回答受付終了まであと4日
夫66歳で、50歳から定期付き死亡保険(500万)に入っています。 毎月4000円払っていますが、貯蓄も少ないため、万が一亡くなった時の葬式代として残したほうがいいのか?安い共済に入りなおしたほうがいいのか迷っています。 子供は3月に独立していて、今は私と夫の2人暮らしです。 夫は他に入院保険7000円程払っていて、2つとも掛け捨てです。 私は毎月2000円ちょっとの掛け捨て入院保険に入っいます。 死亡保障はないのですが、毎年個人年金で60万が、75歳まで入っくるので、それを死亡保険にあてようと思っています。
生命保険・63閲覧