回答(2件)

大企業や公開会社など、要は「大きい会社」しか計上しないよ。 いわゆる中小企業では、こんな面倒な会計処理をしない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

規模に関係なく資産除去債務に該当する企業は計上します。 が、そもそも財務諸表監査を受けなければならない公開会社は上場企業等に限られるので自然と大企業ばかりになると思います。 資産除去債務で大きなダメージとなったのはスターバックスなどがわかりやすいです。 スタバは店内の内装を丸ごと替えておしゃれな仕様によくしており、あれは除去債務に該当することになり、当該会計基準の規定当初は多額の負債計上を強いられることになったので多少のダメージにはなったでしょう。