回答受付終了まであと3日

25歳から約5年間、住友生命のたのしみワンダフルという個人年金に月1万で加入してます。 こちらを解約し、プルデンシャルのドル建てに入ろうか検討してます。 今解約すると元割するから解約しないほうがいいと言われましたがそれでも解約するべきでしょうか。

生命保険73閲覧

回答(2件)

個人的に私の考えは保険と資産運用は別にするが結論。 資産運用をする上で何故保険で運用するのか?ってことを考えると良いかと思います。 生命保険で万が一の時の保障も欲しいけど、ついでに資産増えたら良いなと思えるなら保険で運用も良いかと思います。 個人年金なら老後の資産目的だと思いますので、そこはiDeCo+掛け捨て保険で良いかなって思います。 掛け捨ての方が保障は良いものをもらえるし、資産運用もiDeCoの方が節税も運用益も多くなると思っています。 プルデンシャルのドル建ても生命保険ですので、保障が欲しいならありですが要らないなら入らなくても良いと思います。為替リスクもあるし、総支払いのトータル為替レートで円高だと元本割れリスクもありますよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

べつに解約しなくてもプルデンシャルに入られたら良いのではないですか? 加入時にもらってる設計書に5年後の解約金がいくらなのか、返礼率が何%なのか右のページに掲載されています。たのワンは保障が無い分、5年後も経てばほぼ元本に近い金額が返ってきますが、個人年金保険料控除も取れるので別に置いておいても良いと思います。 解約しないとプルデンシャル費が捻出できないのでしょうか?それぐらいカツカツならプルデンシャルに乗り換えると何か起きた時に解約しづらいですよ。解約しやすいのはたのワンです。ドル建ての何に入ろうとしていらっしゃるのか書かれていませんが、ドル建て終身保険だったりすると途中解約は目も当てられないぐらいに悲惨ですよ。

たのしみワンダフルはあまり配当金が出ないのでどうせならもっといいものに入りたいなと思ったのと、付き合いで入りましたがその方が退職してしまい、いい機会かなと、、 つみたてニーサもやっており、これ以上はカツカツです。解約しずらいとなると不安なのでこのまま現状維持でもいい気がしてきました。 ありがとうございました。