回答受付終了まであと3日
TBSのニュースサイトで辻ちゃんの子供が眠る妹を抱く姿を記事に出しそのタイトルで「安らかに眠る」と書いた事が批判されていますが 安らかに眠るって人が死んだ時に使われる言葉ですよね? 普通、健やかに眠るって書くのが当然なのにいくら間違えたとはいえ、安らかに眠るって不謹慎すぎませんか? TBSって反日テレビ局だから日本語が分からない職員ばかりだからこんな間違いをするのですか?
情報番組、ワイドショー | 日本語・153閲覧
1人が共感しています
回答受付終了まであと3日
情報番組、ワイドショー | 日本語・153閲覧
1人が共感しています
最近のよく言われるようになっていますが 本来は安眠の意味で使われていた そうですが
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
このタイトルを初めて見た瞬間、亡くなってしまったのかととてもショックでした。 失礼すぎますよね。 日本語を理解している人ならこんな不謹慎で失礼な言葉の使い方しないです。 サイトに掲載する前に誰一人気づかないものなんですかね。 報道特集など偏向報道が酷いので信用ならない放送局です。 それにしても失礼ですね。
「安らか」を使うのでしたら「安らかな寝息をたてて」ですね。 「安らかに眠る」では、質問者さんの仰るように「永眠する」の意味です。 語彙が貧しくて適切な言葉が浮かばなかったのでしょう。 決して間違えてはいけないと箇所ですね。
情報番組、ワイドショー
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください