• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 生き方、人生相談

回答受付終了まであと3日

匿名

匿名さん

2025/10/5 11:23

00回答

大学生の女性に質問 ①ご飯 ②パン ③麺類 上記で、好きな順番は何ですか?

生き方、人生相談・4閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

生き方、人生相談

なかなか慌てない、焦ることがない人が 機敏になることは不可能に近いのでしょうか (⁠◕⁠દ⁠◕⁠)(⁠◕⁠દ⁠◕⁠)

5
10/10 6:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 大学生の女性に質問 下記のハムスターで、好きな順番は何ですか? ①ゴールデンの、ノーマルの、オス ②ゴールデンの、ノーマルの、メス ③ジャンガリアンの、ノーマルの、オス ④ジャンガリアンの、ノーマルの、メス

    0
    10/3 13:56
  • ジャンガリアンハムスターの、ノーマルの、メスの顔を、可愛いと思っていますか?

    0
    10/3 14:00
  • 彫り師の方に質問があります。将来自分は彫り師になりたいと考えています。そこで彫り師になられた方は独学で彫り師になりましたか?それとも弟子入りして、ですか? また、どのような勉強方法をして何から始め、スキルを身につけましたか?

    0
    10/3 17:13
  • 友人関係について質問です。 最近.友達と喧嘩?があり、長くなるので割愛しますが、(他の知恵袋の質問で言っています)内容としては自分が大半悪いのですが.友達側に非がないわけではない どっちにも非がある内容でした。 が、その話を私だけが悪いような言い方で「自分はなにもしてないのにあっちが〜」等、私と仲良い後輩.友人や異性の友達などにもそれを言われており.語弊がある言い方をされていて、わざわざ誤解を解くために内容を説明しに行くのも言い訳みたいだし、なによりその語弊のある内容によって距離を置かれたり陰口を言われるのが怖いです。 私の友達に相談すると.「そんな陰口とかどうでもいい」「わかる人にはわかるから」等言ってくれ.私も気持ちではわかっているのですが、 異性の友人には特に. 私たち異性の友人関係はわからないと思うのですぐに信じられてそうで.目を見てお話をしたり喋ることができなくなりそうで怖いです。 一度喧嘩をした時に人を下げるような噂話や言い方は直して欲しいと言いましたが、次の日にはされていました。 言ってもわからないんだとそこでわかりましたが、やはり、言われているのかなと気にしてしまいます。どうすれば人の目を気にせずに自分らしく生きれるのでしょうか。

    0
    10/3 17:55
  • Kpopガールズデーモンハンター、結構酷くないですか? 曲は良かったんですが、終盤の心理描写が雑すぎてついていけませんでした。 なぜ主人公が再起できたのか、なぜ悪役イケメンが改心に至ったのか、「デーモンは悪いやつじゃないかも?」という伏線はどこにいったのか、、、

    0
    10/3 18:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 日常生活にて、仕事中や休み中に、物思いにふけって気持ちが現実から飛んでしまう方いますか? 私もそうなんですが、改善するため、 私は座禅 みたいなことを取り入れています。 そのような方で何か取り組んでいることがあったら教えてください。

    0
    10/3 18:22
  • マウント取ってきて、嫌な感じだな…と思いつつ、長い付き合いだった友人。 誕生日にも、贈り物をしたり、メッセージを送り合ったり… とうとう連絡も来なくなり、誕生日のメッセージも来なくなりました。 向こうは向こうで、私のことをよく思っていなかったんですよね、きっと。 人との関係って、本当に儚いものですね。 というか、関係を続けていくには『親しき仲にも礼儀あり』で、お互いを気遣い、尊重し合わなければ、長続きはしないのですよね、きっと。

    0
    10/3 18:31
  • 夜の仕事について。 2年ほど前まで夜の仕事で働いていました。 キャバクラ×ラウンジのようなところで、みんな仲良く楽しく過ごしていました。 その後色々あり鬱になりまして、実家に戻り休業していました。 ですが最近、また働きたいなという気持ちがあります。 何故かというと、私は努力するのが好きなんだ、という結論に達したからです。 努力というのも自分磨きの事で、外見を努力して綺麗にしたり、内面を変えたりしていく作業がとてもわくわくします。ここ最近、外見を整えられていない事が多い(金銭的にも)為、働きたいのだと判断しています。 現在28です。 フルタイムではなく、週1.2くらいで考えています。 ですが怖い気持ちもあります。 とても偏見があるお仕事なのは承知ですし、 今後もし彼氏が出来て結婚をする際、私は辞めれるんだろうか...(楽しさを優先してしまい辞めないのではないか)、そんな不安もあります。 もちろん、苦労ありきの楽しさなのも分かっておりますし、自分自身とても辛い時期もありました。 今後に関してですが、結婚してからも続けれるような事もあると思いますが、男性側の理解が必要ですよね? 今までは彼氏が出来ても関係なく続けていたお仕事ですが、もう28歳。色々と楽しさ優先ではなく堅実さを考えなければいけない年だという気持ち、あの空間に戻ると辞めてまた今の感覚に戻るのにもとっても時間がかかるという事です。 すぐに辞めるつもりはありませんが。。 何もかも手に入れる事は不可能。。。だからこその悩みです。。結婚の予定はまだありませんが、、ふと考えてしまいます。 やるなら今のうち、でもやったとしたらやめた時に失うものが大きく、思い悩むと思うんです。 でもやりたい、、そんな気持ちに揺れています。 みなさんならどうしますか? 同じような悩みがある方(似た職業で働いていて、等)はどうしたのかの意見が聞きたいです。 他の方は想像で構いません。 私の周りの友人に相談すると、理解がありすぎる方が多いので、みんな応援してくれると思います。そうなると本当にみんなそうなの...?友達だからそう言ってくれてるの?が分からなくなると思うので、こちらにて相談させていただきます。 誹謗中傷、関係のない話へすり替えて責め立てる等はすみませんが辞めて欲しいです。 みなさんの意見、そして性別だけ知りたいです! よろしくお願い致します!

    0
    10/3 19:22
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 行いは自分のした事、批判は他人のする事。俺の知った事ではないとは誰の言葉でしたか?

    0
    10/3 19:23
  • 過疎化進む郷里の地方の町の初老同窓会、後で調べたら参加は地元ばかりで、なぜか安月給の地元教員や公務員が偉そうにし、 唯一の重要顧客の役所ぶら下がりしかない地場中小零細会社の生涯安月給社員が宴会担当サブ幹事で公務員らを必死で立て機嫌取り せっかく数十年ぶりに遠くから参加した地元には無関係な都会の成功者や参加者をディすって公務員を守る、まるで役人の足軽担当 皆大卒同級生同士なのに地元で完全な主従関係、、田舎で生きていく為とはいえ同窓会でまであまりに情けないと思いませんか 田舎ではそこまでしないと生きていけないのでしょうか その無力無能な有り様でストレスまみれの顔の旧友があまりにかわいそうでそして情けなく、悪いけど公務員もその彼も両方、話の相手をする気にもなりませんでした

    0
    10/3 19:34

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは既に、 ひとり焼肉きんぐ食べ放題の壁を越えし者ですか?

1
10/9 23:03

恋愛相談、人間関係の悩み

私の彼氏(22歳)について質問です。 彼氏が気にしいな性格で悩んでいます。例えば俺どう思われたかな?あの店員さん感じ悪いよねとかそういう系です、、。 そこで日常的に気にしすぎな彼氏が落ち着く方法を教えてください! 最近だとバスの運転手の接客態度が悪いという内容です。「さっきの運転手、ものすごく感じ悪くなかった?すごく腹立ったんだけど」と言われます。確かに悪かったかも。 これも一回もそこらではなくて5回くらい聞かれてます。私ははじめからバスの運転手の接客態度自体いいものではなく、毎日時間に追われてたら運転手側の感じも悪くなってしまうよなぁ(良くはないけど)と思っているので、、そこまで気にしないというか期待してないというか。 だからこそいちいちそこで気にしてても....。感じ悪かったよね?って共感求められても、まず私は人のことを見てないからわからないからなぁと「えぇ?そうだったの?ぜんぜんみてなかった笑笑どんな感じだったの?」とは一応言っておきます笑 それに私はあまり気にしないタイプなので、え?なんでそんなに考えるの、、それ考えたところであの人に二度会うかわからないしまあいっか〜ってタイプです。これがいいのかわかりませんが、有る事や無い事を考えてもキリがないしなぁという思考です。 もちろん彼氏は人間関係でも気にしがちです。この人に何か言っちゃったかなとか常に考えてたり、私と付き合ってても深読みしすぎるとか。そんなところも可愛いとは思いつつも、正直面倒だな時々女々しいなと思うときもあります。 まあ人間関係で悩むことに関しては友達同士だったりするので、気が知れてる人のことで悩むのはまあ仕方ないか〜と思うんですけど、 全くもって今後関わることのないであろう他人(店員、バスの運転手、通りすがりの人)の話しをされるのが面倒です。あなたが気にしたところで相手側は数分後には忘れてるよ〜と。 気にしすぎな人は今後も気にしいのままなのでしょうか。どういった返しをしたらこの気にしすぎな性格は落ち着かくのでしょうか..? 読みにくい文章ですみません。 回答いただけるとうれしいです。

2
10/3 9:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

恋愛相談、人間関係の悩み

詳しくは覚えていませんがたぶん、小学3年生のときに仲良くなった子がいて、ずっと憧れていました。 その子をAさんとします。 Aは愛嬌があって、可愛くて、誰にでも平等に優しくて、努力家で、本当にすごい子です。 4・5年生のときはクラスが離れていたけれど、よく遊びに誘ってくれて、みんなで楽しく遊びました。 6年生で同じクラスになってから、またよく話すようになりました。 私は「いつめん」に入っていたわけではないけれど、Aはグループにこだわらず、みんなと仲良くしたいタイプだったので、私にもたくさん話しかけてくれました。 本当になんでもできて、心の底から尊敬していました。 中学生になってから、私は学校に苦手意識を持つようになり、半年ほどで完全に不登校になってしまいました(たまに月に何回かは登校していました)。 それでもAはたまに「元気ー?」と連絡をくれて、本当に優しい子なんです。 2年生でも同じクラスになれたのに、私が登校できたのはたったの16日。 それでも回数は減りながらも、Aは変わらず連絡をくれていました。 3年生の今も同じクラスです。 中3になって受験が近づくにつれて焦りを感じ、6月の修学旅行までは週3を目標に登校していました。 でも修学旅行が終わってからは、また行けなくなってしまいました。 家にこもっている間、いろいろやってみたけれど、勉強だけは続きませんでした。 そんな私に、Aは自分の自習時間を削ってまで、休み時間に勉強を教えてくれました。 「教えてもらったところを家で復習しよう」と思っても、結局ひとりだと手がつかずおしまい。 それでもAは変わらず接してくれていました。 私はずっとAのことが大好きで、ずっと憧れています。 でも、このままだと卒業まで何も変われない気がして、思い切って行動しようと思いました。 「私なんかが関わっていい人じゃない」とか、「憧れるのも烏滸がましい」と思うこともあるけれど、今のままじゃいけない気がするんです。 だから、まずAに会ってみようかなと思いました。 Aと2人きりで遊ぶのは両手に収まるほどしかなく、正直ぎこちなくなるかもしれません。 中学校にあまり行っていなかった分、コミュ力も落ちてしまっていると思います。 でも、今の気持ちを少し話してみたいなと思うんです。 ただ、Aからしたら「不登校だった子から急に誘われて、行ったら自分語りされて」迷惑でしょうか? Aは偏差値の高い高校を目指していて、受験も近いから、私なんかに1日使わせるのは申し訳ないとも思っています。 それでも、1日一緒に遊んで、ひと段落ついたときに、私の気持ちを話してみようかなと考えています。 客観的なご意見やアドバイスなど、いただけたら嬉しいです。

0
10/10 7:46

生き方、人生相談

50代なんて60代70代のおじいさん達から見ればまだまだ小娘の女の子ですか??

3
10/10 7:44

生き方、人生相談

寝ようとしたら嫌な思い出がフラッシュバックしてそれから逃げるためにスマホを見るのループでねれないんですけどどうしたらいいですか?

1
10/10 4:38

一般教養

週末って何曜日だと思いますか? 情報番組なんかで、週末のお出掛けはとか週末のお天気はなんてのを耳にしますけど。

1
10/10 7:43

哲学、倫理

量子の世界で起こっていることが、ニュートン物理学で見るこの世界で起っていないということはどういうことなのでしょうか。それとも緩慢には起っているが、それに気づけないということなのでしょうか。 量子もつれなどというものも、これまでの科学の思考枠で観ていては説明がつかないことなのでしょうか。

2
10/10 6:34

邦楽

『ドラム』が印象的な、あなたのお好きな曲を教えてください♪ https://youtu.be/7oV-nG4GMQM?si=XUwQXFaVbsgBGItU 作曲がドラマーの神保影氏

8
10/10 4:26

生き方、人生相談

生きていることが辛くてしょうがないです。 私は現在高2で、過敏性腸症候群と診断されています。3年前から悩まされていて、薬も効きません。早く寝てください、と病院で言われたので実践してはいるのですが、治りません。最近は、一人になると涙が止まらなくなります。学校に行かないといけないのに、朝からお腹痛くて、トイレに篭って、涙が止まらないので、トイレから出られません。学校も3日間連続で休んでます。どうしたらいいのでしょうか。 こんな自分が情けないし、わがままだと思うし、弱くて、ムカつくし、辛いです。家族は、どうせ仮病だ、甘えだ、お前が弱いせいだ、これ以上邪魔をするな、目障りだと言います。誰も理解してくれませんし、もう人と対面で話すことが億劫です。疲れました。学校に行っても、友達はいるんですが、楽しくもないし、心から笑えません。なんなら、怖いです。授業中も過敏性腸症候群のせいで集中できません。黒板よりも時計を見てる時間のほうが長いです。 周りに理解されないこと、自分の体なのにコントロールできないことは、かなり辛いです。私って人間じゃないんじゃないかと思います。人として終わってるなと思います。でも、情けないから自殺もできません。生き地獄です。 学校の誰かに相談も考えましたが、恐怖が勝ってしまい、勇気も出ません。これ以上、私自身や人に、落胆したくないんだと思います。 とある教師にこう言われました。「置かれた場所で、咲なさい」と。意味が分かりません。何を思ってこんな言葉を言うのか理解に苦しみます。ラフレシアは日本では枯れますよね?私はこれからも苦しみながら生きていかないといけないんですか?家族にも理解されないし、周りの大人は理解してる風で私を傷つけます。人に理解を求めることは間違っているのでしょうか?もう、諦めるべきですか? 泣いてても、ここに書き込んでも、何も解決しないとは分かっています。どうしたら私は人になれるんでしょうか?

7
10/8 9:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

テーマパーク

誰か僕の心のケアをしてください( ; ; ) ※文章がかなり下手かもしれないですが、ご回答頂ける方がおりましたら幸いです、、。 東京ディズニーランドにビーバーブラザーズのカヌー探検っていうアトラクションありますよね?! むか〜し幼い時、それに母親と言った時に乗ったのですが(9歳より下ぐらいの時?)、どんなアトラクションなのかワクワクしながら並んでいました。 内容的にはみんなで1つのカヌーに乗って1人1人がパドル(櫂)を持ち掛け声?に合わせて漕ぐというものなのですが、いざ自分たちの番になりアトラクションを体験したのですが(自分が悪かったのかもしれない)僕は上手くパドルを動かすことができずに、(多分)後ろに乗っていた男性?お兄さん?に水がかかってしまい服が少し濡れてしまったんだと思います、そのせいでお兄さんが小声で「うわっ、チッ(舌打ち)水かかった、、」や「最悪、かかってるし(水)」などとぶつぶつ言われ、とても怖い思いをしたというか、乗らなければ良かったなどと思ってしまいました。いまだにこの記憶があり思い出すだけで非常に怖い?悲しい?気持ちになってしまいます。 自分は病むのが趣味と言われたり、気にしすぎなどと言われるほどの豆腐メンタルです。 ですが、この時の思い出が忘れられずカヌー探検と聞くと胸が締め付けられるような気持ちになります。 先程も書いたように「乗らなければ良かった、そうすればあんな気持ちにならなかった」などと脳内でグルグル思い巡らすことがたまにあり悩んでいます、どうしたらいいですかね?。 今年20になったのですが、忘れられません。 ここで質問したことにより少しでも気持ちが軽くなったりすれば良いと思ってます!! ちなみにディズニー及びディズニーリゾートはめちゃくちゃ大好きです!!♡ 毎年秋冬に2、3回は1人で行ってます!!!

2
10/9 21:36

家族関係の悩み

夫の風俗通いが発覚。死にたいです。 結婚して10年。8歳、6歳、1歳の子供がいる30代の共働き夫婦です。普段は仕事と子育てに励む良きパパでした。 風俗通いは、夫のGoogleフォトに風俗嬢からの名刺の写真があり発覚。夫のGoogleカレンダーを確認すると、1歳の子を妊娠しているときから通い始め、2〜3カ月に一度のペースで通っているようです。(昨日分かりました) 指名していた風俗嬢も分かり、風俗嬢の写真も見ました。 産後の私とは全く違う、写真に写る女性のバストやスタイルを見て「ああ、死にたい」と思いました。風俗嬢を責める意図は全くありません。 「ああだから産後レスなのか」 「だから前に致した時おざなりだったのか」 「彼女と私と比べてたのかな」 など色々な思いが巡りました。 もちろん、結婚して10年も経てば妻への興味も薄れるでしょうし、風俗に通ってみたくなる気持ちも分かります。 夫が100%悪いとは思いません。 ただ、写真でみた風俗嬢と私があまりにも違いすぎて、今の自分がどう思われてるのかが怖くて、今後夫と普通に接する事が出来ない気がします。 風俗に通っていることを知っているのは、夫には伝えていません。今後も伝えないつもりです。(伝えても隠れて行くだけだと思うので) ただ、心の整理の仕方が分からず、風俗に行った夫を想像して泣いて、無理矢理自分を納得させて、また泣いて、の繰り返しです。 それでも子育てと仕事はやってくるので、無理矢理自分を奮い立たせています。本当は夫を罵ってやりたいです。 おなじような境遇をお持ちの方、男性の方、今の私にアドバイスを伺えますでしょうか。 よろしくお願い致します。

19
10/3 9:38

生き方、人生相談

人見知りって歳とともに治る?

1
10/10 7:41

シニアライフ、シルバーライフ

飲食店でおいしいものを食べたあと、パワーが出ますか? それとも疲れますか?

0
10/10 7:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

料理、食材

カップラーメンに何かトッピングをするとしたら、 何をトッピングしますか?

7
10/6 18:03

恋愛相談、人間関係の悩み

根拠はないけど自分は運が良いと思うと案外引き寄せますか?

0
10/10 7:42

恋愛相談、人間関係の悩み

早食いしてしまう自分がいやです たくさん噛むとか、ゆっくり食べるとか味わうとか、意識してもお腹がすいてるといっぱい食べたくて忘れちゃいます。次から次に口に放り込んでしまうし、おいしいとは思うけど味わっているかと言われるとそうではないし、友達とご飯を食べに行ったとき、一口食べて、置いて、少し経ったらまた食べて、とお上品すぎて食べるスピードを合わせるのが辛かったです。女の子らしくていいなぁと思いました。どうしたら矯正できるでしょうか。このままだと太ってしまいそうでこわいです。

4
10/10 6:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

シニアライフ、シルバーライフ

ボンジュール(^O^)/ ソリッド自由さんにお聞きしたいのです♬ フラッシュ君もkum君もサンポ君も(icy猫、cyk、ngk、節子ママ、嘘、ボンクーラ准、ジュンボール准、私のMy知恵袋を見てくださいね、東急東横線100カメ、交渉人、Aac00bfe18、飛車落ち、ナナコ、閻魔大王、奏、dankonide、kan、usa、osa、san、チコちゃんに叱られる、win、tin、erakon・・・) なんか見てると自由さんと仲良くしてるのを疎んでるように感じるのです 使いパシリとか子分とか言ってますね 吾輩は別に自由さんを持ち上げてはいません あくまで是々非々です 悪いものは悪い、良いことは良い そう言ってきています 何故?自由さんと仲良くするのを疎んでいるのだと思いますか? 嫉妬ですかね?

0
10/10 7:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

生き方、人生相談

自分の事が分からないです 高二です。 長文&痛い話失礼します。 最近、自分の本当の性格が分からなくなってきました。 自分を良く見せようとする自分が本当に嫌いなのですが、かといって人から嫌われても良い、と思える勇気もありません。 中学時代、本当に恥ずかしいのですが、僕はいわゆる問題児で、イキっていました。 当時の僕は、何も悪いことをしていない人をおちょくったり、自転車を乗り回したりするのがカッコいいと思っており、とにかくイキリでした。僕の周りもみんなイキリで、中には当時の僕たちにとって危険な物に手を出したり、度を超えた行動を起こす人も数人いました。 そのため、僕を含めた連中に苦手意識を持つ人が多かったです。 そして、こんな自分だったからか、中3の頃、好きだった女子に告白した際、「本気なのか分かんないし、人に暴力を振るえるような人とは付き合えるわけない。」と振られてしまいました。 もちろん僕は本気だったのですが、好きだった人にそう言われてやっと僕はカッコ悪かったんだ、と気付きました。 告白以降、僕は連中から身を引き、受験勉強に専念しようと努めました。 しかし、連中は僕に対する嫌がらせを始め、他のクラスメイトは僕が連中から身を引いたことを知り、僕を無視していました。(高一の最初までは続いていましたが、地元から離れた中学の同級生が1人もいない高校に合格したため、今はもう嫌がらせは終わりました。) 当然の報いだと思いました。許して欲しいなんて少しも思いません。 高校入学後、真っ当な人間になろう、せめて高校では今までのように人を傷つけないように、後悔しないようにしようと思い、出来る限り人に思いやりを持って接せるように、昔の自分を隠して大人しく過ごすようにしました。(他人から見たら、ぎこちなかったと思います。) そして、ありがたいことに高校ではこんな僕の友人になってくれる人達がいました。中でも1人の男子とは、中学時代のことも全て話して、心の底から信頼し合える関係になれました。 そんなある日、その友人と下校していたら友人が 「最近のお前は本当とお前じゃないし、辛そう。気持ち悪い位優しくて偽善者みたい。このままのお前とは居たくない」と言われてしまいました。 僕はすごくショックでした。自分が他人から見たら偽善者に見えているだなんて思いもしませんでした。 しかし、確かに最近、自分の性格が何か聞かれてもパッと答えられる気がしないです。というより答えられないです。 友人にそう言われて、自分が分からないと自覚しました。どうしたら性格を取り戻せるのか分からないです。かと言って再び中学時代のようにはなりたく無いです。 どうやったら自分の性格を見つけられるのでしょうか そして、どうやったら偽善者でも問題児でもない人になれますでしょうか 表現が下手で、変な文章となってしまい、本当にすみません。そして何よりも、本当は自分で答えを探すべきなのに、質問してしまい、本当にすみません。

4
10/10 7:14

生き方、人生相談

酒もタバコもしない人間は詰まらないですか? アラフォーの男です。学生時代からどちらもやってました。タバコはやめて5年くらい。 酒は元々弱くて顔赤くして無理して飲んでるタイプでしたが最近さらに弱くなり翌日の体調に影響出るので一切飲まなくなりました。

8
10/10 6:40

家事

あなたは、家事の中で何がお好きですか? 私は「片付け病」と思うほど、片付けるのが好きです。引き出しの中とか、物置部屋の中とか、押し入れの中とか、洋服ダンスの中とか、片付けたい!と思ったら我慢できずに片付けが始まります。 片付けた後、何度も確認して悦に入るのです。片付けるたびに、不要なものを見つけて捨てるのも快感です。今日も朝から引き出し数個片付けてました!明日ゴミの日なので、不用品は捨てられます。

10
10/9 11:44

職業

31歳、会社員を3年前に退職しました。 当時から一緒に住んでる彼氏が 家賃や光熱費を出してくれて、 自分の買い物などは貯金から出して、 働かずに生きていました。 貯金が減り続ける日々と、 将来に不安を感じるようになり 何かお金稼ぎをしたいと思うようになりました。 時給1000円くらいで 飲食店やコンビニで働くのも全然ありなのですが、そそられません。 かと言って 特別な資格は何も持っていません。 こういう資格を取ったら、 こういう職業につける この職は結構稼げるからおすすめや こんな道もある こういうのはどうだろうか などぜひおすすめの職業を教えてほしいです

1
10/10 5:08

シニアライフ、シルバーライフ

『鹿児島県』といえば何でしょうか?

7
10/10 4:10

一般教養

1週間の始まりは、何曜日から?

3
10/10 6:44

シニアライフ、シルバーライフ

ズバリ 高市総裁は どの政党と連立を組むのが 良いと思いますか その理由もお願いします

1
10/10 6:30

一人暮らし、シングルライフ

ひとり暮らし1ヶ月の水道料金が3500円は高いですか? 基本料金だけでこの値段まで行きました

4
10/8 10:39

生き方、人生相談

公衆浴場的な所で、不快に思ってもこれはアルアルな事だからしょうがないか!とスルーするのはどんな時?

1
10/10 7:32

生き方、人生相談

毎日毎日寂しいです。 大人の人もそうですか。 どうしたらいいですか。

1
10/10 7:37

邦楽

タイトルに『空』が入る、あなたの好きな曲は何ですか? (10月10日-空を見る日) 【空 = 天 = てん = ten10】の連想と語呂合わせにちなんで

17
10/10 4:53

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛や結婚がめんどくさければ、異性との関わりやお洒落は最小限にした方がいいですか?

4
10/10 7:30

恋愛相談、人間関係の悩み

私は彼氏に対して不安になってしまうことが多いです。 私は19歳、彼は22歳で遠距離恋愛をしています。 まだ付き合って約3ヶ月です。彼はとても素敵な人で私の理想の人、この先もずっと一緒にいたいと思う人です。 ですが私が前回の元彼にとても傷つけられる別れ方をし、(浮気のような感じ)男の人をあまり信用出来ない精神状態でありました。 彼は私にとても一途に見てくれて、彼の周りの友達とも仲良くしてくれて、友達に、私の彼は絶対に浮気とかないし安心してねと言われるぐらいいい人です。 彼は今4回生で就活中です。来週に就職試験があるらしく、今とても忙しくしんどい時期だと思います。前より電話もLINEも少なくなり彼の寝る時間が早くなりました。ですが最低でそんな彼に対して女の子連れ込んでるんじゃないか、と想像してしまいます。 彼がしんどいのにそんな妄想をしてしまう自分が嫌いです。彼にはこの不安な思いは伝えてません。 就活を経験された方やしんどい思いをした方、 その方たちの意見を聞きたいです。

4
10/9 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

恋愛相談

考えれば考えるほど別れたくなります 今も、あー早く別れたいなって思ってます でも、また気持ちが変わるかもしれないので、簡単には言い出しません 今の状況はこんな感じです 付き合って10ヶ月目の彼氏がいます まあ、10ヶ月目と言っても、2ヶ月で1度別れて(振った)、私からすぐ復縁しました 1番最初の告白は彼氏です 復縁してから7ヶ月半経ちました 別れるまでは学校でもよく話したり、よく一緒にいたんですが、1度別れてからは、話す機会が減っていき、今では全く関わらない日も多々あるし(話もしない、LINEもしない)、一緒にいる時間もとっても少ないです(1ヶ月単位でみても) 仲悪くはないです(めっちゃ良い!って訳でもない) 普通です 約10ヶ月も付き合って、まだお互い遠慮があると思います(まあ復縁したときからあまり関わらなくなったから、ほぼ3ヶ月目の関係性のまま変わってない気がする) 別にお互い冷めてるわけではないです 復縁して、あまり関わらなくなってから、最初は寂しさを感じて、振ったこと(しかも自分からすぐ復縁した)を半年以上後悔しました 別れる前のことを思い出して戻りたいと思う時もたくさんありました。 ですが、今は、もうそのことがほぼ完全に思い出になったので、別れたことに対する後悔や反省は消えました(もう後悔も反省もするだけしたから吹っ切れた) 寂しさもそんなに感じないです なんだかんだ私たちはこのままなんともいえない状況のまま交際期間1年はいくと思います(だから、あと2ヶ月半) 復縁してからの7ヶ月半は空白の7ヶ月半って感じです 7ヶ月半の間で絆とか信頼とかがなんにもできてない気がします 私たちはただ長く付き合ってるだけで、その間なんにもできてないので、私たちより短い期間付き合ってる周りのカップルの方が上手くいってて楽しそうです 正直、今の関係に意味を感じないです 前振って自分からすぐ復縁というとても自分勝手なことをしてしまったので、もう自分からは振れないです(振ったことは復縁した時に謝りました) だけど、彼氏から別れ話をされるまではまだ時間がかかると思うんです… 私からいろいろ誘ったり、話しかけてみたり、LINEしたりしてみましたが、行くのがめんどくさそうな感じをだされたり、話しかけるのもなんか私と話すのははやく終わらせてほかの男子と話したそうにしてたり、LINEは普通に彼氏が嫌いなので、あんまり送れないです 一緒に帰るとかも誘ってみましたが、最近、一人で帰るのが落ち着くらしく、はまってるらしいので、一緒に帰るのが嫌って訳じゃないけど、今は1人の方がありがたいかも、と言われました(ちなみに、前は毎日帰るのを誘ってくれて、毎日学校でたくさん話しかけてくれてました。私とずっと一緒にいたいみたいな感じでした) 今の状況を解決するには、もっとたくさん関わる以外上手くいくようになる方法はないと思うんですが、彼氏の言動・行動的にベッタリするのは、普通にウザがられそうです しかも、ベタベタするのは私も疲れそうです なんだかんだこの感じが良いのかもしれないですが、このままだと付き合ってる意味がない気がして別れたくなります 関係的には彼氏だけど、彼氏じゃないみたいです 話し合ってみたいけど、彼氏は本当の気持ち教えてくれなさそうだし(今までの経験上そうでした。最近はまだ教えてくれるようになった気もするけど…) それに、気まづいとか言って途中で投げ出しそうな気がします 追記 私の気持ちは、たくさん関わるようになったら、結構すぐ戻ると思います でも、たくさん関わるのも無理な気がするので、もう気持ちを戻すのは不可能だと思います 時間がたてばたつほど、気持ちがなくなっていってます 彼氏はどうか分かりません(好きらしいけど) なにを考えてるのかも分かりません(まあ何も考えてないかもしれませんが) 話し合いがまともにできる未来が見えないです しようとしても、本当にしていいのか?傷つけないか?彼氏は本当の気持ちを言ってくれるのか?(いやーどうせ言ってくれないだろうな)とか考えてるとなかなか言い出せないです

1
10/9 22:26

邦楽

『銭湯』が出でくる曲は何ですか?

6
10/10 4:05

シニアライフ、シルバーライフ

60歳 初心者 雇って貰えますか? 清掃以外

3
10/10 7:16

移住、田舎暮らし

田舎は、お店が出来ても潰れることも多いみたいですが…。そこで働いていた従業員の人ってどこに行くんですかね? 飲食店・スーパー・コンビニ・ピザ店・パン屋・書店など。無くなったお店の種類は、意外と多岐にわたるのでね。田舎は、会社や求人もそうないですし、行く所もそんなにないのではと思ったりしますが。

4
10/10 0:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

通信制、定時制高校について質問です。 訳あって高校に行けなかった30代です。 今まで何度か行ってみようかと思いながらも学力に不安がありすぎて結局諦めた日を過ごしてました。 ですが今回やっぱり高校卒業したいと強く思えてきまして、定時制通信制といろいろ調べてみました。 学力に不安があるので(中学数学ですらも危うい)定時制高校の方がいいかもと思っていたのですが働きながらだと1時限目は参加できない時間になります。週5日登校となると挫折しそうな… 通信制の方が自分の生活にマッチしやすいと思って行けそうだなと思うのですが本当に学力が不安すぎて卒業できるか自信がありません。 やはり定時制高校の方が安心でしょうか。定時制となると1時限目からしっかり参加しないといけないですよね? 本当に悩んでいます。 ことある事に「私中卒だもんな…」って劣等感が付きまとってしんどいです…自己肯定感低くする原因だなと思っています。 行くには卒業したいので、どうかお力添えお願いいたします。

5
10/9 8:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

生き方、人生相談

一番好きではない 宗教はありますか?

3
10/9 21:42

国内

青森県住みです。都道府県魅力度ランキングでなぜ青森が20位なのか気になります。魅力度ですので、栄えてるから、田舎だからとかそういったものではないと承知しております。 ねぶたや海があって海鮮がおいしいとかでしょうか? 個人的には、自分の県に自信が持てません。夏はまだしも、冬は豪雪で雪かきに何分もかかり、バイト前の出勤前に既に運動。車は走ってるだけでぶっ壊れるし、鬱になってるか攻撃的になっているかで、一人暮らしですが嫌になってます。事情あってそのまま県内就職ですが、周りの大人はなぜ青森なのか?都会に行けばいいのに、としか言わず、県内の大人に県内就職を責められるという始末です。県外から来てる人は、優しい人が多いと言いますが、県外で暮らしたことがないので私は実感できず...

3
10/9 18:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

私の家族は仲が悪く、私は母となるべくリビングでご飯食べようとしてるのですが、父は仕事が遅い時間に終わり1人で食べ、兄は働かず部屋でご飯を食べます それが当たり前で育って来た中、母親は咄嗟に 「子供の頃は貧乏だったけど、みんなで食卓囲んで楽しくご飯食べてた、 みんなに部屋があるからいけないのよねー」と私だけに愚痴をこぼされました。 私はどうしたらいいかわからず、部屋で泣いてしまいました。 生きてきて、何不自由親に迷惑をかけてないのになぜいわれないといけないのか、 母親とは休日遊びに行ったりする中のため、単なる愚痴なのか どう思いますか?

2
10/10 7:21

生き方、人生相談

はじめまして、20代前半の女です。 仕事と、少し人生についての悩みです。 長いですが、お付き合いいただけたら幸いです。 アルバイトが続かないことに悩んでいます。 私は高校を卒業してから、実家を出て一人暮らしを始め、初めてアルバイトを始めました。 初めてのバイトは飲食店で、2年は続きました。 辞めた理由は、メンタル面がキツく、休むことも多くて最終的にシフトを減らされてしまったからです。 その次のアルバイトはレジャー施設の受付です。これはもともとカフェも入っている施設で、本当はカフェ希望でしたが全く別の場所に飛ばされてしまい、社員さんと仲良くできず3ヶ月ほどで辞めてしまいました。 次はコンセプトカフェのキャストで働きました。ずっとやってみたかった職業だったので、受かった時は嬉しかったです。 しかし、キャスト同士の関係の悪さや、SNSも接客も頑張っていましたが、全く自分のお客さんが出来ず半年ほどで辞めてしまいました。 常にお金に困っていたので、女だし…ということで、次は風俗で働きましたが、内容的にしんどすぎて半年経たないくらいでやめました。 その次はアミューズメント施設で働きましたが、視覚や聴覚の刺激の強さと、社員さんに必要以上に元気に振る舞いすぎて疲れて半年ほどで辞めてしまいました。 その他にも食品倉庫やライン作業、倉庫軽作業や営業などのバイトもやりました。 今は経験の無い居酒屋でバイトを始めましたが、オーナーさんや仲間たちの私に対する当たりが強くてもう辞めたいです。 生活を安定させる収入を得るには就活をして正社員になるのが1番だと思いますが、自分には1日8時間週5労働をすることができません。 今までのバイトも、ほぼ最終的にはメンタルクリニック送りになって終わっています。 楽な仕事なんてないなって、分かってはいます。メンタルが弱くて体力の無い自分もダメすぎるし。 このままじゃやりたいこともできず、貯金もできず、ずっと苦しみながら生きていくのかと、つらいです。 生活保護も考えましたが、一度受けたら二度と抜け出せなくなりそうで、ダメです。 収入が追いつかないため、ずっと頼りたくなかった苦手な親にまでお金の面のみで頼って、情けなさすぎる。 いっそのこと死んだほうがいいと思い死のうとしましたが、結局怖くて逝けませんでした。 私は、なんの仕事をすれば良いんでしょうか? どうやったら、バイトが続くようになりますか。 長いのに、読んでいただきありがとうございました。

2
10/10 6:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

邦楽

タイトルに『窓』又『ガラス』が入る、好きな曲、知ってる曲は何ですか?

10
10/10 4:31

恋愛相談、人間関係の悩み

既婚アラフィフ男性です。 町内会(メンバーはほとんど70代)の懇親会で、昔は美人でモテたかなと思われる70代の女性に、 『(紹興酒)に砂糖入れて〜』 『箸のお尻側でかき混ぜるの』、 『昔は胸もこのぐらい大きかったのよ』等、 お酒の場ではありましたが、 何か少しe.roい発言に聞こえるなと思って聞いてましたが、考え過ぎでしょうか?^^

5
10/10 5:40

生き方、人生相談

60歳を超えても、働けるのは 良いことですか?

3
10/10 6:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

生き方、人生相談

僕は馬鹿なのですが、壁に自分の頭を打ち付けたら馬鹿が治ると思いますか

5
10/3 8:08

シニアライフ、シルバーライフ

50歳以上の方へ質問です 42歳男性です ●既婚 ●子ども3人 です。 40代のうちなら間に合ってたのにな、と思うことを教えてください 仕事、健康やお金、親、子どもや妻に対して、なんでもオッケーです

3
10/10 7:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

哲学、倫理

私はそのものの中心というか、奥の奥にあるものは何だろうということにとても興味が湧き、そういうものに近づいてみようとするところがあり、その衝動に止みがたいものがあります。 小学生のころ、神社の奥には何があるんだろうということで、誰もいない神社の奥の院まで忍び込み、開けるのを禁じられたいたような扉を開いてみたこともあります。 日本の天皇が行うという祭事などにもとても興味があります。 女性という生き物の本質などにも興味があります。 この中心にまでたどり着きたいという思いは、どういうところから出て来る衝動なのでしょうか。

2
10/10 6:23

生き方、人生相談

自分からしますか? 大事な人や話したいなと思う人への連絡、躊躇ってしまいます。その人の時間大丈夫かなや自分が口下手でうまく話せるかなど、不安や心配になりすぎて一歩が踏み出せません。相手忙しいだろうから話して良いのかなとか考えたり、しているうちに自分の中で気持ちがたまり、爆発してしまいます⋯。

1
10/10 5:56

恋愛相談、人間関係の悩み

私には(58男性)2人の娘がいます。 長女は、一人暮らしの後夏前から四年付き合っている男と同棲してます。男の顔も素性も知りません また、そいつの親とも娘は会わせてもらってないそうです、 結婚したいけど話題に出せないのがわかります。相手は結婚する気はないからです、籍なしでダラダラ同棲するのでしょう 次女にも、彼がいますが,二年付き合ってどんな人かは聞いています 北陸出身なので、相手の親と会ってませんが,友人や, お姉さんが来た時は会わせてくれたそうです 娘には幸せになってほしいです 親ならどうしますか?同棲娘の場合 自分の子供ならと考えてください

7
10/3 8:07

生き方、人生相談

深刻な頭髪の抜け毛に悩んでいます。毎日、お風呂に入ってシャンプーした際や髪の毛をタオルで拭っている時にバスフロアに自分の髪の毛が抜けているのを最近頻繁に目撃するようになりました。 その度に心臓がドキッとするほどショックを受けてしまい、眠りが浅くなったりで悩んでいます。風呂場での抜け毛に精神的ダメージを受けてしまうのは異常でしょうか。抜け毛は平均で1〜2本、多い時で2〜3本は確認できます。以前はこんなこともなく、現在も白髪まじりのフサフサなのですが、もう56歳ということで年齢的なものかなとも思い、深刻に考えないように自分に言い聞かせています。有効なアドバイスを頂ければと思います。

1
10/10 7:28

シニアライフ、シルバーライフ

あなたは僕を、どう思ってますか?

3
10/10 6:30

料理、食材

あんまり買わない食品、食材は何ですか(^ω^)?

26
10/9 20:59

事件、事故

用水路に落ちた子グマを助けようとする親クマの姿を見てどんな気持ちになりますか

4
10/9 23:21

シニアライフ、シルバーライフ

ふきんの付近に何ありますか?

1
10/10 7:01

生き方、人生相談

普通って子供想像した時 男女の運動はビニールをとるのですか?

0
10/10 7:28

法律相談

知り合いが公務執行妨害で捕まりました。 その知り合いは男性ですが身長は155cmしかなく低身長です。 その知り合いは先日、祭りに行ったのですが背が低くて見えないので脚立に乗って見たそうです。 そしたら警察官に「脚立は駄目です」と言われたそうです。 それで「背が低い人はいいだろ」とその警察官と喧嘩してしまい公務執行妨害で逮捕されました。 それで会社も懲戒解雇になりました。 その知り合いは泣きながら「低身長の人は脚立OKにするべきだ。なのに何であの警察官は脚立使用を許さないんだ。おまけに逮捕なんてひどすぎる。低身長って損だ。高身長が羨ましい。高身長になりたかった」と言ってました。 そのことについてどう思いますか?

2
10/10 7:18

シニアライフ、シルバーライフ

非公開投稿が出来た頃は、楽しかったんでしょうか?

2
10/10 6:41

学校の悩み

学校に行きたくないです。 学校自体は楽しいし、周りもいいこばかりなのですが、学期事に何回か休みたくなる日があります。仮病とかは親にすぐバレるので普通に行くのですが、その日はあまり楽しくどこかしら体調が悪くて授業に集中できないです。 母親に相談してもズル休みだよ。 熱がないなら体調悪くても学校行ってね。 休むなら就職してね。(高校生です) の3点ばりです。 それで気が滅入ってしまい、朝から泣いてしまう日もあります。 単純に私のメンタルが弱いんだと思います。 いつもは強い方だと思うんですが……。 メンタルを強く持つ方法を教えてください。

6
10/3 8:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

賃貸物件

高三です。大学で一人暮らしをするんですけど愛媛で学生マンションにするか普通のまんしとかアパートにするかで悩んでいます。学生マンションは食事付き光熱費込で95,000ぐらいです。 普通のアパートとかなら家賃45,000ぐらいで考えてます。あと大学からジムでもジム通うつもりなんですけど学生マンションは月額5,000のジムが無料で使えます。皆さんはどっちがいいと思います?学生マンションのメリットデメリットとか教えて頂きたいです。

2
10/9 22:46

観光地、行楽地

瀬戸大橋を通ったことありますか?

26
10/4 9:14
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

生き方、人生相談

1

性格悪い女性が増えたのが少子化の最大の原因じゃないの?とにかく、最近は性格悪い女性しかいないよね?

2

奴隷のように40年も働くくらいなら,生活保護で質素な暮らしを続けたほうが圧倒的に人生楽しいのでは?

3

中学2年生の男です。汚い話になります。来週に宿泊研修があり、そこで大浴場に入るとき、はずかしいです。というのも、人生で3回宿泊研修を経験して、そこで気づいたのは宿泊行事だとあそこが縮むということです。正直小さすぎて恥ずかしいです。不安のせいだと思いますが、対処法教えてください。

4

ISTP×ツンデレヤンキー(恋愛mbti)の性格ってどんな性格ですか?

5

学歴って、社会に出るときはすごい役立ちますが、その後はあまり関係ないと思ってますあなたの意見はどうですか?年収に開きはあると思いますがね

6

ニートについて質問です。私は今高校生でこれまで勉強をしてきたのですが、頑張っても大富豪になれるわけでもなく、一般企業に就職して面白くもない、やりたいことが全然できない毎日になるくらいならニートになった方がいいのではと思って通信制に入って不登校のような生活をしています。どうせ人生はつまらないなら好きなことだけした方がいいのではないのでしょうか。大学の費用も浮いて大幅な節約になるので、数年はそこまで困らないと思います。仮にお金が無くなっても生活保護を受ければいいだけですし、受けられなかったらそこが最期なんだなと諦観できます。こういう生き方って実際どうなのでしょうか。

7

22歳年収400万円で実家暮らしだと、とりあえず生活には困りませんかね?

8

公立中学校→NorS高校→ZEN大学→社会に出るって人生的にはどうにかなるんでしょうか?

9

高市政権が発足したらどれぐらい持つと思いますか?私は半年以内に崩壊すると思います。連日のように彼女と閣僚と補佐官等の政権内のスキャンダルが暴かれると予想するので。杉田水脈とか平気で大臣にしそうだ。(ソース)まさかの高市、大逆転!小泉・ステマ依頼にネットが猛烈な嫌悪か…総裁選、唯一のアベノミクス継承者に“高市ラリー”期待9/27(土)9:10配信コメント533件みんかぶマガジンhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3ddd5ae664e8cdd42d4939280a86967d29d8a005裏金議員の要職容認20人自民47都道府県幹部アンケート9/27(土)...

10

私は、現在1人暮らし→同棲してます。正直、結婚いつかしたいです付き合って4年になります。相手は8歳年上で、わかりますが,結婚してする気はない人です。そのうちできたらいいし自分から,結婚話はできません、相手が,喜ばないと思うので親からは誠実さのない人やめろと言われ、私の勝手だろ!話すことなんてない!と言ってそれきりです他人のまま一生一緒にいれたらそれでもいいと思って親とも切れても仕方ないと思います。何か助言をもらえますか。年齢です

あなたも答えてみませんか

ポルゴヌラフィティのヴィンテージの意味は

文化祭の曲繋ぎを担当しました! 同じクラスの発表で、ダンスをすることになり、3グループに分かれてダンスを踊ることになりました。 曲が全グループバラバラで、ジャンルも違うんです。 そこで、曲と曲の...

久留里観光で外せない絶景スポットはどこでしょうか? 久留里は自然豊かな風景と歴史が調和する地域として知られ、訪れる方の参考に、おすすめの場所と理由、思い出の写真の共有をお願いできますか?

イワタニ産業 CB-SLG-3 やきまるスリム カセットガス スモークレス焼肉グリルのプレートを初代イワタニ産業 カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまる CB-SLG-1 に使ってみたい...

大阪でぬいぐるみの洋服やブロマイドケース等を沢山扱っているお店はありますか? 今度旅行に行くので教えて頂きたいです。

smtown 福岡で、チケット重複分お譲りされる方々 アプグレの際の本人確認対策はどのようにされますか? 顔認証がもしあった場合って、どうなるんでしょうか。

10月24日にポケモンセンターカガワがオープンしますが、限定のポケモンカードは配布されますでしょうか。

粘液嚢胞手術後です。 手術で縫っていた場所が援助を起こし(?)白くなってしまい当たるたびに痛いです、、、 これって膿んだんですかね、、、 下に汚い写真を、貼らせていただきます。 すい...

ディズニー カチューシャにサイン貰った方 カチューシャにサイン貰って後悔したことなどありましたか?? 私も現在カチューシャにサインをもらおうか悩んでいるのですが、カチューシャはカチューシャで綺...

すみません、この画像の絵師さんを教えて欲しいです! 王最か最王のイラストなんですが、知らない人もぜひ探してほしくて…… 2年前から探しているんですが、なかなか見つからなくて。 https://a...

総合Q&Aランキング

1

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

2

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

5

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

8

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

9

至急芦田愛菜ちゃんって結婚したんですか?結婚相手鈴木福くんみたいな動画流れてきたんですけど、デマですよね?

10

万博、2日前解放に失敗してしまいました。 どなたかコツを教えていただきたいです 7日の12時西ゲートのチケットを持っています。7日の早い時間か10日に曜日変更したいのですがコツはありますか? 購入した日からずっと変更を試してきましたが一度も変更出来たことがありません。(日にち変更すらも)抽選も先...

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

生き方、人生相談

生き方、人生相談

将来の夢

一人暮らし、シングルライフ

シニアライフ、シルバーライフ

移住、田舎暮らし

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン