• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと6日

ふぶき

ふぶきさん

2025/10/8 4:01

00回答

横浜国大理学部後期日程の入試は何時頃終わりますか?

大学受験 | 大学・12閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

志望理由書の添削をお願いします。国立大学教育学部英語を学校推薦型選抜で受験します。厳しくお願いします。 私は将来、中学校の英語教師として、生徒の学びと成長を支えたい。私は小学生の頃から英会話教室に通っており、そこで英語を学ぶ楽しさを知った。英会話教室では、イースターやクリスマスなどの外国の文化を体験し、ただ言葉を学ぶだけでなく、その背景にある文化や考え方に触れることができ、異文化を学ぶきっかけになった。また、様々な国の先生から出身国の話を聞く中で、英語を学ぶことで自分の世界が広がると感じ、英語に対する興味が大きくなっていった。 高校では国際交流フェスティバルのボランティアに参加した。子どもたちと簡単な英語を使いながら外国のゲームを一緒に楽しむ中で、子供と関わる楽しさや、英語を教えることのやりがいを強く感じ、子どもたちの成長を支え、後押しできる教師になりたいと思うようになった。また、子どもたちが少しずつルールを理解し、楽しそうに活動する姿を見て、どのような指導や工夫をすれば、さらに子どもたちの関心を高められるかに興味を持った。 この経験から大学では生徒が楽しく意欲的に英語を学ぶことができる授業づくりについて研究したいと考えている。現在の英語の授業では、テストや受験を意識した内容が中心になり、生徒が実際に英語を使う機会が少ないと感じる。私は、英語を単なる教科としてではなく、一つの言語として、自分の思いや考えを表現する手段として学べる授業を目指したい。もちろんテストも生徒の頑張りを評価する上で大切なものだが、学んだ知識を使って実際に表現し、相手とやり取りする経験が学習意欲の向上や、知識の定着につながると考える。そのため生徒が安心して発言できる雰囲気づくりや、学びの意欲を高める方法について研究したい。 生徒が意欲的に学べる授業を実現するためには、教育についての正しい知識を得ることと、実際の現場で経験を積むことの両方が必要だと考えている。そのため、初年次から教育現場に触れることができ、早い段階から実際に行われている授業の雰囲気や、生徒との関わり方を学ぶことができる貴学の環境は私にとって最適な環境である。また、貴学には少人数で学べる環境が整っているため、同級生だけでなく他学年との交流を通して自分の考えを広げることができると考える。ディベートや発表、グループワークを通して自分の意見をしっかり持ち、堂々と発言できる力を身につけることができる点にも魅力を感じた。これらの経験は将来教師として求められるコミュニケーション力や表現力を養うことにつながると思う。加えて、私はiOPクォーターを活用して海外留学にも挑戦したいと考えている。現地での生活を通して異文化に触れ、英語力の向上だけでなく多様な価値観や考え方を理解する力を身につけたい。 私は将来、生徒一人一人の個性や考えを大切にしながら、英語を通して新しい考え方や文化に出会う楽しさを伝えられる教師を目指したい。大学での学びや経験を生かし、生徒が自分の言葉で思いを表現できる授業を実現し、生徒の成長を支えられる存在になりたい。

0
10/9 23:12

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 愛知教育大学の2次試験について質問です。 保健体育専修を受けたいと思っています。 2次試験の実技の出来具合はどんな感じなんでしょうか?受けたことがある人、周りに受けたことがある人の声を聞きたいです。 器械体操が本当に自信がなくて前転、後転、開脚前転・後転、飛び込み前転、側転ならできます。鉄棒は絶望的にできません。バレーは部活でやっていたのですが、めちゃくちゃ弱小校でした。 陸上、水泳、器械体操のいずれも習っていたことがなくどれを選べば良いかわからなかったので、タイシンで相談してみたところ、器械体操を選択した方が良いと思うと言われたので器械体操を選択しようと思っています。

    0
    10/2 22:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 岡山大法学部か経済学部どちらを選びますか? やりたいことは決まっていません

    0
    10/2 22:01
  • やっておきたい英語長文300 改訂版の問題別の難易度教えてください! (易しい順に5、9、、、とか)

    0
    10/2 22:01
  • 高一で私立文系志望なのですがどのように勉強を進めればよろしいのでしょうか?教えて頂きたいです

    0
    10/2 22:01
  • 同志社経済志望高3です。 ルールズ2の代わりにessentialやるのは良いと思いますか?

    0
    10/2 22:02
  • 高3の文系です。今、理科基礎の勉強方法をどうやれば良いかわからなくなっています。 共テは生物基礎と化学基礎で受ける予定です。持っている教材は生物基礎はリードα、チェック&演習、問題タイプ別、化学基礎はリードlight、チェック&演習です(チェック&演習はどちらも全問書き込んで丸つけまでしてあるので眺める程度のことしか出来なくなってます) 模試では55点-70点あたりをうろついています。 本番の共テでは絶対に8割以上は行きたいです。かなり悩んでいるので、何か少しでもアドバイスを頂けるのなら嬉しいです。

    0
    10/2 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 2026年鎌倉女子大学の一般入試受ける方いますか? A日程/特待生チャレンジとB日程はどちらも受けれますか?受験料はかかりますか?

    0
    10/2 22:02
  • 勉強のやり方として立って勉強するものがあり、効果は効率が上がったり、ある程度疲れることで勉強しかしていない日でも眠れるということらしいのですが、これは膝立ちだと効果はないですか?

    0
    10/2 22:02
  • 日本史受験に使った人に質問です! 文化史ってどうやってしてましたか? 参考書とかやり方教えて欲しいです

    0
    10/2 22:02
  • 法政のスポ健志望です。 国数英で受験を考えています。 もしこの科目で受験した方がいれば、どのような対策をするべきか教えて頂きたいです。 特に英語が出来てないので、英語の対策を詳しく教えて頂きたいです。

    0
    10/2 22:03

大学受験

専修大学の商学部の校内推薦に通過しました。このあとは面接があります。どのような質問がされますか。時事問題はどんなものがでるのでしょうか。指定校推薦で落ちる人もいると聞いて不安で仕方がないです。

0
10/9 23:11

大学受験

高三のこの時期からTOEICの勉強をするのはどうですか。MARCHの指定校推薦の校内選考会に通った者です。

0
10/9 23:11

大学受験

指定校推薦で校内選考を通った場合欠席が多くても(欠席16日)本試験で合格貰えますか?面接、小論文なしで書類提出のみです。

0
10/9 23:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

大学の面接では基本的に1つの質問に対して大体どのくらい(何秒何分)位で答えればいいんですかね。あとタブーな言葉なども教えて欲しいです

4
10/9 21:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

至急 指定校推薦の校内審査において、評価が4.23の人と4.18の人がいた場合どちらも4.2扱いになると思うのですが、 その場合四捨五入する前の評価を鑑みずに定期テストの点数で判断することはありますか?

0
10/9 23:10

大学受験

1年間の語学留学で明治大学国際日本学部、あわよくば上智大学外国語学部に入学するのは難しいでしょうか?また東京外国語大学は明治と上智より英語レベルでいうと上ですか? それぞれ、英検何級レベルか教えていただきたいです。

3
10/3 17:46

大学受験

大学の総合型選抜の面接でうまく答えられなくても高校での部活動の実績があればカバーできますか?

0
10/9 23:09

大学受験

国立大学医学部に現役合格した、一般家庭(親の年収800万程度)な人に質問です。 現在、高校2年生の子どもを持つ親です。子どもが医学部を受験を決意しました。 子どもには、一般家庭の為、国立医学部を目指してほしいと伝えたところ、理解はしてくれています。 模試の結果は、河合塾の理系で67程度です。 そして、国立医学部の受験には、予備校へ行くしかないと子どもが言い始め、医学部専門予備校をいくつかまわって学費の高さにびっくりして、そのままになっています。 そして、医学部専門予備校は、どこも何故か私大医学部の地域枠受験をすすめてきます。 そこで、質問です。 ①医学部専門予備校は、今から入る必要がありますか? ②東進などで、共テ対策をかためてから3年生の時だけ専門予備校を使うでは勝算がありませんか? ③医学部専門予備校に行くとすると、比較的リーズナブル?でまともな予備校を教えていただけるとうれしいです。 当方、埼玉県在住です。 よろしくお願いいたします。

6
10/9 8:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

岡山大学歯学部志望です。前期がダメだったら多分後期歯学部どこも受からんので、後期は工学部にするしかないかなと思ってるのですが、大体共テ70~75%だと何処に出願しますか? この共テの点数はだいたい落ちるならこんくらいだろうと言う思ってこの点数にしてます。

3
10/3 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

法学部の大学受験の推薦入試で集団面接、口頭試問があります。口頭試問はどのようなことを聞かれるでしょうか? 過去のデータを見るとそこまで難しい内容を聞かれるわけではないようなので、難易度は易しめくらいだと思います。

0
10/9 23:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

関東学院大学に進学する人の高校偏差値はどれくらいですか?

8
10/3 19:32

高校数学

完全順列の公式って覚えるべきですか? 早稲田の教育学部志望です。

1
10/9 22:53

大学受験

数学の参考書のレベルのランク付けをしてください [参考書一覧] 青チャート、1対1対応の数学、プラチカ、重要問題集、標準問題精巧、やさしい理系数学、新スタンダード演習、上級問題精講、入試数学の掌握、canpass そして、私立医学部御三家に合格するためにはどのようなルートでどこまでやればいいのかを教えてください お願い致します

0
10/9 23:09

物理学

物理の電磁気 式は合ってるようですが、答えが合いません 何処が違うのでしょうか

1
10/9 19:44

数学

p>0,q>0とする。0<x<π/2で定義された関数 f(x)=p^3/sinx+q^3/cosxがある。極値をmとする。p,qが2p^3+q^3=1を満たしながら変化するとき、mの最大値を求めよ。 解き方が全くわからないです。 極値を求めるまでは出来るんですけど... ちなみに極値はtanx=p/qのとき(p^2+q^2)^(3/2)です。

0
10/9 23:07

大学受験

大学の総合型面接(旧AO)が2日後にあるのですが制服の第二ボタンは事前に外しておいて座る時に同時に第一ボタンは外した方がいいでしょうか?

1
10/9 21:46

就職活動

自己PRが書けなくて困っています。 高校生活部活も入っていなかったし、 頑張ったことも特に思いつきません。 強いて言うなら皆勤賞くらいです。 1日遅刻してますが、、。 どうすればいいのでしょうか。

3
10/9 22:54

大学受験

高一です。国語の勉強法を教えてください。直近の進研模試では偏差値55ほどです。よろしくお願いします。

3
10/9 22:54

大学受験

大学面接で最近気になっているニュースを聞かれた際に、 最近気になっているニュースは2つあります。1つ目は高市さんが女性初の総裁になったことです。 2つ目は近年AIの進歩が日に日に進んでいるとことです。 なのですが流石に短すぎますよね経済学部を志望してるのですが経済に関するニュースの方がいいですか?どんなニュースがおすすめですか?

1
10/9 22:39

大学受験

中3です!! 国語の文法を極めたいのですがおすすめの参考書ありますか? 自分のレベルは 基礎的な所は頭に入っているけど模試などの応用は解けなくなる、典型的なパターンです 質問があればお答えします よろしくお願いします!

0
10/9 23:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

物理学

高校物理の慣性力について質問です。 慣性力は見かけの力(実際は存在してない)と習いました。 ですがエレベーター内の物体について考えるときおかしいと思うことが2つあります ①体重計の上に物体をのせてエレベーターを動かすと体重計の値が変わる →見かけの力なのになんで値変わるの? ②(エレベーター上が上がるとき) 天井から糸で小球を吊るしたとき、上向きの張力と下向きの「重力と慣性力の合力」がつりあう →①と同様に存在しない力なのに釣り合いに考慮するのなんで?! という感じです。 恐らく外で静止している人から見たら違った理由でこんな現象が起きるのだろうと予測しているのですが、実際なぜ①や②が成り立つのか教えていただきたいです。 また、高校生なので難しい用語を使う場合はその用語の意味も教えていただきたいです。

0
10/9 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

東進について質問です。九大の医学部志望で、高三の講座でハイレベル物理、化学を取るかスタンダード物理、化学を取るかどちらが良いでしょうか

0
10/9 23:03

大学受験

偏差値が60だったのが一ヶ月後に68、もう1ヶ月後に71と上がりました。60の前は55とかでした。これは一時的なもの何でしょうか?あまりあてにしない方がいいのでしょうか?

3
10/9 22:13

大学受験

至急です。 どうすればいいか教えてください。 高校3年生です。 大学入試を総合選抜で受験予定です。 受験当日が近づいてきたので、学校で面接対策を始めました。 家で1人で練習していた時は、それなりに上手く話せたのに、対人になった途端、上手く話せませんでした。(そんなの当たり前ですよね、すみません。) 面接官役の先生の目を見て、笑顔で話すことを心がけていたのですが、先生の表情を見てしまい、段々顔が暗くなってきたり、リアクションがなくなると、途端に自信がなくなります。 そして、いつのまにか「これでいいのかな。」「この言い方でいいのかな。」といろいろ頭の中で考えてしまい、上手く言葉が出てこなくなってしまいます。 先生には、「まだまだ練習が必要だね」と言われました。 勿論、それが正論なのですが、練習を重ねても、慣れないのではないかと思ってしまう自分がいます。 また、質問された時に瞬時に質問を理解し、自分の言葉で伝えることが大事なのですが、そもそも頭の中に瞬時に答えが浮かんできません。浮かんできたとしても、上手い言葉に変換できません。(これも単なる練習不足ですよね、きっと。) 私自身、人生初面接になります。 大学入試、または就職などで面接を経験した方、実際の面接の雰囲気や、コツがあれば教えてください、、!

0
10/9 23:02

大学受験

MARCH志望です。現代文が苦手で英語を得点元にしたいのですが、ルールズ4や早稲田の英語などの早慶レベルの参考書はやったほうが良いでしょうか?

0
10/9 23:02

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

6
10/9 7:44

大学受験

国公立大学は富裕層だけを入学させるべきではないでしょうか? 学費を最低でも200万以上に値上げするべきではないでしょうか? これぐらいの学費すら払えない方々(ご両親を含む)に勉強の機会など絶対に与えてはいけないと思います。これぐらい金が払えないなら、勉強など諦めて、大人しく就職するべきです。大学が全てではありません。

5
10/9 17:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

帝京平成大学の健康メディカルを総合で受けるのですが、比較的勉強しないと難しいのでしょうか。偏差値50の物には厳しいですか?

0
10/9 23:02

大学受験

東京外国語大学志望の高校3年生です。 共通テスト科目は理科基礎2科目と公共、政治•経済が選択ですが、どちらかに絞った方が良いでしょうか

0
10/9 23:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

早稲田大学 先進理工学部 応用物理学科に指定校推薦で合格したのですが、今から約6ヶ月の学習について質問があります。 どのような勉強をすればいいですか。 大学で習うものの予習をしておいた方がいいのか どの科目を勉強しておくべきか。 おすすめの参考書や大学で使う教材など よろしくお願いします

0
10/9 23:00

大学受験

世帯年収165万でも東京慈恵会医科大学医学部医学科に通う方法はありますか? 6年間の学費は2250万〜2300万ぐらいの大学ですが、奨学金などはありますでしょうか?

1
10/9 21:39

大学受験

医工学に強い大学を教えてください

1
10/9 19:04

大学受験

至急 神戸学院大学の総合型選抜(経営学部データサイエンス専攻)を受けるのですが、他学部でも大丈夫なので面接での質問内容等を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1
10/9 22:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

私大薬学部の試験科目に数3は入ってませんが、とってて損は無いですか?大学で結局学びますか?私大薬学部に行く人たちは大体数3をとっていないのでしょうか

5
10/8 3:33

大学受験

【至急】今高二で共テ8.9割取りたいんですけど、共通テスト面白いほど→時代と流れ→基礎門でいいですか?ちなみに文転するので知識はほぼゼロです。他になにかした方がいいものとかあれば教えてください!

0
10/9 22:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

大学面接について質問です。 志望理由書を書いた時と気が変わって、将来の夢を変えようとしているのですが、変えて話しても大丈夫でしょうか? 話す前に志望理由書を書いた時と気が変わり、、、などと先に話せばいいでしょうか。 志望学部と関係ない職業にはなってないです。

0
10/9 22:57

大学受験

大学入試面接の服装について質問です!! 11日に大学の総合型選抜の二次面接があります。私は今18歳で1年遅れでの入学予定なので制服はもってないです。 写真の右と左だったら右の方がふさわしいですよね。できれば左の服装で行きたいと思ってるのですが、やはり右の方がいいのでしょうか?(ズボンは黒色のスラックスです) 一次面接で聞いた確認をするだけだから5分から10分程度で終わると大学の先生に言われました。一次面接が受かれば11日にやる二次面接で落ちることはほぼないとも言われました。その事を考えたら自分的には写真左の服装でもいいかなって思ってます。 拙い文章ですが最後まで読んでくださりありがとうございます。ぜひ回答お願いいたします。

2
10/9 22:56

大学受験

共テ国、英、社の3教科しか入試で使わないんですけど、他の教科全く勉強してなくても一応受けといたほうがいいですかね?

1
10/9 22:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

共テ本番で85%くらい取る人は、10月の全統共テで何%くらい取れますか?(だいたいの目安でいいです、経験談でも大丈夫です!)

3
10/9 22:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

関西学院大学経済学部と立命館大学経済学部、どちらがオススメですか? オーキャン参加時の雰囲気は関学の方が良かったです

0
10/9 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

南山の英米学科は英語喋れなくても大丈夫ですか

3
10/9 22:53

大学受験

大学受験の志望理由書の修正についてです。 志望理由書にボールペンで清書した後に1つ誤りに気づいてしまいました。少しのミスではなく、全く違う漢字を書いていました。 大学への提出はまだしておらず、明日担任へ修正について聞く予定です。受験方法は指定校推薦です。不合格になることはありますか、、。

4
10/9 22:06

大学受験

高二の国立理系志望です。受験勉強でターゲットを使用しているのですが、例文まで見る必要ってありますか?

2
10/9 18:16

大学受験

勉強をしなければいけなかったり提出しなくてはならない課題があるのについスマホを触ったりだらけたりしてしまいます。 どうしたら自分を律することができますか?

0
10/9 22:52

大学

首都圏の大学(MARCH以上の大学)に通う男性で結婚して幸せな家庭を気付きたいと思うならわざわざ公務員なんかならないですよね?給与は安いし、仕事はつまらない上に激務です。

4
10/9 19:27

大学受験

入試前日の下見って行った方がいいんですかね? また、行くとしたらどんな格好で行ったらいいですか?

3
10/9 22:31

大学受験

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

25
10/4 20:04

大学受験

今慶應大学2年生ですが、養護教諭になることを諦めきれません。 全く関係のない学部に今いますが、卒業後、専門学校へ行き、養護教諭二種を取得し、死ぬ気で勉強すれば、教採の一発合格は可能でしょうか? 暗記には自信がありますが、教員としての資質ももちろん磨いていこうと思います。 今から塾バイト、児童養護施設でのボランティア、学童バイトなども経験し、子供たちとの関わり方などは学んでいます。 保育士も在学中に取得予定です。

3
10/9 22:40

大学

一浪して関学(推薦学院)は、就活で不利に働きますか? また、キャンパスでは冷たい目で見られてしまうのでしょうか?

7
10/3 7:10

大学受験

大学受験で総合型選抜を受験します 二次審査ではプレゼンがあり、PCの使用が不可のため、紙の資料を用いて発表を行う予定です そこで質問なのですが ① プレゼンの際に、発表者である私自身も資料を手元に持って発表してよいのか ② 面接官に資料を渡すのは、どのタイミングが良いか を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします

1
10/9 22:21

大学受験

現役生です。機械工学科を志望してます。 併願先で東洋大学理工学部と千葉工業大学 どちらにするか迷っています。 将来は機械の設計や自動車関係の設計 (例えばエアロとか)に就きたいです。 大学院には行くつもりです。 どちらの方が就職に有利でしょうか。 ちなみに通学時間は千葉工まで1時間ちょっと、 東洋理工までは1時間半です。

1
10/9 22:22
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

今年国士舘大学体育学部スポーツ医科学科を総合型選抜で受験する者です。高校時代、資格は普通救命講習と日本赤十字社の資格が2つ、そしてBLSプロバイダーの資格を取得しました。 しかし、部活動は行っておらず、書類で心配です。また、面接でどのようなことを聞かれるでしょうか。そして、どのようにアピールすればいいでしょうか。国士舘大学体育学部スポーツ医科学科の学生の方でもそうじゃない方でもよければ返信お願いします。

0
10/9 22:49

大学受験

偏差値50くらいの高校に通っている高1です。 文理選択でめちゃくちゃ悩んでいます! アドバイスが欲しいです。 悩んでいる理由は、今の私の状況は数学が得意、理科は少し苦手、英語が楽しいと感じる、国語は1番できない。と言う状況です。悩んでいるなら理系にした方がいいと調べていて出てくるのですが、数3や物理が難しいと言うこともあって文系に行きたいなと思っています!英語は偏差値50くらいでそんなにできるわけではないです。でもやっていて楽しいなと感じます。将来の職業や大学などは全く決まってないです。 アドバイスください!!!!

2
10/9 21:54
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

東大文系を受ける時の共テでの理科について質問です。写真にある通りに条件がかかれているのですが、これは、どういう意味なのでしょうか?第一科目の点数しか合計点数には反映されないと言うことなのですか? また、2科目受ける上での基礎を付してない科目を受けるメリットはあるのでしょうか?ほんとに何も分かっていないので私が質問していないことでも些細なことでもわかることがあれば、教えて欲しいです。もし見当違いのことを言っていたのなら優しく教えてくださるとありがたいです。かいとうよろしくおねがいします

2
10/9 22:29

大学受験

高校三年生です。 2月くらいから本格的に勉強を始め、夏休みには1日10時間以上、平日は4時間以上、どの教科も勉強しました。ですがこの間の9月のマーク模試で、6月のマーク模試の点数を20点も下回ってしまいました。 自分の能力の低さにショックを受けて、勉強は無駄だったのかなとか、共通テスト本番もこうなっちゃうかな、と勉強しようとしても不安から考え事をしてしまいます。ですが第一志望校合格は諦めたくありません。 共通テストに向けてのアドバイスや、前向きに考えるためのアドバイスが欲しいですT T よろしくお願いします

2
10/9 22:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

指定校推薦で行くとこ決まっていても、一般受験で他大に受かった場合、指定校ブッチできますか? 高校からの色々全部無視した場合です。

4
10/9 21:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

目の病気

高校生です。 将来の夢は白内障を治すための薬を開発することです。理由は自分が小さい頃から白内障を患っていて、手術を受け、老眼だからです。どちらかと言うと、高齢の方より、自分と同じように若い頃から眼内レンズを入れないといけなくなった人を救いたいです。 勉強はある程度できるほうですが、どこの大学の医学部や薬学部に行けば夢が叶いますか?医学部と薬学部、どちらに行くべきでしょうか?また、製薬会社としてはどこに就職するのがベストですか? 自分でも調べますが、できるだけたくさんの情報を知りたいです。よろしくお願いいたします。

1
10/9 21:40

英語

小4で英検1級合格してたら、日本の大学受験レベルの英語の試験で困ることは一切ないですか?

0
10/9 22:47
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

7

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

あなたも答えてみませんか

この動画の1:08に出てくる雑草の名前はなんと言うのですか? https://m.youtube.com/watch?v=466AiCwVTqA

映画ブラックショーマンで有村架純さんが着用していた服を探しています。 トップスで色はグレーのニットです。 黒いボタンが付いていて襟がセーラー服のようになっていました。

長文失礼します。悪性リンパ腫について質問です。 自分は高校三年生です。1週間ほど前から足の鼠径部に2cmくらいのしこりではないのですが、赤くなって少し盛りあがっているできものがあります。ちなみに...

98年式のCB400SF NC31のハンドルについて質問です ハンドルをアップハンに交換したく、バーテックス製のを買おうと思うんですが、Ver.SとVer.R用のしかないんですけど、通常のスーフ...

ナルティメットストーム1 ボーナス条件で攻撃かな連発とかがあります インターネットを見ると チャクラダッシュでまた コンボ繋げればやりやすいと 書かれてますが、 チャクラダッシュの途中でなんか ...

偏差値63の高校生です 現在高1で、大阪公立を目指していますが、僕には難しいですか? 順位は平均くらいですが、最近自習室に行き始めて勉強を1日2〜4時間ほど頑張ってます このままだといけたりしま...

猫ちゃんが血便でています。アレルギーの可能性があると診断され、注射、整腸剤、アレルギーのご飯、サプリ、アレルギーの違うご飯と色々試すこと半年…。 これだ!とわかったご飯や、血便が治るまでの期間な...

最近サイバーパンクという系統が気になっていて、通販を漁っていたんですがめっちゃ高いじゃないですか!!こういう系統ってすごく高くて初心者にはきついです(ノД`) なので!安く買える通販サイトとかシ...

英検準二級についてです。先週の日曜に受けて今自己採したところ、リーディング29/29、リスニング12/30でした。ライティング次第でもあると思いますが、この点数で受かるでしょうか? ネットを見て...

今度神戸であるゴールデンボンバーのライブに行くことにしたのですが、ゴールデンボンバーのライブは初めてで気になりだしたのもここ2週間以内の事だったので振り? とか全く分からないので座席はB席の方を...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

6

藤井風って本名ですか?

7

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

8

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

9

藤井風さんの英語はネイティブからしたらどうなのでしょうか 流暢なのですか? Premaかっこいいですよね

10

国勢調査をやらないと罰金って本当ですか??父親が海外出張中の高校3年生18歳です。今日までが期限と聞きましたが、父が出張中のため放置していました。これは私がやればいいのですか?それとも世帯主の父がやるべきなんですか??今父は出張中なので、LINEで写真を送るくらいのことしかできないのですが、それで大...

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン