で もう一通書く必要が無いという事です。

世帯主が2人?よく分かりませんが、国勢調査で実態を報告してください。 ネットで回答できなかったなら郵送すれば問題ありません。