回答受付終了まであと7日
質問です。 2つお聞きしたいことがあります。 1つ目は、ローソンからゆうパックで荷物を送ったのですが、お届け先をセブンイレブンの住所にしてしまいました。この場合、ちゃんと届くでしょうか? 2つ目は、あて先に「セブンイレブン」と店名を書くのを忘れてしまい、その住所にはアパートもあるようです。この場合でも荷物は届くのでしょうか? よろしくお願いします。
郵便、宅配・31閲覧
回答受付終了まであと7日
郵便、宅配・31閲覧
宛名を何と書いたのかが分からないので正確な回答ができかねます。 コンビニ受取にしたかったのだと推測しますが、セブンイレブン宛に送った場合は受取人がセブンイレブンそのものになってしまいます。 届いてもその名前の従業員はいないとして受取拒否されるでしょう。 宛名不完全か、あて所に尋ね当たりませんとの理由で返送されて来る可能性が高いです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
1つ目と2つ目で矛盾したことを言っているので、よく分かりませんが、、。 アパートの1階にセブンがあって、セブンに荷物を届けたいということですかね? ならば、宛先に「セブンイレブン〇〇店」と表記がないと届きません。 その建物の、どこに宛てた荷物か分からないので宛先不明で返送されると思いますよ。 一応確認ですが、そのセブンイレブンとは面識があって、荷物を送るということですよね、? ゆうパックはヤマトとかよりも厳しいので、受け取り場所として使うことはできませんよ。
「セブンイレブンに届けたい=コンビニ受け取りにしたい(したつもりだった)」ということですか? 宛て名はどう書いたのですか? 個人名ですか? その個人名は、「コンビ二と同じ住所にアパートがあり、そのアパートに住んでいる」わけではないのなら、当り前ですがコンビ二にも届きませんし、その他も「宛て名の人物」がその住所に居住している訳ではないので、届きません。 宛先不明で発送元に返送されることになります。
郵便、宅配
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください